お好み焼き 剛毅 : Okonomiyaki Gouki

Okonomiyaki Gouki

(お好み焼き 剛毅)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

お好み焼き 剛毅

一年ぶりの訪問。また、暑い時期に来てしまいました。
カウンター席は暑くって汗だくでした。

頂いたのはそば肉玉イカ天のお好み焼きです。最近は、私自身の味の好みが変わってきたのか、八昌系の固い生地が少し苦手になりつつありますが、それでも美味しい。
ただ、この固いお好み焼きは好き嫌いが別れるた思います。

2018/07Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

お好み焼き 剛毅

今年初めての訪問です。駅からも直ぐで行きやすいロケーションなのですが、祖師ヶ谷大蔵駅が意外に不便で中々足が向きません。

夜に伺いました。私が伺った時点ではお客さんが少なかったのですが、直ぐに混雑してきました。

そば肉玉イカ天のお好み焼きを頂きました。味は相変わらず美味しいのですが、一段とお好み焼きが固くなったような気がしました。
しっかりと焼き上げるので、磯野製麺のそばは固くなって当然だと思いますが、生地が固い。
一方で、キャベツはじっくりと火が通っていて甘味が引き出されていて美味しいです。

しかしながら、相変わらずボリュームがあるので、年々一枚食べるのがきつくなってきました。

そういえば、いつも出ていたキャベツがなくなっていました。

2017/12Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

お好み焼き 剛毅

土曜日の夜に訪問しカウンター席で頂きました。

今回は、そば肉玉イカ天のお好み焼きと、ねぎ焼きを頂きました。
此方でねぎ焼を頂いたのは初めてかもしれません。もっとねぎの主張が強くても良いかなと感じました。今回はソースでしたが、次回は醤油ベースであっさりと頂いてみたいと思いました。
お好み焼きは、いつ頂いても安定した美味しさです。

今日は牡蠣のバター醤油焼か、特筆ものの美味しさでした。頂く前には、大振りではありますが3個で900円で高いなと思いましたが、頂いてみると、その価値は十分にありました。

2017/06Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

お好み焼き 剛毅

一年振りの訪問です。
何時ものように、スジポンとそば肉玉イカ天のお好み焼きを頂きました。加えて、ホルモン焼きも注文しました。

此方のお好み焼きは、味も安定していて間違いなく何時も美味しいです。小田急沿線だとNo.1かな。

2016/06Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

お好み焼き 剛毅

凡そ半年振りの訪問です。
あまりにも疲れていたので、元気付けにお気に入りのお好み焼きを頂きに来ました。疲れていて、写真を撮るのも忘れてしまいました。
夕方の早い時間に訪問し、スジポン、ホルモン焼き、そば入りのお好み焼きを頂きました。
少しは元気が出たかも。

❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

今年初の八昌系も、此方のお店ですね。
頂いたのははじめてのうどん入りです。最近、うどん入りがお気に入りで色んなお店で、割りと良く頼んでいます。
うどんも一度茹でてから、しっかり焼き上げるため、香ばしく焼けており、中々美味しいです。
ホルモン焼きも塩で頂いても味噌で頂いても美味しいです。

***********************
今日は前回と異なり焼き手が二人でした。
肉玉そばいか天(1050円)を頂きました。相変わらず美味しいです。

***********************
今年初の八昌系のお好み焼き屋さんです。
平日の夜に伺いました。
偶々かも知れませんが、今日の焼き手はご主人一人で、かなり大変そうでした。こうした時こそ腕が試されるのでしょうが、今日のお好み焼きは文句無しでした。
頂いたそば肉玉イカ天のお好み焼きは、八昌系で珠に気になる固さもなく最高に美味しいお好み焼きでした。
よって、評価を見直しました。

