About TabelogFAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.3

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation8th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

#今日の甘いの 、 #bienetremaison の #さくらんぼとボリビアカカオ ドリンクは #nittoh1909 の #botanytea国産ベルガモット 。

トップのチェリーは甲斐ルビー。甘いね。

チョコパーツはだいぶラズベリー。
紫蘇はあまり感じないかなぁ。

山椒メレンゲ。私には弱いなぁ。
隣のヘーゼルナッツキャラメリゼに負けてる。

チェリーコンポートおいしい。いい香り。

薄くて硬めのダックワーズがプレートになってる。
カカオニブ入り。

よもぎとレモンのジェラート。
爽やか〜。でも私にはよもぎが足りない。

アメチェと #豊錦 (とよにしき)。
豊錦は酸っぱい。コントラスト。

シュトロイゼルカカオ、ざくざくでおいしい。

山椒とレモンのジュレ。
これはスパイシーでうまー!
白ワイン?も効いてる。

最後のシュトロイゼル、グリオット、山椒レモンジュレの組み合わせおいしいわぁ。
ちょっとすっぱめだけど。

ペアリングドリンク、 @nittoh.1909 のみたい。
柔らかいベルガモット香で、紅茶の香りとのバランスがいい。
一瞬の酸味と後味に苦み。おいしいわぁ〜、合うね。

個人的にはハーブ類が物足りなかったなー。
しょうがないけと。ジャンキーの好みに合わせることはない。

#甘党 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #代々木上原スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #代々木上原グルメ #代々木上原カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #parfait #東京パフェ
#チェリー #さくらんぼ #cherry #甲斐ルビー #アメチェ

2024/04Visitation7th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

#今日の甘いの 、 #bienetremaison の #苺ラベンダーアールグレイ 。
ペアリングドリンクは #mycupoftea の #orangeblossomandearlgrey 。

うまー!
ラベンダーを主役に置いてすごく上手に使っている!!

ココナッツアールグレイチュイル。
いい香りとざくざく食感。

苺とカシスのチュイル。
ラベンダーの香りもする。

ベルガモットラベンダークリーム。
鮮烈な香りと酸味!

あまおとめジェラート、甘〜い。
上のラベンダークリームと一緒に食べるとまた良さがあるね。

シナモンロイヤルミルクティグラニテ。
甘さが全くなくスパイシー。一気に毛色が変わっておいしい。
あまおとめジェラートの下半分はこれと合わせて変化を楽しむのがよき。

いちごは甘いのがあまりん、酸味があるのが赤い雫や紅ほっぺだろうか。
少しコンポートされてる?
甘いのが好き。

ラベンダーヨーグルトジェラート。
再びラベンダー、今度はヨーグルトでさっぱりした感じ。

ヌガティーヌが歯に残るのでホットドリンクを合わせててよかった。
ジェラートと一緒だと口の中で溶けにくいのよね。

アールグレイブランマンジェ。
今度はやさしい甘みで緩和される。
苦みもあるのでキレよくおいしい。

冷凍ラズベリー。酸味役?

ローズマリーラベンダージュレ。
最後もラベンダーで終わる。
強く香るけど酸味はそれほどなく、ローズマリーで少しビターな仕上がり。
おいしい。お酒入り。

ペアリングドリンクのオレンジブロッサムアンドアールグレイは、
ミント、バーベナ、リンデン、オレンジの花みたい。

けっこうミントとバーベナが強くて甘さは感じにくかった。
ラベンダーも強いからそうでもしないと中和できないのかもだけど。

今回のパフェは刺さったな〜、すき。
ラベンダーの香りが苦手でなければとてもおすすめ。
もう予約は無理そうだけど…。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #代々木上原スイーツ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#ラベンダースイーツ #ラベンダー #苺 #strawberry
#カフェ
#あまおとめ #あまりん #紅ほっぺ #紅い雫

