FAQ

話の種になる鶏の唐揚げ店。から揚げの天才 御嶽山駅前店【PayPay対応】 : Karaageno Tensai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

話の種になる鶏の唐揚げ店。から揚げの天才 御嶽山駅前店【PayPay対応】

御嶽山駅を下車。


改札を抜けて左すぐの立地の、テリー伊藤が大社長の鶏の唐揚げ「デカから」と玉子焼きのお店。


から揚げの天才の公式サイトから「FC(フランチャイズ)加盟店募集中」の項目をクリックするとワタミ株式会社の文字が表れる。


から揚げの味は3種類
赤→コクの辛味噌
白→塩麹と極出汁
黒→秘伝の黒醤油


イートインとテイクアウト共に対応している。

イートインではハイボールとのちょい飲みやから揚げ丼等があり、テイクアウトではから揚げ弁当等が購入出来る。

客席はカウンター席のみ。


ペイペイに対応していて、会計時にスタッフが客のペイペイのコードを読み取ると支払われる。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

御嶽山駅前には既にKFCと福のからがあり、こちらのお店がオープンしたことにより鶏肉の揚げ物ゴールデントライアングルが完成した。

なんで御嶽山にから揚げのお店をオープンしたのテリー伊藤…。蒲田じゃダメなの?


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2020.02 平日の17時前にイートインで利用


2020.02/26にニューオープン。

オープン前日辺りに新聞の折り込みチラシに、こちらのお店のものが入っていました。


どうやら「テリー伊藤大社長」と呼ぶのが正解の様ですが、自分は下記からは「大社長」は抜きで呼ばせていただきます。


オープン日の昼にテリー伊藤がお店に来たらしいが、自分は仕事のため該当時間に行けませんでした。

そんな時の頼みの綱はツイッターです。
テリー伊藤が店頭に姿を表した時の写真が難なく見つかりました。


仕事帰りの夕方にお店に到着するとお店の前には大行列が出来ていて、テリー伊藤の「御嶽山のみなさん」という音声が流れていた。

そしてテリー伊藤の像?には直筆サイン付き。


から揚げ弁当をテイクアウトしようと思って行列に並んだのだが列の動きがあまりスムーズではなく、待ち時間に「テイクアウトしたら容器のゴミが出て廃棄が面倒」と思い付いてしまったのでイートインに変更して入店しました。


鶏の唐揚げが食べたいし、テリー伊藤の実家が玉子焼き店なので玉子焼きも食べておきたい。

そんな人にピッタリの定食があるんです。
そこら辺は抜かりなしで商売上手だなと感じました。


(消費税10%価格)
注文したものは税込価格
からたま定食(デカから3個)¥628


定食はから揚げ・玉子焼き・ご飯・味噌汁・漬物のセット。

3種類のから揚げの組み合わせは自由。

+¥99(税別)で定食の味噌汁をハイボールまたはレモンサワーに変更可能。


から揚げは赤白黒を1個づつにしました。


「デカから」という名称が付くのだからとてもデカいのだろうと想像していましたが、¥99(税別)の割には大きいけれど予想以上でビックリ(;´゚д゚`)という程でも無かった。


赤:表面に赤いフレーク的な辛いものがかかっています。
フレーク的なものは表面だけなので、裏側は赤味噌を確認出来ます。
鶏の唐揚げと味噌って意外と合う、という唐揚げの可能性を感じた。
表面の赤いものは結構辛いので、幼い子供より大人向け。


白:ベースの唐揚げなのだろう。
基本は大事。


黒:赤味噌汁の辛さの前では黒醤油の個性が勝てないので、一番最初に食べるべき種類。


居酒屋等の鶏の唐揚げのおいしさをよく知っている人や、鶏の唐揚げが好きで色々と食べ歩いているという人にはちょっと物足りないかもしれない。


唐揚げの添え物のキャベツの千切りには白いドレッシングがかかっています。
とんかつ店等の山盛りキャベツ千切りに比べてしまうと量が少なく感じるが、余らない程度が丁度良いのかもしれません。

マヨネーズを皿に付けてくれますが、普段からあまりマヨネーズを使わない自分には少々多めな量だと思いました。


玉子焼き:テリー伊藤の玉子焼きという売り文句だが、厨房でテリー伊藤ではないスタッフが玉子を焼いていました。

箸を入れたら、スーパーマーケット等で売っている寿司ネタの玉子焼きよりは表面に弾力が強めだと感じた。


「テリー伊藤が社長のお店で唐揚げを買ってきたぞー」という鉄板話を土産にテイクアウトしたら盛り上がりそうです。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

2021.09追記


コロナワクチン2回目を接種した次の日に腕の痛みと発熱で動けなくなり、こちらのお店の唐揚げ弁当を家族に買ってきてもらいました。


2021.08にレギュラーメニューに追加された「テリーマヨ」味は自分の好みの味です。

鶏の唐揚げに甘いテリヤキ味とマヨネーズの組み合わせが合わないわけないじゃない!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

公式サイト→「お知らせ」内の2021.08/01日付の「「から揚げの天才」新戦略!!」ページには「テリーマヨ」と記載されているが、「おしながき」の画像には「テリマヨ」と記載されている。

正式名称で注文したい自分にはどちらの名称が正しいのかがとても気になる。

  • Karaageno Tensai - イートインのデカから(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

    イートインのデカから(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

  • Karaageno Tensai - イートイン玉子焼き(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

    イートイン玉子焼き(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

  • Karaageno Tensai - オープン前の様子(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

    オープン前の様子(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

  • Karaageno Tensai - イートインメニュー(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

    イートインメニュー(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

  • Karaageno Tensai - テイクアウトメニュー表(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

    テイクアウトメニュー表(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

  • Karaageno Tensai - 新聞の折り込み広告(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

    新聞の折り込み広告(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

  • Karaageno Tensai - テリー伊藤大社長の痕跡(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

    テリー伊藤大社長の痕跡(から揚げの天才 御嶽山駅前店)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Karaageno Tensai
Categories Kara-age (Deep-fried chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3748-8018

Reservation Availability
Address

東京都大田区北嶺町32-16 鈴木嶺ビル 1F

Transportation

51 meters from Ontakesan.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2020.2.26