About TabelogFAQ

世田谷「北京飯店」でレバニラ炒め(^-^)/ 8 : Pekin Hanten

Pekin Hanten

(北京飯店)
Budget:
Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
ー visited(2022/08 Update)8th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

世田谷「北京飯店」でレバニラ炒め(^-^)/ 8

2020/11/7

腹減ったなぁ〜

メシ作るのめんどいしなぁ〜

てことで晩メシは近所の中華料理店「北京飯店」で!(o^―^o)ニコ

ここの店員さんは皆働き者で(たぶん中国人?) 出前はするし二階で宴会があれば急な階段で料理を運んで終われば片付けるし動きっぱなしです

中国の方は働き者が多いですよねw

さてさてテーブル席に座りメニューは見ずに店員さんにレバニラ定食を注文(^-^)/

ビールは我慢しましたw

レバニラ炒めはどこの中華屋さんで食べてもまぃぅ―( ´)艸(` )―♪ ですね

ここ北京飯店のレバニラはレバーたっぷりでお気に入りです(^-^)/

ご馳走様でした

2022/08visited7th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

近所の町中華でランチ(^-^)/ 世田谷「北京飯店」

今年の夏は暑かったですねー(^◇^;)

そんな暑い日にお腹が空いちゃったので超近所の町中華「北京飯店」でランチです

お店に入ったのは13:00ちょっと前

お店はガラガラです

なぜか

それはこちらのお店はお値段が高いんですw

味、材料は町中華なのにランチで1,200円くらいしますw

なのでボクもめったに利用しないんですが家の超近所、たまには中華もいいよねってことでやって来てしまいましたw

頼んだのは酢豚定食!

程なくしてやってきた酢豚定食にはピーマンが入っていませんw

パイナップルは入っていなくていいけどピーマンは入っていて欲しいよなと。。

いっつも思うんですが材料ケチり過ぎだよなココは(^◇^;)

味は悪くないんですが麻婆豆腐には挽肉が全然入ってないとか酢豚にはピーマン入ってないとかw

それでいてお値段千円オーバー

足が遠のきますよねw

今年はもう行かないかな

ご馳走様でした


2022/05visited6th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

世田谷「北京飯店」でレバニラ炒めを食べてきました

この日は久しぶりとなる赤羽昼のみでした(^-^)/


と、思っていましたがブログを調べてみると久しぶりではありませんでした(^◇^;)


ま、それはいいとしてw その夜にお腹が空いてきましてw


晩メシを作るのは酔いもあってダルいので外食かなと。。


家の近所にはラーメン、トンカツ、ロイホ、カレー、唐揚げ、中華などのお店があるんですが気分は中華ってことで「北京飯店」にゴーです(^-^)/


店に入りビールにレバニラ炒めを頼みました


この店ではレバニラ率が圧倒的に高い気がしますw


ビールを飲みながらボーッとしているとw


やってきましたレバニラ炒め!


ここのはレバーが一杯入っていて味も良くてお気に入りなんです


ただ、、少しお値段が高いような気がして(^◇^;)


ビールにレバニラ定食で1600円ぐらいですから〜


こんなもんですかね?町中華のお値段って?


ま、お腹いっぱいになったので満足です(^-^)/


ご馳走様でした

ー visited(2021/05 Update)5th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

またまた連チャンで中華で定食(^-^)/

家の近所に中華屋さんがあって晩メシを作るのがダルい時とかに晩メシを食べに利用させてもらているお店がこちらの「北京飯店」

ただコスパがよくなくて

定食は大概¥1,200↑とかなんです

今はこんなものですか?

