FAQ

小ぎれいで快適な食堂 : Waitaria matsu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

小ぎれいで快適な食堂

お昼時に2名で伺いました。子連れのお客さんがいたり、小ぎれいな空間でゆったりした時間を過ごすのによさそうだなと思いました。他のお客さんもくつろいでる様子で快適でした。お料理の出てくるタイミングや接客もおおむねよかったです。

お料理はよかったところと、そうでもないところとがありました。

サラダはレタスなどに混じって紫キャベツが入っていて、アクセントがうまくついている感じでした。ソラマメのスープは味はとびきりおいしいわけではないけど、今が旬のそら豆の香りが楽しめてよかったです。おかわり自由のパンは、ホカホカではないけど、やさしい味わいで食べやすかったです。メインは白身魚とエビのクリームパスタ。ペンネかスパゲティか、麺を選べたのでスパゲティにしました。細めのスパゲティの茹で具合はとってもよかったです。ソースは香りが豊か、とか、具のうまみが出ている、とか、プリプリのエビとホクホクの白身魚が味わえる、というようなことも期待していましたが、そこまで心躍るようなものではありませんでした。デザートは木苺のアイスだったかと思います。リキュールを使っていて少し苦みと香りがあり、小さな木苺の粒は酸味が強く、それを甘めのミルクアイスで包んでいておいしかったです。上には薄いクッキーが一枚載っていて、そちらはひねりのないもので、そのとり合わせもよかったです。このデザートが一番よかったかも。

これにドリンクまでついていて1500円というのは、悪くないけど、パスタのソースがもっとおいしいか、そら豆のスープが濃厚・絶妙だったりしたらトリコになってたのになあ、とも思いました。サイトの情報などから察するに、今回は運が悪かっただけかもしれませんね。また来ようと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Waitaria matsu(Waitaria matsu)
Information on restaurants before relocation.
Categories Italian、Nihonshu (Japanese sake)、Izakaya (Tavern)
Address

東京都品川区西五反田5-12-6 1F

Transportation

1 minute walk from Fudomae Station on the Tokyu Meguro Line

41 meters from Fudo Mae.

Opening hours
  • ■営業時間
    [火〜土]
    ランチ 11:30〜14:30(14:00ラストオーダー)
    ディナー18:00〜22:00(21:00 ラストオーダー)
    ☆テイクアウトも営業時間内で承ります!!【店内の混雑状況により、お時間がかかることやテイクアウトができない場合もあります。】

    ■定休日
    日曜日ランチ 月曜日
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Table money/charge

チャージ料なし 全て税込価格表示

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 10 counter seats, 10 table seats)

Maximum party size

20people(Seating)、30people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

We accept enquiries for reserved for up to 20 seated guests or 30 standing guests.

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Outdoor/terrace seating,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Pet friendly (Good for pets)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2017.11.28

Remarks

You can use PayPay. D-Payment and Suica are now available.

PR for restaurants

We are grateful for your continued patronage after our relocation. We will be open from lunchtime on January 5th.