FAQ

西小山の「パン呑み食堂」のランチ : Cizia

Cizia

(Cizia)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

西小山の「パン呑み食堂」のランチ

先月のランチ利用時の印象が良かったので、一月後のこの日にランチで再訪した。

西小山にあるイタリアンで「パン呑み食堂」を名乗っているこの店の本日のランチは次のとおり。

ベーコンとハクサイ カチョエペペ(1,400円)
サクラエビのペペロンチーノ(1,400円)
とりモモソテー(2,000円)

どうやら、ランチメニューは、とりモモソテーは固定で、カチョエペペとペペロンチーノの2品もバリエーションを変えた上で固定のようで、基本的にはこの3種類のようだった。

前回のカチョエペペが良かったので、今回もカチョエペペを選択した。

先ず前菜は、ナッツと茸のバルサミコソース。
バルサミコソースがたっぷりと絡んでいてかなり濃厚だが、バルサミコは結構好きなので、これはこれでアリ。
とは言え、前回の桃とチーズの前菜の方が好きだな。

フォカッチャは相変わらず美味しい。
特にオリーブオイルが染みた部分は最高。
これを食べにきたようなものだ。

カチョエペペは、チーズ、黒胡椒がたっぷりかかっていて、ベーコンもたっぷり入っていた。
オリーブオイルもたっぷりなので、前回同様に結構お腹いっぱいになった。

美味しいんだけど、難点を言えば、ランチの3品がほぼ固定されているので、もうちょい選択肢が欲しいところ。
小さな店でランチに手をかけられないのかもしれないけど、メニューの選択肢が無いので頻繁に行くと飽きてしまいそう。
立て続けに利用したけど、暫く間を開けた方がよいかな。

ご馳走さまでした。

  • Cizia - ベーコンとハクサイ カチョエペペ

    ベーコンとハクサイ カチョエペペ

  • Cizia - ベーコンとハクサイ カチョエペペ

    ベーコンとハクサイ カチョエペペ

  • Cizia - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • Cizia - ナッツと茸のバルサミコソース

    ナッツと茸のバルサミコソース

  • Cizia - ナッツと茸のバルサミコソース

    ナッツと茸のバルサミコソース

  • Cizia - ランチメニュー

    ランチメニュー

2022/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

パーラー江古田出身の店主が営む西小山の「パン呑み食堂」

この店は、西小山にあるイタリアンで、「パン呑み食堂」を名乗っている。
店主はイタリアで料理を学んだ後、パーラー江古田で修業をした人で、2019年11月にこの店をオープンした。
ちなみに、店名の「Cizia」は、イタリア語の「Amicizia(アミーツィア)=友情」に由来する造語だそうだ。

食べログの評価点は控えめな点数なのでこれまで注目していなかったが、レビューを見るとなかなか評判が良いので、早速ランチで利用してみた。

店構えは西小山らしからぬオシャレな雰囲気で、価格も西小山にしては少々お高めな値段設定。
この日のランチのラインナップは以下のとおりだった。

・サルシッチャカチョエペペ(1,500円)
・からすみペペロンチーノ(1,500円)
・とりももソテー(2,000円)

なんだかよく分からないが面白そうなので、サルシッチャカチョエペペを選択。
「カチョエペペ」って辺りがアフリカっぽい名前だな。
そう言えば、ニャホニャホタマクローとかあったなぁ。
などと関係ないことを思い出してしまったが、サルシッチャとは、肉やハーブを腸詰めにしたものを言い、カチョエペペとは、アマトリチャーナ、カルボナーラと並ぶローマの三大パスタで、チーズと胡椒を使ったシンプルなパスタだそうな。ヘー。

先ずは前菜として、桃とチーズにオリーブオイルをかけたもの。
桃とチーズの組み合わせは良く知られているらしいが、食べるのはこれが初めて。
桃の甘味とチーズの塩気・旨味が重なり、なかなか旨い。
この組み合わせは確かに有りだな。

続いてフォカッチャ。
フォカッチャは温かい状態で、一部にオリーブオイルがたっぷりと染み込んでいた。
このフォカッチャが美味いのなんの。
ふかっとした生地は食感も味も良く、特にオリーブオイルが染み込んだ部分が素晴らしい。
店主がパーラー江古田出身というのも納得。
これだけで販売してくれないかな。

最後に、サルシッチャカチョエペペ。
非常に個性的な味わいだが、癖になりそうな感じと言えば良いのだろうか。
食べている間はそうでもなかったが、腸詰めが結構入っていたのと、オイルパスタだけあって、食後はお腹にずっしりときた。

食べ終わった後には、西小山にしては少々お高い値段設定も全く気にならなくなった。
月イチ程度の頻度でパンの販売(パンまつり)もしているらしいので、行ってみようかなー。

ご馳走さまでした。

  • Cizia - サルシッチャカチョエペペ

    サルシッチャカチョエペペ

  • Cizia - サルシッチャカチョエペペ

    サルシッチャカチョエペペ

  • Cizia - 油染み染みフォカッチャ

    油染み染みフォカッチャ

  • Cizia - 桃とチーズ(正式名称は失念)

    桃とチーズ(正式名称は失念)

  • Cizia - 外観

    外観

  • Cizia - 外観

    外観

  • Cizia - 外観

    外観

  • Cizia - メニュー

    メニュー

  • Cizia - ランチメニュー

    ランチメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cizia(Cizia)
Categories Italian、Bread、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6314-3965

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都品川区小山6-6-3

Transportation

東急目黒線【西小山駅】徒歩3分

133 meters from Nishi Koyama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休あり

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くのコインパーキング:小山6-8-3に6台収容、ほか

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Dress code

無し

The opening day

2019.11.7