ビールを飲んじゃうと¥2,000弱となります

まあセコイ話しをしていてもしょうがないですねw

味は悪くないんですよ

土日は草野球チームの飲み会とか地元の父兄の飲み会で賑わっていたんですがこのコロナで

早く元の賑わいが戻って欲しいものですね(^-^)/

レバニラが一番好きかなw

ー visited(2021/04 Update)4th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

レバニラ定食連チャンw

我が家の近所にある町中華の「北京飯店」

普通にまぃぅ―( ´)艸(` )―♪ でたまに利用させてもらっています(^-^)/

で、なぜかここんとこ北京飯店に行くとレベニラ定食を2連チャンで食べているようでw

レバーがたっぷり入っていて旨いんですよね〜

1,000円オーバーが少し残念なとこですがご飯もたっぷりだし食べ終わるとホントに満腹ですヾ(๑╹◡╹)ノ"

ご夫婦と調理人の3人でお店を切り盛りしているようですが皆働き者!

ご主人は出前館、ウーバーイーツのようにバリバリ出前に行くし奥さんは二階で宴会がある時とか一人で階段使ってバリバリ運ぶし!

調理人さんはテキパキ作るし!

あっ、レバニラご馳走様でした!

2019/08visited3th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

近所の町中華(^-^)/

2019/8/2


今宵はスーパーに食材の買い出しに行かず自宅冷蔵庫は空っぽというコトで晩メシは近所にある街中華の「北京飯店」へ


夜遅くまでやってくれていて土日は家族連れやグループの打ち上げなので結構な賑わいとなるお店です


ボクが行った日は平日だったのでお店は落ち着いていました


席に座りメニューから生と天津麺?だたかなを注文して先にやってきた生で一人乾杯です( ^ ^ )/□


ほどなくしてやってきた天津麺


夏に食べるものじゃないなと思いつつ


食べてみると普通にまぃぅ―( ´)艸(` )―♪ です


ただ夏に食べるものじゃないなと


食べ終わると汗汗でしたw

2019/06visited2th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
~JPY 999person

ありがたい中華屋さん(^-^)/

ブライダル撮影を終えて家に着くともうヘトヘトですw


ヘトヘトな上に超空腹です


何せ朝食を食べた後は夕方まで何も食べられないので(^◇^;)


そんな時に有難いお店がこちら上町「北京飯店」


家の近所にあるので即行くことが出来て中華なのでこれまた即食べられますw


6/28は中華かた焼きそばを食べ6/30は五目あんかけそばを食べました


どちらも普通にまぃぅ―( ´)艸(` )―♪ でしたw


土日は家族連れで賑わっていて宴会ができる二階席もあります


また食べに行きたくなってきちゃったなw

2016/05visited1st visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

世田谷「北京飯店」

仕事終わりにあまりの空腹と喉の渇きに耐えられず入店しました。

まずは瓶ビールで喉の渇きを潤して酢豚定食と餃子を注文しました。

中華のいいところは注文してすぐに料理が運ばれてくるとこ。

ビールをおかわりすることなく酢豚がやってきました。

お肉ゴロゴロで食べ応えあって美味しいです。

前の酢豚と比べなんだか色がケチャップ寄りになった気がしますw

少し遅れて大きな餃子がやってきました。

これが侮れない美味しさです。

近所に街の中華屋さんがあるのでありがたいです。


世田谷「北京飯店」2013年8月9日

中華料理屋北京飯店でラーメンを。
世田谷通りから少し入ってとこにある赤い看板が目印のお店です。
そこで角煮ラーメンなるものを食べました。
どんぶりが小さく見えるのはレンゲが普通のレンゲの倍ぐらいの大きさのため(;‾O‾)
中華のできたてホヤホヤはホントに熱い!
デカい角煮は濃厚トロトロ中華味。これぞ中華の味付けって感じです。
旨いですが別に麺じゃなくてもよかったかな、なんて思ってしまったり。
麺とスープは角煮の迫力に押されて印象が薄くなってましたw
この店は週末の夜は近所の家族連れで大変賑わうお店ですよ。

<div><strong><ahref=”

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pekin Hanten(Pekin Hanten)
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5451-7915

Reservation availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区弦巻5-17-15

Transportation

世田谷線上町駅10分程度

588 meters from Kamimachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:30
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:30
  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:30

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

102 Seats

Private rooms

Available

For 10-20 people

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Parties over 2.5 hours