About TabelogFAQ

フルーティーなコーヒー : FUGLEN TOKYO

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999person
2024/06visited1st visit

3.4

~JPY 999person

フルーティーなコーヒー

初訪問。
コロナ禍のときからずっとBMしてあった店。
そういえばオンラインでマグカップ買おうとして即完売だったこともありました(泣)

たまたま近所を通りかかったので立ち寄り。
平日昼時ですが、めっちゃ混んでます。
理由は後述。

フグレンコーヒーは
1963年ノルウェーのオスロで
開業したフルーティーなコーヒーを出す
COFFEE ROASTERS。
日本への進出は2012年に海外進出一号店兼フグレン
そのものとしては二号店として富ヶ谷に出店。
最初は焙煎までやっておらず、2014年から渋谷で
焙煎開始したようです。
他に浅草や羽根木公園、登戸、参宮橋と福岡に
店舗があります。

本当にフルーティーでびっくりしました(笑)
◯エスプレッソシェケラート 580円
 +エル・マルティージョに豆を変更して課金
 
 課金は300円くらいだったかと。
 お店の方に特別な豆があるので課金して変更出来ます
 と言われ、まんまと話に乗りました。
 シェケラートというのは氷と一緒にシェイカーで
 シャカシャカやってくれるやつです。
 「エル・マルティージョ」とは?
 「エルサルバドル産で
 みかん、ブルーベリー、ジューシーで力強い果実味、
 ハイカカオチョコレートの余韻。Espressoのように
 強く味わいを引き出すと、より一層ベリーの果実味を
 強く感じます」とフグレンのページにありました。
 ただでさえフルーティーなフグレンで
 それ以上に果実味のあるコーヒー…

飲んでびっくりですよ。ものすごい酸味!
コーヒーの枠を超えた酸味でワタシにとっては
最早これはコーヒーとは別の飲み物。
酸味のあるコーヒーは駄目な人間にこれとは(悲)
いや、コーヒーと思わなければなんとか。
一緒にオーダーしたラテも同じ豆だったので、こちらも
酸っぱいラテで斬新。好きな人にはおすすめです。
憶えておこう、エル・マルティージョ。

外も中も混雑。理由はただひとつ。
韓国と中国からの観光客が何故かほとんど。
いつからこんなことに。日本人はめっちゃ少ない。
フグレンは本国以外では日本だけ?
皆さんフグレンの赤いマークと店先で記念撮影です。
皆さん店の前でポーズをとって、連れの方が撮影。
あるいは自撮り棒も活用。
おまけに出来れば手持ちのカップにもマークが欲しい
→マークがドーンっと付いた紙カップはテイクアウト
 だけ
→オーダー後に気がついて慌てて店内利用から変更
だったりで、それなりに時間がかかります。
お店の方も慣れたもので、ハイハイって感じです。
ちなみにお店の方は皆さんとても感じが良いです。
浅草店はよく通りかかりますが、気にしたことがなく
あちらもこんなに中韓の方が多いのかは不明。

フードもあったようですが、ほぼ売り切れのようで
種類は少なくなってました。これは次回の課題に。
ただこんなに酸っぱいと再訪は躊躇われますね。
店自体は悪く無いので今度はコーヒー以外にしよう。
蕎麦茶とか。

  • FUGLEN TOKYO - このマークが目印

    このマークが目印

  • FUGLEN TOKYO - エスプレッソシェケラート 580円+豆変更で課金

    エスプレッソシェケラート 580円+豆変更で課金

  • FUGLEN TOKYO - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
FUGLEN TOKYO(FUGLEN TOKYO)
Categories Cafe、Bar、Bread

03-3481-0884

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

東京都渋谷区富ケ谷1-16-11 1F

Transportation

東京メトロ千代田線代々木公園駅から徒歩5分
小田急線代々木八幡駅から徒歩7分
JR山手線原宿駅から徒歩10分
JR渋谷駅から徒歩20分
京王バス・都営バス 富ヶ谷バス停より徒歩約1分
京王バス 代々木公園駅バス停より徒歩約1分

342 meters from Yoyogi Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 22:00
  • Tue

    • 07:00 - 22:00
  • Wed

    • 07:00 - 22:00
  • Thu

    • 07:00 - 22:00
  • Fri

    • 07:00 - 12:00
  • Sat

    • 07:00 - 12:00
  • Sun

    • 07:00 - 12:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

外のテラス席は喫煙可

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Counter seating,Sofa seating,Open terrace

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Cocktails available

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout,A house restaurant

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.fuglen.com/

The opening day

2012.5.11