FAQ

『悲しいお知らせと新しい出会い』の巻 : CAFE ACHIM

CAFE ACHIM

(カフェ アチム)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

『悲しいお知らせと新しい出会い』の巻

近頃、気に入ってるアチムさん。特にカンパーニュがずば抜けていて、チョイチョイ覗いてみるもいつも完売。

そんな日々が続いたある日突入すると、カンパーニュお休みのお知らせ…なっなんで?

理由は不明ですが代わりにクッペを出しているそうなので涙を拭いて購入してきました。


■ベーグル 180円

フワフワのムニュムニュ、そんな神触感。そして混じりけのない小麦のシンプルな香り。もう何も足さなくて良い完成品。

■いちじく&シナモンベーグル 280円

こちらは同じベーグルでも表面カリッと硬め、中はモチッ。

シナモンで煮たいちじくの控え目な甘さにこの生地がピッタリ。コレまた凄い。

■クッペ(ハーフ)×2 700円

袋から出すとフワッと香ばしい匂い、そして随分と平べったい姿です。

水分多めのしっとりとしたクラムと特有のエッジのカリカリ感がクッペらしい。

やや塩分強めかな?ですがとにかく美味しいのは間違いないです。

今日は3つ全て合格でした。これはまた直ぐに伺う事になりそうです。

  • CAFE ACHIM -
  • CAFE ACHIM -
  • CAFE ACHIM - ベーグル

    ベーグル

  • CAFE ACHIM - いちじく&シナモンベーグル

    いちじく&シナモンベーグル

  • CAFE ACHIM - クッペ(ハーフ)

    クッペ(ハーフ)

  • CAFE ACHIM -
  • CAFE ACHIM -
2021/04Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

『凄ベーグル』の巻

京王井の頭線浜田山駅に出来たベーカリーカフェ。前回購入したカンパーニュの潤いある美味しさが忘れられず飛び込むように突入です。

あらら一足遅かった、カンパーニュ完売でした、残念。でも本日も凄いヤツ発見しました。

■カレーパン 300円

一般的なものより揚げ具合は軽めでハードな生地は噛み応え十分。

フィリングはスパイシーキーマ。大きめカットの蓮根がアクセント、辛さもなかなかで大人のカレーパン。

■ラムレーズンクリーム 300円

ラムレーズンの上品で淡い風味のクリームがミニフランスパンにたっぷり。

やはりベーカリーだけに食べる毎にクリームよりパンの旨さが際立ってきます。

■オリーブフォカッチャ 280円

ホンワリとしたフォカッチャは砕いたオリーブ入り。ローズマリーが香ります。

■ベーグル 180円

いつものベーグルとは形が違いますが噛むと確かにベーグル。細かい気泡の断面は信じられない程にモチモチでシンプルに小麦が香る絶品ベーグル。

これは凄いね。次回まとめ買い確定。

■キャロットケーキ 540円

粗めのすりおろし人参が存在感。今まで食べたキャロットケーキの中では一番人参感強めです。

レアチーズ風味のクリームがデザート感を演出しています。

■パン ド ミ(一斤) 540円

とても柔らかいパンドミです。サンドイッチなんかに良さそう。

ハードなものもソフトなものも個性が有ってとても高水準な印象でした。

(あくまでも想像ですが)ベーグルや前回頂いたポムなんかも世田谷代田のTOLOさんやデュヌラルテさんを彷彿とさせるパン達でどちらで修行されたのかとても気になりました。

  • CAFE ACHIM -
  • CAFE ACHIM -
  • CAFE ACHIM - カレーパン

    カレーパン

  • CAFE ACHIM - ラムレーズンクリーム

    ラムレーズンクリーム

  • CAFE ACHIM - オリーブフォカッチャ

    オリーブフォカッチャ

  • CAFE ACHIM - ベーグル

    ベーグル

  • CAFE ACHIM - キャロットケーキ

    キャロットケーキ

  • CAFE ACHIM - パンドミ

    パンドミ

  • CAFE ACHIM - とにかく柔らかい

    とにかく柔らかい

  • CAFE ACHIM -
2021/04Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

『このカンパーニュは凄いぞ』の巻

昭和の頃から浜田山界隈はパン屋さんが少なかったと記憶していますが最近ジワジワと軒数が増えて嬉しいかぎり

駅を降りて左折、3・4分で見えてくるオフホワイトの外壁がアーバンチックなビルの1階、シックな木目調の店内は浜田山ガールが占拠しておりますが気にせず突入です。

アチムさんはベーカリーカフェ。イートインではシフォンケーキやムース等、スイーツ系も提供されているようです。

テイクアウトのパンは店頭の大きなガラスケースに綺麗に並べられた今日のラインナップから選んでいきます。

■シナモンロール 350円

デニッシュ生地にお馴染みのシナモンパウダーを巻き込んでいるみたいですが思いの外シナモン感は薄めな設定で、たっぷりのドライフルーツが際立ちます。

形もシュッとして前衛的。アイシングも少しにして甘すぎない大人仕様です。

■くるみ&生キャラメールクリーム 280円

全粒粉のハード生地と濃厚生キャラメールクリーム。なんでキャラメールかは不明。

■カスタードクリーム 250円

なんじゃこりゃって位の柔らかさ、とても繊細なパンの中にはポッテリしたカスタード。しつこすぎないので最後まで美味しい。

■カンパーニュ(1/2) 350円

カンパーニュの酸味が得意ではないのですが、スタッフさんによるほぼ無いとの嬉しい言葉を信じて購入、これ大正解でした。

厚めにトーストすると焼き込まれた薄いクラストはバリッと心地好く瑞々しいクラムはモッチリ香りも良い。

酸味は本当に気にならない程度。あらっこれは驚きの美味しさ!

■ポム 300円

ジャムの様なネッチリとした林檎とクルミのサックサク一口パイ。間違いないやつ。


スタッフさんもとてもフレンドリーで居心地の良い空間でした。浜田山の人気スポットになりそうです。

  • CAFE ACHIM - シナモンロール  良くあるタイプとは一線を画した都会的なもの

    シナモンロール 良くあるタイプとは一線を画した都会的なもの

  • CAFE ACHIM -
  • CAFE ACHIM - くるみ&生キャラメールクリーム

    くるみ&生キャラメールクリーム

  • CAFE ACHIM - カスタードクリーム  ブリオッシュの様な風味豊かなフワフワパン。形も可愛い。

    カスタードクリーム ブリオッシュの様な風味豊かなフワフワパン。形も可愛い。

  • CAFE ACHIM - カンパーニュ(1/2)  とっても瑞々しくて素晴らしい出来でした。やはり当日食べきるのがベストなのでしょうね

    カンパーニュ(1/2) とっても瑞々しくて素晴らしい出来でした。やはり当日食べきるのがベストなのでしょうね

  • CAFE ACHIM - ポム

    ポム

  • CAFE ACHIM - ポム

    ポム

  • CAFE ACHIM - なかなかやりますよ

    なかなかやりますよ

  • CAFE ACHIM -
  • CAFE ACHIM -

Restaurant information

Details

Restaurant name
CAFE ACHIM(CAFE ACHIM)
Categories Cafe、Bread

03-6379-8114

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都杉並区浜田山3-34-6 HAMASUNビル 1F

Transportation

147 meters from Hamadayama.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 09:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

https://cafeachim-hamadayama.amebaownd.com/

The opening day

2020.6.22