FAQ

雲水という店名の意味が良く分かるお店でした : Kafe Un Sui

Kafe Un Sui

(カフェ雲水)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.7
2014/10Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.7
~JPY 999per head

雲水という店名の意味が良く分かるお店でした

☆平成26年10月17日(金)訪問

この日は、平日休暇を取って、家族でムサコのラトリプレッタで美味しいナポリピッツァを堪能しました。その後、ちょっと前に営業時間の誤認で振られた当店をウオーキングがてら訪ねてみることにしました。武蔵小山から当店のある荏原町までは、徒歩で30分強かかります。
当店の営業時間は、14時~19時。当然ランチもやってませんし、珍しいタイプのお店ですね。
ところで、店名の雲水について辞書を引いてみると、以下のとおり。

雲水とは・・・行雲流水の語に由来し,行く雲,流れる水のように執着のない自由な禅の境地を得ること。また,雲水僧の略で,雲のごとく定まった住所もなく,水のごとく流れゆきてよる所もないように,諸方の禅師を訪ねて遍歴し,道を求める修行僧をいう。

14時~19時という営業時間と自由気ままという点は何となく共感するところがありますが、まあ本物の雲水であれば14時~19時という営業時間自体が無いんだろうななどと思いながら14時5分過ぎ頃にお店に到着しました。
店頭には「営業中」の札が掛かっていますが、店内は営業している風ではなく、店内に幟がしまわれたまま。厨房にいらっしゃったご主人に「外、営業中って書いてあるんでやってるんですよね?」とお尋ねすると「はいはい。空いている席に座って待っててください。悪いね。実はまだお湯も沸かしていないんだ。あはは。あっ、急いでないよね?」という応答。なるほど自由気ままなんですね(笑)。
それでもすぐに水は持ってきてくれ、その場ですぐ注文をしましたが、結局、注文の品が出てきたのはそれから30分以上経過していいました。
メニューは、ドリンクとスイーツのみ。コーヒーは、ブレンドが4種類とストレートが3種類とコーヒー専門店というジャンル分類らしいラインナップ。スイーツは、品数少なく、葛ごま豆腐、アイスクリーム、コーヒーゼリー、トースト、シナモントーストのみ。この営業時間でトーストとかシナモントーストを頼む人がいるのかな?という疑問も頭をもたげました。注文したのは、ブレンドからマイルド@390円と葛ごま豆腐@400円。合計790円のところ、セット割引で150円オフの640円でした。

さて、待ちくたびれた葛ごま豆腐ですが、甘さ控えめの葛ごま豆腐に生クリームとプルーンの砂糖漬けが添えられています。上品な味わいでなかなか美味しいですね。コーヒーもやや小さめのサイズですが、丁寧に抽出されたのがよくわかる香り高いコーヒーです。

先ほどのやり取りで想像されると思いますが、ご主人からは人の好さがにじみ出ており、これだけ待たされても文句をいう気が起こりませんでした。料理、ドリンクがなかなか素晴らしかったので、尚更ですね。

店内にはクラシック音楽が結構な音量で流れ(この日はモーツァルトのピアノコンチェルトでした)、しばし世俗から離れて心やすらぐ気持ちを求めたいという人にはうってつけの空間です。ただし、時間の余裕が無い方はくれぐれも注意ですね。

  • Kafe Un Sui - マイルドブレンドと葛ごま豆腐のセット  640円

    マイルドブレンドと葛ごま豆腐のセット 640円

  • Kafe Un Sui - 葛ごま豆腐 単品だと400円

    葛ごま豆腐 単品だと400円

  • Kafe Un Sui - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Kafe Un Sui - スイーツメニュー

    スイーツメニュー

  • Kafe Un Sui - 店内

    店内

  • Kafe Un Sui - 外観。和風喫茶の趣です

    外観。和風喫茶の趣です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kafe Un Sui
Categories Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3782-8891

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都品川区中延5-6-12

Transportation

東急大井町線【荏原町駅】徒歩2分
東急池上線・大井町線【旗の台駅】徒歩8分

175 meters from Ebara Machi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター4席、テーブル8席、小上がり4席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

徒歩3分に100円パーキング有

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Remarks

21時以降深夜料金としてプラス400円、二人目からは300円