FAQ

鯖と背脂チャッチャのマリアージュ : Ra-Men Ka Duki

Ra-Men Ka Duki

(らーめん 香月)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鯖と背脂チャッチャのマリアージュ

背脂サバ醤油らーめん

先日のおやつは らーめん香月 代々木公園店 へ初訪問
お初につきしっかり背景を理解したうえで楽しみたいのでまずは沿革から入ります

こちらの大元は1975年に穴見勝喜氏が創業した屋台ラーメンのらーめん香月
タクシードライバーだった穴見氏のラーメン好きが高じて屋台ラーメンに9年間通い詰め、店主に声を掛けられ転身したのだそう
背油ちゃっちゃ系の元祖として渋谷、三軒茶屋、恵比寿で名を馳せましたが、2013年に体力の衰えから惜しまれながらも一度閉店
それでも復活を願う根強いファンの声から2016年に株式会社香月として穴見勝喜氏が全面監修のもと六本木の地で復活(現在は閉店)
2018年には株式会社DIGプライミングに合併し、株式会社香月としては解散に
(官報を見ると結構な赤字だったのですね、、、代表取締役は同一人物なのできっと体力のある方に吸収されたのでしょう)
現在はこの代々木公園店と池尻大橋、沖縄の宮古島の3店舗のようです

おやつどきにお伺いしたので前客は1名
タッチパネルな券売機にて以前よりお勧めいただいていた背脂サバ醤油を選択
電子決済できるのが良いですね!
食券を渡す際に、麺の硬さ、味の濃さ、脂の量の好みを聞いてくれるので、初訪につき全部普通でオーダーです

着席したら5分も待たずに着丼
早速スープからいただきます

おぉぅ、あっつ!
背脂と油膜で覆われて湯気が全く出ていないので油断しましたが、蓋をされているんだから熱くて当たり前
熱々のスープは鯖の風味が良い塩梅です
香ばしさや雑味、オイリーさもあまりないので焼き鯖ではなく鯖節かと思いましたが、実際は焼き鯖をペースト状にして加えているそう
ベースとなる鶏がらと豚骨のスープが支え、円い醤油だれとで全体のバランスの良いお味に
見た目ほど背脂のオイリーさもなく、コクと甘みを添える程よさが素敵

麺は多加水寄りで緩ウェーブな中細麺
脇役に徹しており小麦感はなくしなやか食感
スープの絡みもあまりないので塩気と背脂をそこまで持って来ず逆にさっぱりといただける

トッピングは
チャーシュー、味玉、メンマ、刻み玉葱、青葱、海苔
バラロールなチャーシューは少し冷んやりなのでスープで温め
素材を活かした薄味が故にちょい苦手な脂感強め
ゼリー状な味玉がデフォで半玉付くのはありがたや
胡椒が利いたコリっとメンマも良いですね
刻み玉葱がこのヴィジュアルで辛味が残っててちょっと驚き、辛味処理されてると素敵だなぁ

次回はデフォの醤油で、麺だけ硬めでいただいてみたいかな

美味しゅうございました
また伺います、ご馳走様でした

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ra-Men Ka Duki
Categories Ramen

03-5738-8188

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都渋谷区富ヶ谷1-8-8

Transportation

102 meters from Yoyogi Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:30 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2022.11.30

Remarks

らーめん香月」×「和」の進化系らーめん