2024/03Visitation6th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

#今日の甘いの 、 #bienetremaison の #安政柑桜煎茶 と #ホーリーバジル香る月桃茶 。

安政柑(あんせいかん)、硬めでさくさくな食感。
味はさっぱりビター、香りは爽やか。

トップの飴細工とチュイルは口溶け悪く食べづらい。
ホットのドリンクに溶かして処理した。

メレンゲは桜のいい香り、口溶けもよし。
フロマージュは酸味があってさっぱり系。
角切りの安政柑ピールは強い風味で食べごたえある。

ローゼルジャスミン酒粕。
桜と日本酒の組み合わせ好き。

煎茶レモングラスジェラート。
レモングラスの清涼感がはっきりとある感じ。

韃靼そばはよくわからなかった。
もっと香りがあるのかと思ってたけどチョコが強いね。
クランチが蕎麦だったとか…??

杏仁マスカルポーネブランマンジェ
ねっとり濃厚。

桜白ワインジュレ
アルコール強めなので、他のパーツと合わせて食べるがよき。
煎茶ジェラートも半分くらい残しておくといいね。

今回のペアリングドリンクは月桃茶にホーリーバジルとのこと。
かなりスパイシーな味がして好み。おもしろい味よ。
最近ポットでのサーブになったのかな?たまたま?

2650円。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #代々木上原スイーツ #代々木上原グルメ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #代々木上原カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#桜スイーツ #桜スイーツ2024
#安政柑 #月桃茶 #ビヤンネートル

2023/12Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

#今日の甘いの 、 #bienetremaison の #りんご柚子ノワゼット 。

アップルパイをイメージしているとのこと。
ヘーゼルナッツ、焼きリンゴ、ゆずのパフェって感じ。

ヘーゼルナッツ好きなのよねー、ホイップが濃くてうま。
焼きリンゴジェラートとあわせて食べてまたよき。

ショコラノワゼット、ヘーゼルナッツのいい香り。
ゆずクリームが爽やかー。

ヘーゼルナッツジェラート。こちらは優しい感じ。
柚子メレンゲ、焼きリンゴ。

カルダモンバニラブランマンジェ。
違う方向の爽やかな香りがやってくる、いいね。

柚子と生姜のジュレ。ほのかにピリリ。
カシスソースと柚子の鮮烈な酸味。

後半のの畳み掛けがすごいなぁw

マリアージュドリンクはしっかりシナモンでスパイシー。

よきパフェだった。
カウンターから製造過程が見えてたモンブランも気になったなー。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #代々木上原スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #代々木上原カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#りんご #apple #りんごスイーツ
#ビヤンネートル #ヘーゼルナッツ

2023/08Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

#今日の甘いの 、 #ビヤンネートルメゾン の #桃グリーンマテヨーグルト 。
ペアドリンクのハーブティー。

おいしい。
私の好みに刺さらないことが多くてご無沙汰だったけど、今回のシーズナルは好き。

ラズベリーヨーグルトメレンゲ、口溶けよし。
赤桃チュイル綺麗。甘酸っぱい。

桃ジェラート。
繊維の食感が残ってるのがいいねー。

グリーンマテシュトロイゼル、香ばしくてうま!

グリーンマテとシナモンのグラニテ。
桃ジェラートからの急にスパイス

ピンクペッパーヨーグルトジェラートうまー!
少し尖ってるからヌガティーヌを合わせてあるのかな?
スパイスジャンキーとしてはこのジェラート単体でもっと食べたい。

続いてアニスブランマンジェ。
シナモンからのピンクペッパーからのアニスか〜。

トップに乗ってたメレンゲも砕かれて再登場。

かぼすとグリーンマテジュレはきりっと酸味。

ブランマンジェからはごちゃ混ぜで食べることになる。

ペアドリンクはハイビスカスローゼル、オレンジピール、レモングラス、ステビアとのこと。
柔らかな酸味とレモングラスの清涼感でおやつに合う。

今日の桃は 川中島 と ゆうぞら とのこと。
このメニューはおすすめできる!

