FAQ

美味しい中華料理♪ : Zuiun

Zuiun

(瑞雲)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.7

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 5,000~JPY 5,999per head

美味しい中華料理♪

ランチに時々伺う瑞雲で初ディナー。ランチは車で
行くけれど、夜は飲みたいので往復タクシーで。

ワインも充実しているけど、中華はやっぱり紹興酒を
合わせるのが好きなので、甕出し紹興酒をカラフェで。
夫はロック、私はストレートで。

・四川よだれ鶏
期待通りの美味しさ!パクチー抜きでお願いするのを
忘れて、慌てて取り出しました(笑)

・大根紹興酒漬
お酒のアテに最高!大根だけでなく、きゅうり、
セロリ、ピーナッツも。セロリは好きじゃないけど、
これはセロリが一番美味しかった!

・蒸し茄子と板春雨黒酢和え
サラダ代わりに注文。あっさりした味付けでさっぱり。
板春雨は初めて食べました。蒸し茄子のほか、
つるむらさきも入っていました。

・大海老と黄ニラ香り塩炒め
こちらもあっさり塩炒めで。海老がぷりっぷり。
アスパラや椎茸、黄にらがたっぷり。ここにも
つるむらさきが。

・レバーと香味野菜唐辛子炒め
勝手にもっとつまみっぽいものを想像して
いたのだけど、いわゆるレバー炒め。
レバーの量が半端ない!ピリ辛でお酒も
ご飯も進む味。

・青菜と豚肉焼きそば
〆に焼きそばを。これもにつるむらさきが入って
いました。(実はあまり積極的には好きではない
野菜だったり...)

いずれも紹興酒が進む味で、カラフェ1本では
足りず、さらにハーフを追加してしまいました。

この日の一番はよだれ鶏かな。

味もお店の方の感じもよく、その上とても
リーズナブルなので近所の人で賑わうのも納得。
他にも魅力的なメニューが沢山あり、また
行きたいと思います。

2020/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しい中華料理店♪

オープン以来数えられないほどランチに伺っている
瑞雲。美味しい坦々麺が食べたくて伺いました。
コロナ後は今回が初訪問。現在ランチは土曜日のみ、
ランチメニューも一新されていました。

1500円の坦々麺とシュウマイセットを注文。

前菜はクラゲ、蒸し鶏、皮がパリパリの豚。
1つずつ丁寧に作られていて、確実に紹興酒が
飲みたくなる美味しさです。(車なので我慢。)

・蓮根と干し椎茸のシュウマイ
熱々のシュウマイは干しシイタケの旨味が
ぎゅぎゅっと詰まって美味。

・麻辣担々麺
辛いのが好きな私はこちら。最初は麺をすすると
むせちゃうくらい山椒が効いていて、徐々に
その辛さが心地よくなるコクのある味。
じわじわくる辛さで汗をあまりかかない私が
霧雨の中を歩いてきたような状態に(笑)

・汁なし坦々麺
麺がもちもちで、汁ありとは全く違う美味しさ。
こちらは辛さはマイルドです。上にパクチーが
乗っているので、苦手な人はパクチーなしと
先に言うのをお忘れなく。(本当はもっと
美しい盛り付けです←パクチーの苦手な
夫が慌てて取りだしている途中に撮影)

・仙草ゼリー入り杏仁豆腐
今まではツバメの巣入り杏仁豆腐でしたが、
こちらに変わっていました。仙草ゼリー大好き
なので大歓迎。シロップはピーナッツ系かな。
甘くてさっぱり。最後まで大満足。

12時に開店、すぐに満席になり、12:50には
ランチ終了という人気ぶり。席数も減らしているので、
次回も12時を狙っていかなくては!今度は薬膳
蒸しスープも飲んでみたいし、夜にも行って
みたいと思います。

  • Zuiun - 麻辣担々麺

    麻辣担々麺

  • Zuiun - 本当はパクチーが沢山乗っていてもっと美しい盛り付けです。

    本当はパクチーが沢山乗っていてもっと美しい盛り付けです。

  • Zuiun - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • Zuiun - 熱々!

    熱々!

  • Zuiun -
  • Zuiun - 濃厚だけどさっぱり

    濃厚だけどさっぱり

  • Zuiun -
  • Zuiun -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Zuiun
Categories Chinese、xiaolongbao
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6425-8288

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都大田区東雪谷5-9-3 1F

Transportation

東急バス 森05 森06 森07 上池上 徒歩1分

946 meters from Nishi Magome.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※時短営業中(2021年6/21から7/11迄)

    ■ 定休日
    ※東京都からの時短要請中は日曜日・月曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://zuiun.tokyo

The opening day

2019.2.21

Remarks

(2021年6月25日現在)
最新情報はこちらをご覧ください
https://www.instagram.com/zuiun2019/
ご不明な点などございましたら、お電話にてお問い合わせください