FAQ

荏原町 栗がのった秋限定おはぎ : Okita Seimai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
2022/09Visitation3th

4.0

~JPY 999per head

荏原町 栗がのった秋限定おはぎ

荏原町【沖田精米】さんのおはぎ。

オープン5分前について、列の7番目。
お店のインスタをフォローしていて、長女が栗のおはぎを食べたいというので来店しました。

順番に進んでいると残り3つになってハラハラしていましたが、無事に「秋限定おはぎ」をGET。「黒米おはぎ」も購入しました。

おやつに食べようと思っておりましたが、手に取るとまだあたたかかったので、午前中に食べてしまいました。

長女と私は秋限定おはぎを、次女は黒米おはぎを。
長女は栗もサツマイモも大好きなので、栗もサツマイモのところも、アンコもお米部分もぜんぶおいしい!!と喜んでおりました。

次女は栗自体はあまり好きでないので、サツマイモのクリームのところを食べましたが、スイートポテトみたいでおいしいと喜んでおりました。

できたての柔らかいおはぎは、とてもおいしかったです。

どうもご馳走さまでした☆


#荏原町グルメ
#荏原町スイーツ
#荏原町おはぎ
#旗の台グルメ
#旗の台スイーツ
#品川区和菓子
#品川区おはぎ
#品川区米屋
#お米マイスター認定店
#秋限定おはぎ
#黒米おはぎ

  • Okita Seimai - 20220923

    20220923

  • Okita Seimai - 20220923

    20220923

  • Okita Seimai - 20220923

    20220923

  • Okita Seimai - 20220923

    20220923

  • Okita Seimai - 20220923

    20220923

  • Okita Seimai - 20220923

    20220923

  • Okita Seimai - 20220923

    20220923

  • Okita Seimai - 20220923

    20220923

2022/05Visitation2th

4.0

~JPY 999per head

荏原町 日替わりおはぎは即完売ですが、普通のおはぎも粒あんたっぷりで美味しいです☆

荏原町【沖田精米】さんで久しぶりにおはぎを購入。
週末前を通るといつも並んでいて、オープンと共に日替わりのおはぎが売り切れてしまう人気のお店です。

鮨英さんのランチに行く前に通ったら、並んでいなかったので、チリングコーヒー&ベイクさんのケーキも買うのに、おはぎの誘惑に負けておはぎも買ってしまいました(笑)

こちらのおはぎ、ほんとあんこたっぷりなんですよね。たっぷりすぎて、パックの横からは粒あんに埋もれて餅米が見えない。
しかも優しい甘さで美味しいので、あんこも全部食べれてしまう。あんこだけでも1パック売っているのも納得です。

おはぎは普通の粒あんから、きなこおはぎ、きびおはぎ、草おはぎ、きびきなこ等、種類豊富。しかも1パック、2個入り、3個入りとあらかじめ分かれているので、ありがたい。

今日は沖田精米さんの粒あんたっぷりおはぎに、チリングコーヒー&ベイクさんのケーキと、和と洋の至福のご褒美Dayでした。

どうもご馳走さまでした☆


#荏原町グルメ
#荏原町スイーツ
#荏原町商店街
#旗の台グルメ
#旗の台スイーツ
#沖田精米
#荏原町お米屋
#品川区スイーツ
#品川区和菓子
#おいしいおはぎ
#粒あんたっぷり
#日替わりおはぎ

  • Okita Seimai - 20220518おはぎ(3個)

    20220518おはぎ(3個)

  • Okita Seimai - 20220518おはぎ

    20220518おはぎ

  • Okita Seimai - 20220518店内の商品

    20220518店内の商品

  • Okita Seimai - 20220518店内の商品

    20220518店内の商品

  • Okita Seimai - 20220518店内の商品

    20220518店内の商品

  • Okita Seimai - 20220518店頭入口

    20220518店頭入口

2016/02Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.2

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

お米屋さんの美味しいおにぎり&おはぎ

通りがかりにお米屋さんがお総菜やおにぎりを売っていたので、来店。
野沢菜おにぎり2つ、野菜の天婦羅盛り合わせ、デザートにあんこときなこのおはぎを購入しました。

娘の好きな野沢菜おにぎり、お米屋さんが美味しく炊いて握ってくれたおにぎりは、ちゃんと空気が入って握られていて、とても美味しかったです。
娘もあっという間に完食しました。
男性には少々小ぶりですが、女性や子供にはちょうど良い大きさで、しょっぱくないし、野沢菜がお米の美味しさを邪魔しない、優しいお味でした。

野菜の天婦羅は、普通に美味しかったです。
そんなに油っぽくないので、お塩が合いました。

あんこときなこのおはぎは、もっちりしていて、普通に美味しく、あんこがたっぷりまわりにも入っていたので、おはぎを食べたあとも、まわりのあんこをスプーンで美味しく頂きました。

次回もおにぎりとおはぎははずせず、リピートだなと思いました。

どうもご馳走さまでした。

  • Okita Seimai - あんこときなこのおはぎ

    あんこときなこのおはぎ

  • Okita Seimai - 野菜天&野沢菜おにぎり

    野菜天&野沢菜おにぎり

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okita Seimai
Categories Bento (Lunch box)、Onigiri (Rice ball)、Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3781-6557

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都品川区旗の台4-6-3

Transportation

東急大井町線荏原町駅より徒歩3~4分

192 meters from Ebara Machi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 19:00
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • 10:00 - 19:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/okitaseimai/