お手頃に美味しい魚が食べれます~(*'▽') : Ishida ya

Ishida ya

(石田屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2017/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

お手頃に美味しい魚が食べれます~(*'▽')

息子から「今晩の仕事が休みだから何処かに行かない?」とお誘いがありました。
刺身が食べたいそうですが、息子に合わせると20時過ぎからになりますので、近場のお店にしましょう。
久しぶりに石田屋にしましょうかね~入れますかね~イッパイだったら他に行きましょう。

外から見てみると、ビニールシートで囲まれた席の一つが空いていますので入店しました。
店内のカウンターと2人用テーブルも空いています。
案内されたテーブル席に落ち着きました。
以前カウンター席の時も思ったのですが、椅子とテーブルの高さのバランスが・・・
153㎝しかない私の場合、子供が食べているような状態になっちゃいます。
元々が立ち飲みでしたから、テーブルが高いのですよね。

日本酒もいろいろありますが、私は生ビール、息子はホッピーでカンパイ!
息子の目的の刺し盛りを2人前と、いろいろ魚の南蛮漬けを注文しました。
ここはお通しがないのですよ~

刺し盛りはメニューには5点盛りとありますが、鰹、鰤、鯵、生ホタルイカ、平貝、平目昆布締めの6点盛りでした。
平貝など一切れがもう少し大きければ申し分ないと思いましたが、@700×2を考えると充分ですね。

南蛮漬け、美味しいです。
私は南蛮漬けに使われている野菜が好きですが、こちらのは随分丁寧に作られています。

息子は中のお代り、私は日本酒に変えました。
グラスで@480ですが、オネエサンは名人芸で注いでくれます。
前に来た時とは違うオネエサンだと思いますので、バイトの子にキチンと注ぎ方を教えているのでしょうね。
受け皿がないのですから、溢すわけにはいきません。口で迎えに行かなくっちゃ・・・(;^ω^)

息子がカニクリームコロッケは?というので、美味しかったよというとご注文決定!
私はメニューで気になっていた自家製ツナサラダクラッカー添えを頼んでみました。
息子は、カニクリームコロッケを絶賛していました。
ツナサラダ、そのままでも美味しいし、パテのようにクラッカーに乗せて食べるもよし、
最後は野菜と和えて美味しく頂きました!

骨せんべいを頼もうかと思いましたが、二人とも気になっていた「ひらこ炙り」にしてみました。
鰯幼魚の一夜干しだそうです。気になりますね~~
前に来た時に、常連さんが頼んでいた「きゅうり漬け」も一緒にお願いしました。
ひらこ、初めて食べましたが・・
ホントだ!鰯の味だねぇ~~美味しいね~~酒が進むね~~危険だね~~(*^^)v

息子が、「食べてみたいのがあるんだけど・・」「なに?」
頼んだのが、塩すじこおろし・・
ムスメは好きだったけれど、アンタ苦手じゃなかった?
どうやら、他の方が食べているのが美味しそうだったようです。・・・
でも、これは「イクラは好き、でもスジコは嫌い」 な人をスジコ好きにするんじゃないかなぁ~~
美味しいんだもんね~~d=(´▽`)=b ィェーィ♪

〆は焼きそばにしようかな~と言っていた息子も、中3杯で〆ることになりました。
息子にとっては起きがけのお酒ですからね~朝酒は聞きますよね。
でも、楽しかったようですし、気に入ってくれたようです。
ヨカッタヨカッタ・・また行こうね~!

ここの唯一の欠点は、お尻が長時間に耐えられない事だと思いマス( *´艸`)
http://akame.blog.jp/archives/70467031.html

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

  • Ishida ya - 29年4月訪問

    29年4月訪問

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ishida ya
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5426-2032

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区豪徳寺1-42-9

Transportation

99 meters from Gotokuji.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion