FAQ

Review list : Kyuuyamu tei

Kyuuyamu tei

(旧ヤム邸 )
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

81 - 100 of 1672

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

和風感じる中にも存在するスリランカ

調べるとオープン前に整理券取得とのことで9:30に行った。
ぶっちぎりの1番だったが絶対に食べたかったので問題なし。
整理券を取得した順番てのをしらなかったが12:00に入りたいんだとはなして了承...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

超美味!スパイスと和と意外な素材の組み合わせにまたもや虜!

大阪出張するとよくお邪魔している大好きなカレー屋…最近大阪行けてなくて旧ヤム邸欠乏症でここのカレーが無性に食べたくなり下北沢まで出かけた。

開店11時とあったので、開店過ぎを目掛けていったが、な...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

スパイス!!

土曜なので並んでるかなーと思いながら歩き、店前に着くと並びがなく歓喜笑
14時近くだったからかな。

【12月のカレー】
(ヤムカレースープ付)
全がけ(3種)1,450円

・生姜レン...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.6
2023/12Visitation1th

毎月食べたくなるキーマカレー

昔から行きたかった旧ヤム邸。僕が大阪に住んでいた学生時代はまだスパイスカレーが流行ってなかったので、行くチャンスがなかった。東京に出店したと聞いて、場所が下北沢ってのがそれっぽい。自分には縁がない土地...

Check for more

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

初訪問!漸く行けた 全がけ(3種)全キーマ

旧ヤム邸 シモキタ荘(下北沢)はい!こちらでーす
お仕事でよくお邪魔する通り
行ってみたいと思ってましたが、仕事、優先、この度、行くつもりで訪問!初です。

平日
11:06到着、一巡目は...

Check for more

View more photos

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

1+1+1が10とか、100になる味

月曜日の朝、
11時15分くらいに到着。

すでに開いてて、
待ちは0人だけど満席。

丁寧に説明をしていただき
順番待ちの発券機にて
1番として待つ事に。

1つすぐに開いたので...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th

おいしすぎる

ようやく東京も紅葉は進んできたことろで、新宿御苑と駒場に行きながら、下北沢を散策。久しぶりに来た旧ヤム邸も、夜は17時に一度行けばいいので訪問ハードルは低め。
迷う余地なく3種のあいがけ。見た目にも...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

念願の下北沢カレー巡り。
さすが東京。満足のカレーに巡り会える。
3品全部盛り1450円、シメサバアチャール、マトンアチャール各250円。
素材が新鮮で良い。薬膳テイストのある食材数の多い凝った...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th


以前から気になっていました。
開店前に来ましたら
整理券をもらい入店しました。

事前に辛いかもと友人に聞いていめしたが
それほど辛くなかったです。


旧ヤム邸 シモキタ荘
...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/11Visitation1th

下北沢の人気カレー店

本日はこちらへ。
食べログ100名店にも選出されている下北沢のカレー屋さん。
週末の夕方伺いました。

柚子香るタルタルでススむ鮭と豆乳のグリーン鶏キーマ、ニラネギチーズ乗っけた牛豚キーマ(隠...

Check for more

4.2

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

久しぶりすぎて、受付がマニュアルじゃなくなっていました笑笑 下北沢で大大大好きなカレーの一つ^_^

10時30分過ぎに到着。5番目(3人での受付:7〜9人目)。
10時50分過ぎに来てねと言われ、ぶらっとして50分に戻りました。この段階で注文を聞いてもらえました。

11時開店時は受付人数は2...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

土曜日の11時半過ぎに発券し、入店できたのは13時半少し前。待ち時間約2時間。
全がけ1,450円。ライスはジャスミンライスを選択。
カレーは3種類とも美味しい。
途中でカレースープをかけて、3...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
2023/11Visitation1th

いろいろな種類を味わえるキーマカレー

平日の13時頃に到着。
待ちは2名で10分程度で入店。

全がけ 1450円

3種類のキーマカレーはどれも美味しくここでしか味わえないカレー。
そこまで辛くない辛さでちょうど良い。
月...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

【念願の初訪問】流石としか言いようがないキーマカレー【下北沢 旧ヤム邸 シモキタ荘】


寒いんだか温かいんだか・・・。ちょっと前に、秋を通り越していきなり冬がやってきたと思ったんですが、ここのところ穏やかな気候で過ごしやすい日が続いていて、個人的にはこのまま暖冬だといいなって思ってま...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

初来訪。
下北沢行く際に、気になっていたカレー屋さん。
スパイスカレーが抜群に美味しくて、
店内もすごく素敵。

駅からも近くて、
スパイスカレー3種類楽しめて、大満足のお店でした。
ス...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

下北沢での用事があり、せっかくならとランチはカレーで探したところ
旧ヤムさんを発見
今月のカレーを確認したらとても良いラインナップだったので旧ヤムさんで決まり!
鶏のキーマと牛豚のキーマのあいが...

Check for more

4.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

開店15分前に到着しましたが既に14人待ち。店員さんの話では11時半までには案内出来るということでしたが、11時15分には携帯にお知らせが。LINEの予約システム最高です!
3種類のカレーはそれぞれ...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

お店の雰囲気はとてもいいです。1人でも行きやすい。いつも行列ができていますが、20:00過ぎに行ったらちょうど並ばずに入ることが出来ました。見た目も味もインパクトはありますが、あまり好みではありません...

Check for more

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.9
2023/11Visitation1th

和風&スパイスの融合カレー

【旧ヤム邸 シモキタ荘】
下北沢は有名なカレー屋さんが多いですが
その中でも1番人気なのではというほど
大人気の旧ヤム邸 シモキタ荘さんへ。

平日の夜オープンすぐくらいの時間に行ったら
...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/11Visitation1th

有給で旧yum

有給でアポテーケ買いに行くついでに、旧ヤムチャレンジ。最近お香にハマってます。舐めてましたがめちゃくちゃ部屋が良い匂いでリラックスできます。

旧ヤムはもちろんぜんがけ!ターメリックライスを選択。...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyuuyamu tei
Categories Curry、Indian curry

03-6450-8986

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都世田谷区代沢5-29-9 ナイスビル 1F

Transportation

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅より徒歩7分

三軒茶屋から小田急バス下61系統 代沢五丁目バス停より徒歩1分
(三軒茶屋から徒歩だと1.7km 25分)

342 meters from Shimo Kitazawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 2人がけ×4卓 カウンター4席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tachinomi

Menu

Drink

Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

The opening day

2017.7.20