FAQ

民芸さんのうどん食べ放題 ちょっと待ってくれ!! : Ajino Mingei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2024年3月26日(火)
18時50分頃入店

この日は長男を誘って晩飯へ
天気が悪いので駐車場があるお店
今回お邪魔したのが、
『味の民芸』さんです。

まず駐車場が混んでます。
ただギリギリ停めることが出来ました。
そして店内も混んでいますが、
こちらも何とか座れました。

「黒豚つけ蕎麦 ねぎトロ丼セット(1,452円)」
「蕎麦増量(165円)」
を注文しました。

10分程で配膳です。

つけ汁はまだ火にかけられていて、
熱々状態です。
蕎麦はしっかり水は切られているが、
あまり冷たさを感じません。
寒いからかな。
つけ汁は肉を含め美味しいのでちと残念。
正直これだけで満腹になった。
惰性でねぎトロ丼を食べて終了。

長男は就職活動でとても悩んでおり、
時代が違うので私の経験を話してもなと思い、
とにかく聞いてあげました。

ご馳走様でした。

2023/06Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

民芸さんのうどん食べ放題 ちょっと待ってくれ!!

2023年6月23日(金曜日)
12時50分頃入店

この日は仕事が早めに終わり自宅へ戻る最中
Lineにうどん食べ放題の文字
急遽『味の民芸』さんへお邪魔しました。

駐車場はいつもより混んでいて、
店内も1名ですが待ちの状態でした。
タッチパネルでLineの番号を入れ
「大海老天つきうどん食べ放題(1,860円→1,680円)」
で注文しました。

店員さんに頑張ってくださいと言われて、
とりあえず3皿のうどんと天ぷら薬味が到着
ここまでが15分でした。

あと一枚で食べ終わる時点で2枚追加
しかし待てど暮らせど来ない。。。
食べ終わって12分ほどで到着。

すぐに追加3枚注文
2枚食べ終わってさらに10分近く待つ。
ここで3枚見た時に追加を頼もうか迷う。
このペースの配膳だと食べきれるかわからない。
今回は8枚で諦めました。

うどんは手延べでコシがありなかなか
天ぷらもカラッと揚がっていておいしい。
食べ放題じゃなかったら満足だったろうな。

このテンポでは食べ放題は厳しいよね。
蕎麦と違ってうどんの茹で時間は長い。
なかなか難しいのかもしれませんが、
ちょっと残念な気持ちになってしまった。
15時ごろとかがいいのかな。

ご馳走様でした。

2023/05Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

都内で駐車場ありの ちょいとお高めのファミレス

2023年5月24日
18時30分頃入店

この日は家内との外食の水曜日
3度振られた「さかなや」さんへ行ったら、
定食は品切れでした。(´;ω;`)
いつになったら食べられるのかな。。。

という事でこの日は『味の民芸』さんへ
ちょっと高いから避けてたんですが、
私の持ってる「せたpay」のポイントが今月で切れる。
と言う理由で入店です。

かなり賑わっていますね。
6-7割くらいの混雑ぶりです。
世間ではここは高くないんですかね。

ボックス席に案内されます。
メニューは今では当たり前のタッチパネル。
おっlineの友達でで手羽先貰えるな
「民芸すき焼き定食(1,570円)」
「(変更)冷たいそば 大盛(60円+140円)」
「ご飯大盛(50円)」
を注文しました。
家内は鯛めしですね。

すぐに手羽先が届きます。
暖かくて柔らかくて美味しい。
これを食べている間に配膳です。
混んでるのに配膳は早いです。

すき焼きは肉が多いですね。
そばは半人前位が2つ
ご飯の大盛りはちょっと少ないかな。
肉の量に対し卵が少ないな。
いっその事ご飯に肉乗せて、
つゆかけて食べた方がいい気がする。
すき焼きの割り下はもう少し甘めが好きですね。
そばは普通ですがつゆの風味が良かったな。
食べ終わった感想は悪くなかったですね。
高いのにはそれなりに理由があるんですね。

ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ajino Mingei
Categories casual dining、Japanese Cuisine、Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3417-8853

Reservation Availability
Address

東京都世田谷区砧3-1-4

Transportation

997 meters from Soshigaya Okura.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 定休日
    なし
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

144 Seats

( 104 chair seats/40 tatami mat seats)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

34 units

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ajino-mingei.co.jp/brand/