About TabelogFAQ

全日本プロレスの川田利明さんのお店 : Menjarasu Ke

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

全日本プロレスの川田利明さんのお店

全日本プロレスの川田利明が昔から大好きでした。今日が待ちきれなく、オープンの40分前に来てしまいました^_^

その時に撮った写真ですが、入り口には青いネットがかかっていました。ご近所さまのお邪魔にならないよう、道路側に張り付いて、ちゃんと道を確保してお待ちしていました。

待っていると、カレーのにおいが店外に香っており、待っているうちに「カレー白湯ら〜めん」にマインドセットされます^_^

開店10分くらい前に、なんと川田利明さんが来られました!ご丁寧に「少々お待ちください」をお声がけ頂きました。ファンはそれだけで感動です。

12時開店です!

お店は壁に向かってカウンターがセットされていました。そして、徹底したコロナ対策が施されていました!

興奮していた私は、さっそく券売機を見ていたのですが、川田利明さんから「消毒をお願いします」のお声替えを頂きました。ちゃんと先に消毒をしましょうと書いていたのに!反省。

券売機で「カレー白湯ら〜めん 1,000円」をチョイス。実は、お腹を空かせて入店したので、唐揚げも食べようと思っていたのですが、唐揚げを発見できず。。

トイレにいき改めて券売機を確認したところ唐揚げがありました。ただ、追加オーダーはNGでボトルキープしている方のみでしたので、今回は諦めました。。次回はちゃんと見てから買おう。。

テーブル席には割り箸はありません。本にもありましたが、おろしたての割り箸が汚されて全部捨てることになっても、お客さんは弁償せず店のせいになる。と書かれていましたので、カウンターには何も設置していないのには納得です。

店では黙食が必須。食事後はマスクをすること。食事が終われば退場すること。席に向かって食べること。店内撮影禁止。器は持ってこないでくださいとの張り紙。徹底しています。プロレスと同じで愚直です。ラーメン二郎とは異なる独特の雰囲気です。

ラーメンは4-5分で着丼。

数年前に食べた時と比べ、カレー感が強く出ていました。カレーは中辛くらいでしょうか?喉の弱い私は何度かむせましたが、普通にカレーを食べれる人は美味しく食べれると思います。チャーシューが美味しいです。肉のこだわりが感じるだけに、唐揚げ食べたかった。今度絶対食べよう。

以前はグッズ購入でツーショット写真が撮れる、ということでしたが、今は分かりません。
グッズを買う気満々でしたが、買って良い雰囲気か分からず。。。小心者ですので聞き出すことも出来ませんでした。

お店の方とコンタクトできるタイミングは食券を渡す時だけです。なので、次回は食券を渡す時にツーショット写真サービスはやってますか?と聞いてみたいと思います!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menjarasu Ke(Menjarasu Ke)
Categories Ramen、Izakaya (Tavern)

03-3415-5333

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都世田谷区喜多見6-18-7 ビスタ成城 1F

Transportation

小田急小田原線「成城学園前」駅南口よりタクシー3分、または徒歩12分
東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅より「成城学園前駅」行バス10分「砧中学校下」下車
東名高速東京IC・首都高用賀出口より車で6分

989 meters from Seijogakuen Mae.

Opening hours
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター4席、4席テーブル2卓、2席テーブル2卓(組替可))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外入口横に喫煙コーナーあり

Parking lot

OK

店の隣に3台(無料) その他、斜向いにコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Dress code

無し

The opening day

2010.6.12

Remarks

・看板(一部を除く)とホームページには「酒と唐揚げとめん 俺の王道ダイニング 麺ジャラスK」と書かれている。