About TabelogFAQ

ヘニョった【review#8854】 : La pagnotta

La pagnotta

(ラ・パニョッタ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2018/01visited1st visit

3.6

  • Food and taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

ヘニョった【review#8854】

環八通りの瀬田中学校という交差点のところにあるベーカリーショップ。大通りにあるとは言っても、あくまで車とかで通るような場所ですからね。なかなかこちらのお店の存在に気付かなかった。

小さなお店ですが、品性を感じ取ることができます。購入したのは、『ミルクフランス』(税込180円)。凄いパリッパリのバケット。ミルクは練乳入りでなめらか。惣菜系のパンとともに焼いたからか少し味が移ってる感じを受けましたが、それでも生地の風味は豊かだし、なかなか美味しいと感じました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
La pagnotta(La pagnotta)
Categories Bread、Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5716-3140

Reservation availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区瀬田2-19-26 成実マンション 1F

Transportation

東急田園都市線「用賀駅」から徒歩20分
東急大井町線「上野毛駅」から徒歩15分
東急バス「園01」系統「瀬田中学」バス停から徒歩5分
用賀駅から809m

834 meters from Yoga.

Opening hours
Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2011.4.3

Remarks

イタリア系を得意としたパン屋でちょっとした惣菜あり。
国産小麦を使い、塩分控え目にして焼き上げています。
※角食パンのみ、外国産小麦をブレンドしています。
オーナーはいろいろなイタリアンレストランやパン屋での経験あり。
(オーナー不在のため店名不明)
本場イタリアでも武者修行したこともあるとか。