FAQ

しゃぶしゃぶ温野菜 経堂店の、火鍋 : Shabushabu Onyasai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2011/07Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-

しゃぶしゃぶ温野菜 経堂店の、火鍋

ちょっと前なのですが、とても久しぶりに しゃぶしゃぶ温野菜経堂店に行ってきました。
お野菜が色々あって美味しく、しかも辛い鍋「火鍋」が楽しめるので、一時はまっていたお店です。

小田急線経堂駅の近くで、週末に行ったのですが、わりと空いていました。
以前行っていた時は、かなり混んでいたんですがね。
人気が落ち着いてきたのか、不況で外食が減っている影響なのかはわかりません・・・

メニュー。

表紙からして、以前とは変わっていました。

しゃぶしゃぶ温野菜経堂店というお店なのに、お肉のメニューがどんどん増えている様な気がしています。
しかも、お野菜のページが後ろの方にあり、なんとなく以前より種類が減っている気がします。

お鍋のダシが、色々と選べて、2種類頼むことも出来るのですが、火鍋オンリーにしました。

いつもの、相方さんのビールと、私のお水。

待っている間に、タレやトッピングが登場。

大根おろしは、以前はなかったですね。
しかも、鬼おろしで摺っているので、粗めが良い感じです。

ポン酢とゴマだれ。

火鍋にタレっていらない様な気がしたのですが、確かテレビでしゃぶしゃぶ温野菜の社長!?が、「火鍋にゴマだれを合わせて、麺を投入して、担担麺みたいになる」と話していましたがね。

ロース肉、しゃらねぎ・マロニー・どんこ椎茸。(全部単品)

極薄のしゃぶしゃぶのお肉。
結構赤身がきれいです。

しゃらねぎ・マロニー・どんこ椎茸。

どんこ椎茸の割には、あまり肉厚感がなく、しかも4等分に切られていました。
なんとなく、以前より量が少なくなった様な気がします。

きのこと野菜盛り。

春菊とにら(単品)。

火鍋にどんどん投入して食べます。

火鍋は、食べていくうちにどんどん煮詰まって、お肉やお野菜の旨みも入って、益々美味になっていきます。
この火鍋の味は、美味しいです。
チゲ鍋とも、キムチ鍋とも違う、辛さと旨みです。

でも・・・

やはり、お野菜の美味しさは、かなり下がってしまっていました。
クオリティーも低くなってしまったようで、きのこも水っぽいし、野菜も普通にスーパーで購入するものと変わらない気がします。

ごはん・きしめん。

この日はやたらにお腹が空いていた事や、以前から「火鍋のダシが残ってもったいない」と思っていたので、初めてご飯ときしめんを頼んでみました。

火鍋にきしめんが、と〜〜っても良く合っていて、美味です
きしめんが、かなりコシがあったので、想像以上に美味しくて、ご飯よりも断然お薦めです。

しゃぶしゃぶ温野菜は、お店がオープンした当初のお野菜のクオリティーの高さが落ちてきてしまっているのが、本当に残念です。
昔を知っているので、尚更感じます。
いつのまにか、お肉食べ放題のお店になっちゃったんですかね。

こうなりますと、お店の名前のイメージとずれている気がしてしまいます。。。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shabushabu Onyasai(Shabushabu Onyasai)
Categories Shabu shabu (Japanese hotpot)、Buffet style、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5451-5129

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区経堂1-22-21 和田ビル 1F

Transportation

1 minute walk from Kyodo Station on the Odakyu Line

56 meters from Kyodo.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    2022/3/22~は下記営業時間となります。
    月~金16時~23時、土・日・祝11時30分~23時
    ※ラストオーダーは、閉店時間の30分前となっております。

    ■ 定休日
    年中無休 
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

お通し代なし

Seats/facilities

Number of seats

56 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

PR for restaurants

Make your meat and vegetables even more delicious. All-you-can-eat shabu shabu is available from 3,278 yen.