FAQ

このあご出汁ならエンドレスに五島うどんが食べられそう : Gotou Udon To Sakana Hachibira

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

このあご出汁ならエンドレスに五島うどんが食べられそう

世田谷区内の商店街って、たいてい活気があっておもしろいのですが、小田急線の経堂駅から北西にのびる商店街にも個人店を中心にいろいろなお店が並んでいます。進んでいくとすずらん商店街からシンフォニー商店街と名前を変え、すこし落ち着いた雰囲気になってきたあたりに「HACHi ViLLA」と書かれた少し古いカフェのような外観のお店があります。しかし、お店の脇には「うどん」の幟が出ています。ははーん、ここが小耳に聞いていた五島うどんが食べられるお店だな、と理解しました。

少し古そうな店内も、うどん店というよりは学生街にありそうな少し薄暗い喫茶店かこじんまりとした居酒屋のような雰囲気。実際、夜には五島の酒肴でお酒を楽しむお店になるようです。テーブルが3卓とカウンター席がありますが、カウンターは荷物が置かれて使えない状態です。お昼をずいぶん過ぎた時間でしたが、一つだけ空いていたテーブル席に案内されました。私以外は全員女性客で、お店の方も女性だったのは少々意外でした。

ランチメニューは10種類ほど。カレーもあるけれど、長崎五島手延うどんがメイン、かけうどん600円~。少々迷いましたが、五島うどんの食べ方はやっぱり地獄だきだよね、ということで、トッピングがいろいろ並ぶはちびら風地獄だきうどん1,000円を注文しました。

先に火が点いた鉄鍋と小さなタイマーが運ばれてきます。そして小皿が次々に。うん、これはなかなかいいビジュアルじゃないですか。葱、生姜、柚子胡椒、卵の他に、小皿に削り節、揚げ玉、とろろ昆布。さらに煮椎茸、油揚げ、スライスされた鶏肉もあります。そして急須に入ったあご出汁。ミニ鉢で胡麻をすって待ちます。

タイマーが鳴るころには、五島うどんが入った鉄鍋はぐつぐつと、地獄の茹で釜のよう(見たんかい!)。このぐつぐつの中から五島うどんを引きずり出し、最初はあご出汁だけで、そして薬味をあれこれ組み合わせてみたり試しながらいただきます。一般的なそうめんだとこれだけグツグツ煮たり冷水で〆ないと全く食感がなくなってしまいますが、五島うどんは優しい食感でありながらプツプツ切れません。あくまで乾麺としてですが、温かい状態でもわずかながらコシも感じます。このあたりは、練り込まれた椿油の効果なのか、それとも熟成や多回数の伸ばしによるものなのか。五島うどん、いいですねぇ。

1/3くらいになったところで卵を割り入れます。あご出汁と茹で汁も追加、いわゆる「かまかけ」でいただきます。これはさらにするすると食べられます。飲んだ〆とかにもよさそうです。

追加でご飯を注文し、うどんを食べ終わってからお茶漬け状態にして食べるのもおすすめだとか。いやあ、それも間違いなくいいでしょう。そしてとにかくあご出汁が美味しいので、どう薬味を組み合わせても美味しくいただけてエンドレスで食べられそうです。今度は夜に、五島の山海の幸で焼酎を楽しんでから〆にうどん、といきたいなぁ。ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gotou Udon To Sakana Hachibira
Categories Udon (Wheat noodles)、Izakaya (Tavern)、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6325-4089

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区宮坂3-27-3

Transportation

383 meters from Kyodo.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Children are allowed at least during lunch time.