About TabelogFAQ

居心地の良い店内で、どっぷりと”日本酒”を堪能出来ます! : Honoka

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥4,000~¥4,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
2011/08visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999person

居心地の良い店内で、どっぷりと”日本酒”を堪能出来ます!

今日は武蔵小山をどっぷり堪能しよう!って事で、ちょっとした計画?を立てつつ三軒目に向かった先は、武蔵小山で気になるお店の一つだったSAKE DINING 穂のか

SAKE DINING 穂のかは、食べログで物凄い高評価!色々とレビューを拝見して行ってみると興味津々な感じで、日本酒も大好きな自分としては、これは一度足を運んでみたいな!って感じで日本酒をどっぷりと堪能しに行ってきました。


武蔵小山駅西口を出て、右手の道(都立小山台高校の前の道)を右に入って進んで行った右手。
お店は非常にこじんまりとした感じで(最初、お隣のお店も一緒なのかな?と勘違いしてしまいましたが(笑))、入口脇には日本酒の銘柄の札がズラッと掛かっていて凄くイイ感じです!


店内も外観同様こじんまりとした作りで、席は1Fがカウンター席で2Fがフローリング式のお座敷席。今日は予約をして21時頃の訪問で店内はほぼ満員といった感じでした。

注文は今日は日本酒を飲む気満々でやってきたので、まずは飲みくらべ3種セットの”おすすめ”(鳳凰美田・鍋島・あぶくま)(850円)と、お腹は充分以上に満たされていたので、こちらの名物と言われている焼味噌 三種(山椒・青とうがらし・ねぎ)(450円)だけお願いしました。


まずは飲みくらべ3種セットを持ってきてくれましたが、店員さんが丁寧に説明をしながらその場で注いでくれます!
また日本酒を注文するとチェイサーに”一白水成”の仕込み水も持ってきてくれるようで、こちらもとても素晴らしいサービスだな!って感じでした。


チビリチビリ?と日本酒をそれぞれいただいていると、焼味噌 三種を持ってきてくれました。想像していたものよりもかなり小ぶりな感じでしたが、やっぱりとてもイイ感じです!
さっそくそれぞれいただいてみると、うん!美味しいです!焼味噌の具合が非常に日本酒に合う感じで、ちょっとづついただいて行くと、抜群の好循環!これは日本酒も益々?進んじゃいます(笑)。個人的にはやっぱり辛いの好きってのもあって、青とうがらしが辛さと焼味噌の風味と好相性で美味しかったです!
こちらの焼味噌は、なんと25種類以上の味が用意されていて、今日頼んだ三種類とも凄くイイ感じだったので、いろんなのを試してみたいな!って感じでした。


お酒の方は、その後グラスで何種類かの銘柄をいただきましたが、こちらのお店は何を頼んでも基本的に120cc(550円)!という非常に嬉しい設定になっています。(ちなみに1000円の年会費を払うと550円→500円になるそうです!)しかも、毎回あの急な階段(笑)を店員さんが一升瓶を抱えて上がってきてくれて、目の前で注いでくれます!
品揃え的には随時50種類程の地酒が用意されているようで、日本酒好きの方はホント楽しめるお店だと思います。ただ逆に言うとお酒はビールと日本酒しか置いてないそうで、日本酒が苦手な方には難しい感じのお店かなと思います。


今日は2Fのお座敷席に通してもらいましたが、階段は”梯子”と言っても過言ではないような(笑)急な階段で、降りる時は充分注意が必要な感じでしたが、こじんまりとして非常に落ち着く雰囲気で居心地が凄く良かったです!


今日はどっぷりと日本酒が堪能出来て非常に大満足でした!焼味噌も美味しかったですが、お通しの質も非常にセンスが感じられて、お料理もかなり良さそうな感じを受けました!(しかもお値段的にもかなりリーズナブル!)今度はもうちょっと?お腹にゆとりを持って是非また訪問したいな!と思います。

  • Honoka - 日本酒の銘柄の札がズラッと掛かっている外観は非常にイイ感じ!

    日本酒の銘柄の札がズラッと掛かっている外観は非常にイイ感じ!

  • Honoka - 「飲みくらべ3種セットの”おすすめ”(鳳凰美田・鍋島・あぶくま)」(850円)です

    「飲みくらべ3種セットの”おすすめ”(鳳凰美田・鍋島・あぶくま)」(850円)です

  • Honoka - お通しはこんな感じ

    お通しはこんな感じ

  • Honoka - 「焼味噌 三種(山椒・青とうがらし・ねぎ)」(450円)

    「焼味噌 三種(山椒・青とうがらし・ねぎ)」(450円)

  • Honoka - チェイサーの”一白水成”の仕込み水

    チェイサーの”一白水成”の仕込み水

  • Honoka - 予約をするとこんな心遣いが!

    予約をするとこんな心遣いが!

  • Honoka - 2F席も非常に落ち着くイイ感じ!

    2F席も非常に落ち着くイイ感じ!

  • Honoka - 入口脇の看板

    入口脇の看板

Restaurant information

Details

Restaurant name
Honoka(Honoka)
Categories Izakaya (Tavern)、Nihonshu (Japanese sake)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3792-3232

Reservation availability

Reservations available

※取り扱いアルコールは日本酒とビールのみとなります。
※カードの使用不可(paypayのみ可能)
※全席禁煙
※お席のご指定はできません。ご了承ください。
※入店の際に必ず6種の小鉢のセット(@1760円)をお一人様一点ご提供が必須となります。
※お子様連れでのご来店の際は、必ずお子様の人数をお伝えください(6種の小鉢の要・不要に関しては要望欄にコメント下さい)

Address

東京都品川区小山3-5-20

Transportation

Exit Musashi-Koyama Station (West Exit) on the Tokyu Meguro Line and walk for 3 minutes along the road behind Metropolitan Koyamadai High School and Family Mart on the right. It's on your right.

111 meters from Musashi Koyama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

Average price

¥5,000~¥5,999

Average price(Based on reviews)
¥8,000~¥9,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Receipt (Qualified simple invoice) Qualified invoice (receipt) available
Registration numberT8810876669166

*For the latest registration status, please check the National Tax Agency's Qualified Invoice Issuer Publication Site or contact the restaurant.

Table money/charge

1760円(税込)

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 6 seats at the counter on the 1st floor, 4 to 6 seats at the tatami room on the 2nd floor)

Private rooms

Available

For 4 people、For 6 people

The second floor can be used by a minimum of 4 people and a maximum of 6 people.

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Particular about Sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout,A house restaurant

Service

Parties over 2.5 hours

Family friendly

Children welcome(School-age children welcome)

Children can only use the 2nd floor seats. Please be sure to inform us of your child's age when making a reservation.

The opening day

2005.3.11

Remarks

・The owner personally goes to Toyosu to carefully select the sashimi.・Paypay payment supported

Restaurant highlights

We carry local sake from all over Japan.

This is Izakaya (Japanese-style bar) specializing in Japanese sake. *As for alcohol, only beer (small bottles) and Japanese sake are available.