**********************
最近、時間の余裕が全くなく新店の開拓ができません。
でも、無性にお好み焼きは食べたくなります。この為、会社から割りと近くにあるお店なんかに伺っています。今回は、駅近のこちらのお店に伺って来ました。
夜に伺いましたが、ほぼ満席でした。こちらのお店の人気も安定してきたようです。
頂いたのはそば肉玉いか天ニンニクです。ちょっとソースが物足りないなかった位で味は間違いないです。店主以外の方の接客はもう一つかな。
***********************

ほぼ一年ぶりの訪問です。
この間にテレビの取材も入っていたので、大分メジャーになってきたかも。
頂いたのはそば肉玉いか天のお好み焼き、970円です。
味は安定していますが、新しい驚きはないですね。
相変わらず、麺の焼きは甘い感じでした。
***********************

2年半ぶりの訪問です。
夕方に伺い、いか天肉玉そばのお好み焼きの小さめのサイズを頂きました。
味のレベルは安定しており、美味しいです。
ただ、焼いているところを拝見していると磯野製麺の生麺を鉄板で焼く時間がやはり短い気がしました。
結果、麺の焼き加減は甘くなっています。(待ち時間は短くなりますが・・・)
その点が、経堂の八昌との点数の差です。
***********************

本当は、久しぶりに経堂の八昌に行こうかと思っていたのですが、相変わらず混んでいたので、2駅隣のこちらに伺いました。お店も少し広いし、知名度という点ではまだまだのようなので、ほぼ同じレベルのお好み焼きをいただける事を考えると、剛毅の方がお勧めかもしれません。

ただ、経堂もそうですが、野菜、豚肉等を重ね置いた後に、かける生地の量はもっと少ないほうがさらに美味しいのではないかと思います。

おつまみで頂いたつぶ貝も美味でした。

************************
祖師谷大蔵の駅の側のビルの2階にあるお好み焼き屋さん。昨年の秋にオープンしたようです。
名前からは分かりませんが、此処は広島の八昌系のお店のようで、広島の八昌で修行されたご主人が丁寧にお好み焼きを焼いて下さいます。
2駅となりには、経堂の八昌がありますが、競合してしまわないか心配してしまいました。(実は、経堂の八昌で修行された方が、仕上げに広島の八昌で修行されてから、このお店を開店されたようです)

夕方に伺い、いか天肉玉そばのお好み焼きを頂きました。値段は1000円位だと思います。
キャベツは細めの千切りで、生地の上に大量にのせられます。その上からかけられる、生地は若干多いような気がしました。そばは生麺を使用しじっくり焼きますが、八昌系にしては焼きが甘いような気がします。玉子は八昌系特有の2卵を使用しています。

出来上がったお好み焼きは、予想通り若干生地が固い位で、キャベツの甘味もよく引き出されており美味しいです。

新しいお店ということもあるでしょうが、鉄板も綺麗で清潔なお店でした。なお、テーブル席だとお皿で頂くことになりそうなので、できればカウンターで食べることをお薦めします。

  • Okonomiyaki Gouki - うどん肉玉イカ天

    うどん肉玉イカ天

  • Okonomiyaki Gouki - ホルモン焼き

    ホルモン焼き

  • Okonomiyaki Gouki -
  • Okonomiyaki Gouki - そば肉玉イカ天

    そば肉玉イカ天

  • Okonomiyaki Gouki - ホタテバター焼き

    ホタテバター焼き

  • Okonomiyaki Gouki -
  • Okonomiyaki Gouki -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okonomiyaki Gouki
Categories Okonomiyaki、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3415-5678

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区砧6-37-5 祖師ヶ谷商店振興会館ビル 2F

Transportation

小田急小田原線【祖師ヶ谷大蔵駅】徒歩1分

94 meters from Soshigaya Okura.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • 17:30 - 21:30
  • Thu

    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※材料なくなり次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( カウンター10席、テーブル20席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近くのコインパーキング:砧6-15-3に5台収容、ほか

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2009.11.26