FAQ

ふらふらと! : Bleue Blanche

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Italian Cuisine cafe bar loved by locals for 31 years

Bleue Blanche

(ブルー・ブランシュ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ふらふらと!

 休日でしたが朝から天気が良かったので、ふらふらと愚妻と多摩川の河川敷を二子玉から下流に向かって散歩です。
実は昨日の帰りは、1人で上馬の交差点近くの環七沿いにある事務所から自宅まで、246をずーっと家まで歩いて帰ったので、ちょっと疲れが残っていてペースも上がらないし、適当なところで引き返して二子玉で昼飯でも食って行きましょう。
12時前でしたが、ライズのレストラン街を覗くも、物凄い人出でどこもかしこも待ち行列が出来ています。
こりゃ駄目だと思い、早々にライズは諦め高島屋南館裏の飲食店街を覗いてみることにしました。

 一軒のイタリアンレストランの前に牡蠣のメニュー看板が出ていて、見ていると店員さんが出てきて「よろしかったらどうぞ!」っと可愛い笑顔で言われてふらふらと入ってみました。
奥の方の2席テーブルに案内され、直ぐにお水とメニューを手渡され、休日はランチメニューは無くグランドメニューのみでの営業だそうです。

 早速メニューを物色し、白ワインの一番安いヤツ(2,900円)をボトルでもらい、生牡蠣2つ、カキフライ、クレソンのアジアンサラダ、アンチョビキャベツ、サーモンとアボカドのタルタルをお願いしました。
 この白ワインはまあ安いのも有るんでしょうが、薄っぺらい感じで全く癖も無く、淡麗辛口で余り酸味すら強くなく、変な甘さも無いので凄く飲み易いです。
うん、私にはワインはこれで充分です、それに最初の1杯は 店員さんが注いでくれましたしね!
 生牡蠣はちょっと丸っこくて、レモンを絞って頂きますが結構風味が強く感じられ美味いです。
ただかなり小振りで、これで1個450円だとちょっと高い印象ですね。
 カキフライは、ちょっと小振りで俵の様に丸っこく形成されていて 手作り感が無いように見えましたが、食べてみるとちゃんと作られていています。
多分加熱用の牡蠣を使っていると思いましたが、確り火が通してありますが牡蠣の風味はちゃんと感じられるモノでした。
これには、この小振りのカキフライ3つでは余るほどの、たっぷりのタルタルソースが添えてありました。
 クレソンのアジアンサラダは、思ったよりクレソンは少なくレタスやアボカドのスライスが入っていて、野菜も新鮮で特にアボカドの熟し具合が最高の状態で美味いです。
アジアンサラダなんてネーミングなのでパクチーやナンプラーの風味を利かせているのかと思って頼みましたが、至って普通に美味いサラダです。
ドレッシングに醤油でも使っているのかなぁ、余り感じませんでした。
 アンチョビキャベツはオリーブオイルでアンチョビを潰しながら熱し、唐辛子で辛みを付けたらその油で小口切りしたキャベツを炒めたモノで、アンチョビの風味と塩味が良いですねぇ。
それにかなり鮮烈な辛さで、このキャベツ炒めはちょっと癖になる感じです。
 サーモンとアボカドのタルタルは、刻んだ生サーモンとアボカドをマヨネーズ系のソースで和えて、円柱の型に詰めて形取り盛り付けてあります。
アボカドはそれ自体、山葵醤油で食べても美味しい素材で、生魚との相性は凄く良いですね。
特にちょっとマッタリした脂の様な食感と味が、生魚にトロの様な美味さを与えてくれます。

 白ワインのボトルをお替りしましたが、うーん やっぱり1本では済まないですなぁ。
 ポルチーニ茸のクリームパスタ、カルボナーラをお願いしました。
 ポルチーニ茸のクリームパスタは、かなり特徴的なショートパスタでパッケリですかね。
リガトーニよりも大きな筒状の長さは5㎝くらいの余り見ることのないショートパスタで、これにポルチーニ茸の香り立つクリームソースを絡めてあります。
この皿は、とにかくポルチーニ茸の香り、風味を強く出したクリームソースの美味さが特徴なので、私としては このソースを表面積の大きな平打ちのフィットチーネに確り絡ませて食べたい感じがしました。
 カルボナーラはメニューにはクラッシクと書いてありましたが、これは生クリームを使わないタイプで、卵黄とチーズ、ベーコンの脂で乳化させて粗挽きの黒コショウを利かせて、それをフェデリーニくらいのちょっと細めのロングパスタに和えています。
私はクリームを使う日本のカルボナーラより、この本場イタリアのクラッシックと称する方が断然美味いと思いますねぇ。
実際はもっと卵黄の強さが出ているのが好きですね。

 料理も全部食べて、ワインも飲み切って全部で12,000円をちょっと超えました。
まあワイン2本飲んでるんで、それだけでやっぱり料金の半分くらいにはなっちゃいますからね。
流石に昼時はほぼ満席になっていましたが、お客さんが入るギリギリまで隣のテーブルをくっつけて使わせてくれたり、ちょっと気の利く店員さんでした。
まあこれだけ頼んで、ワインクーラーまであるので物理的に2席テーブルのみでは乗り切らなかったですからねぇ。
 さあ、昼からワインで良い気分になったので、ライズの地下の食料品売り場を覗いて 夕飯のおかずでも買って、ふらふらと歩いて帰るとしましょう!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bleue Blanche(Bleue Blanche)
Categories Italian、Cafe、French
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-7428

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区玉川3-12-13 朋友プラッツ 1F

Transportation

3 minutes walk from Futakotamagawa Station on the Tokyu Denentoshi Line

176 meters from Futako Tamagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Tue

    • 11:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Wed

    • 11:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Thu

    • 11:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Fri

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sat

    • 11:30 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sun

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • ■ 定休日
    1月1日
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、WAON、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5010901003434

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

17時以降 チャージ料360円  但しコースメニューの場合はチャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Maximum party size

40people(Seating)、50people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Semi-private room: 4 people x 2 tables / 2~3 people x 1 table

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Pet friendly (Good for pets)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.ccinc-love.com/bb

The opening day

1992.7.7

Phone Number

03-3708-5012

Remarks

Pets are allowed in some parts of the store (reservation required). Please contact restaurant for reservations with pets. Terrace reservations are not possible.

Online booking