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #代々木上原スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #代々木上原カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#桃 #桃スイーツ #桃パフェ #桃活 #peach
#bienetremaison #ビヤンネートル

2022/08Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

#今日の甘いの 、 #ビヤンネートル の #白桃煎茶アーモンド ペアリングドリンクSET。
2022/08のシーズナル。

川中島。甘さはさほど。
今時期はどこも川中島だねぇ。
川中島 & ゆうぞらの時期もあったみたい。

白桃ジェラートは甘さ控えめ。
独特な香りがする。

赤桃とアーモンドのグラニテに感じるサネはアーモンドのものなのだろう。
シナモンメレンゲはぴりりとおいしい。

レモングラス香る煎茶ジェラート。
確かに香って清涼感が増してる。

杏仁アーモンドブランマンジェ。
表記が謎だけど、たぶんビターアーモンドのサネなのだろう。

パンプルムースロゼのゼリーいい香り。
カシスの酸味で終わる。

うーん、今回も刺さらず。。

ペアリングドリンクはこう書いてある。
「春風ジャスミンという香高い茶葉にレモングラスの清涼感やよもぎの柔らかな苦味をプラス」

けっこうスパイシーな味がする。かつビター。
甘いものにあうお茶だねー、よきよき。

ドリンクの方がインパクトあったかも。

川中島2切れ、ホイップ、白桃ジェラート、ショコラアマンド。
シナモンメレンゲ、赤桃とアーモンドのグラニテ、ヌガー。
レモングラス香る煎茶ジェラート、カット桃、ピングレ。
杏仁アーモンドブランマンジェ、パンプルムースロゼのゼリー、カシスコンポート。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #代々木上原スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #代々木上原カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#桃 #peach #桃パフェ #桃活
#川中島
#bienetremaison #bienetrepatisserie

2022/07Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

#今日の甘いの 、 #ビヤンネートル の 7月シーズナル、 #プラムカルダモン梅酒 。

ペアリングドリンクは #月桃茶 だった。
予約時にわかるようにしてほしいなぁ。

プラムジェラートなかなかよき。

みょうがとカルダモンのグラニテはかなりスパイシー。
爽やかだけどけっこう辛いw

カルダモンのジェラートはミルクベースにふんわり香る優しい感じ。

梅酒のクリームうまい。
最後は少しビターに終わる。

ここのお店のメニューだと個人的には1番気に入ったかも。

カルダモン好きだから、このジェラートは単体でも食べたいなぁ。
スパイスのアイスってもっと気軽に食べられればいいのにねえ。

ペアリングドリンクセットで2580円。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #代々木上原スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #代々木上原カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#プラム #梅酒 #カルダモン #すもも
#bienetre #パティスリービヤンネートル

2022/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

#今日の甘いの 、 #ビヤンネートル の #アナナススタウトカカウエットゥ 。
5月のシーズナルパフェ。

#西表島 の #ピーチパイン とのこと。

パインジェラートよき。

メレンゲはコリアンダーらしいのだけど、あまり感じなかった。
ドリンクがコーヒーで強いのと、トップのローズマリーも齧ってしまっていたからかもしれない。

黒ピールグラニテは結構苦いので、上下のジェラートと合わせて味変にする感じ。

後半がピーナッツなのは意外。
こっちのジェラートもなかなかよき。

最後はパイン、ライム、パッションですっぱめに終わる。

やはり組み合わせにオリジナリティを感じる。

イートインの店舗は新しくなり、 #ビヤンネートルメゾン というところに移動。
前の店舗から徒歩数分程度、代々木上原駅からは近くなった。

居酒屋の上の3F。
できたばかりのようでお花が出ていた。

店内は綺麗で、前よりも広くなった感じ。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #代々木上原スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #代々木上原カフェ
#bienetre #パティスリービヤンネートル
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #締めパフェ #シメパフェ #parfait
#パイン #pineapple

Restaurant information

Details

Restaurant name
BIEN-ETRE MAISON(BIEN-ETRE MAISON)
Categories Cafe、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5738-8827

Reservation Availability

Reservations available

予約時先払い制

Address

東京都渋谷区上原1-17-11 3F

Transportation

238 meters from Yoyogi Uehara.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:30
  • Tue

    • 11:00 - 19:30
  • Wed

    • 11:00 - 19:30
  • Thu

    • 11:00 - 19:30
  • Fri

    • 11:00 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Girls only party |Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2022.5.14