FAQ

和出汁(塩)のスープはクリアで美味 : Setagaya Seimenjo

Setagaya Seimenjo

(世田谷製麺所)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

和出汁(塩)のスープはクリアで美味

日曜日の午後5時25分に2名で伺った。15名ほどが座れそうなコの字カウンターのお店。先客は1名、後客3名。ゆったりである。

タッチパネル式の自販機で食券を買うのだが、この自販機、ある商品にタッチするといちいち支払画面に移動してしまい、追加オーダーするためにはイチイチ「追加する」を押さないといけない。またQRコードでの支払に対応していると書いてあるのだが、iPhoneをリーダーにかざしてもまったく反応しない。自分たちのミスなのかもしれないが、若い店員さんは自分たちの席にコップとお手拭きを用意して待ってくれているものの、食券販売機でまごまごしている自分たちを背後から眺めているだけで何も助けてくれない。結局、オーダーをイチからやり直して現金で決済した。

スタンダードと思しき和出汁そば(醤油か塩)は1,000円。自分のオーダーは和出汁わんたんそば(塩)1,300円、焼き豚トッピング400円、キリンラガービール中瓶650円。同伴者は和出汁わんたんそば(醤油)1,300円。タッチパネル上は大盛り設定がないのだが、他の方のご投稿によると大盛り無料という記載もある。それが本当だとしたら、どこかにそれを案内してくれればいいのに。

食券を上述の若い店員さんにお渡しすると「焼豚トッピングはどちらにおつけしたらいいですか?」とおっしゃるので「塩の方です」と答える。この時点で、焼豚は別皿での提供ではないのだなと思った(なぜなら別皿ならどっちにつけるかを問わずに単にお皿を持ってくればいいだけだから)のだが、実際にはその後に「焼豚は別皿にしますか、丼にお乗せしますか」とのお尋ねがあった。丁寧でいいんですけどね。

さて、10分も待たされることなく着丼。スープを啜る・・・うん、ちょっと塩味が強いかもしれないけど、クリアで美味なスープ。麺は細め、ラーメンの麺というよりは小麦粉で作った蕎麦みたいな感じで、かなり柔らかい仕上げ(伸びてるのかな?と思ったほどである)。ぬめりが残っていて、食感といいお味といい、色んな意味で不思議な麺である。焼豚は(こちらのお店のような淡麗系にありがちな)低温調理のもので、低めの温度で提供され、高級なハムのような感じだ。ワンタンは4つか5つ、ボリュームしっかりでお味も良いのだが、くっついてしまっていて食べにくい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Setagaya Seimenjo
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都世田谷区梅丘1-23-5

Transportation

梅ヶ丘駅 南口から徒歩1分

94 meters from Umegaoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター13席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://shibasakitei.com/casestudy.html

The opening day

2023.9.1