About TabelogFAQ

新作メニュー点検(春夏編) : Torikizoku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2018/07Visitation6th
2018/04Visitation5th

新作メニュー点検(春夏編)

年に2回の更新により春夏メニューに切り替わりました。
トリキの料理は飽きやすいので春夏秋冬の4回切り替えて欲しいくらいだけど。

さて、今日のチェック商品は2つ。

まずは「ネギ味噌チキンカツ」ですが、カリッと揚がった薄切りむね肉のカツ3枚に、甘めな味噌だれと薬味ネギ。
味濃いめで八丁味噌とは少し違うような甘さが好き嫌い分かれるところですが、、、私はキライ(笑)
カツ自体はいい感じなのでウスターソースで食べたい。

もしくは今回のメニュー更新に伴い、既存のチキン南蛮が一枚肉の鶏天ぷらから、カツ3枚に変えてタルタル掛けるスタイルになったようで、注文するならリニューアルしたチキン南蛮が良いかも。添えてあったレタス消えたけどね。

次は、「むね肉からし高菜焼」を食べてみましたが、
まぁ細かく説明するまでもなく、焼き鳥に高菜のせてマヨかけただけです。
むね肉は柔らかく上手に焼いたねーと思いましたが、辛子高菜に辛さはなく、塩気ばかり強すぎてイマイチでした。

そー言えばサラダ系メニューがほとんど消えましたね。
私はお代わりできるキャベツ食べるからいいけど。
とりあえずお尻が痛い(>_<)イス固てー。

  • Torikizoku - 春夏フェアですってよ

    春夏フェアですってよ

  • Torikizoku - ねぎ味噌チキンカツ

    ねぎ味噌チキンカツ

  • Torikizoku - むね肉からし高菜焼

    むね肉からし高菜焼

  • Torikizoku - 安定のキャベツ

    安定のキャベツ

2017/11Visitation4th

チーズは無料なのだ。

つくねはタレ焼きもチーズ焼きも同じ値段なの。

そりゃー、均一価格のトリキだから当たり前なんだけど、
焼いてタレつけるまで同じなのに、トッピングしても同じ値段ってことは
チーズ無料ってことだね。

ちなみにバーガーチェーンとかでチーズ一枚トッピングすれば、
マクドなら30円、ロッテリアは60円、クアアイナなら118円差です。

ならば、つくね3個から2個へ減らしたりコスト調整してもいいけど、
仕込みが別々になっちゃうと面倒だよね。

てか、つくね2個なら注文しないしな(笑)

  • Torikizoku - つくねチーズ焼き

    つくねチーズ焼き

  • Torikizoku - ・つ・く・ね・

    ・つ・く・ね・

  • Torikizoku - チーズがのっても同じ値段

    チーズがのっても同じ値段

  • Torikizoku - なんこつ唐揚げ

    なんこつ唐揚げ

  • Torikizoku -
  • Torikizoku - カウンター

    カウンター

  • Torikizoku - シングルシート

    シングルシート

2017/10Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

クリトリキ

今回の新作メニュー点検は3つです。

・味噌だれ きも焼き
・鶏肉豆腐 鶏白湯仕立て
・吉野物語 栗ロック


味噌ダレ肝焼きは、よく焼きのレバーに、
味噌と言うより甘めの濃い口醤油みたいなタレで、
どっかで食べた味だなー??と考えながら食べてましたが結局思い出せず。。

鶏肉豆腐は、もつ煮みたいのを予想してましたが肩透かしのサラっサラ。
煮込みよりもスープ?いや、病院食みたいに薄味でしたよ。
もっと煮詰めないと酒のアテにならないし、
鶏白湯キーワードから濃厚なものを期待しますので余計がっかり商品でしたが、
糖質OFFとか炭水化物抜きをしてる人が、お茶漬けやラーメンの代わりに〆として食べるなら良いかもね。

あと最後に、モンブランのような香りがするという栗の果実酒。
んー、甘いけどベタベタな甘さじゃないので気分転換にはいいかな。

クリのお酒をトリキで呑みましたけど
鳥貴族にはトリスないんだよね・・

  • Torikizoku - 鶏肉豆腐 鶏白湯仕立て

    鶏肉豆腐 鶏白湯仕立て

  • Torikizoku - うちの猫の足跡っぽい

    うちの猫の足跡っぽい

  • Torikizoku - 味噌だれ きも焼き

    味噌だれ きも焼き

  • Torikizoku - 吉野物語 栗ロック

    吉野物語 栗ロック

  • Torikizoku - 新メニュー

    新メニュー

  • Torikizoku - 新メニュー

    新メニュー

  • Torikizoku - クリトリキ

    クリトリキ

2017/07Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

釜めし 倦怠期です。

わたしがトリキへ来ると必ず注文するのは釜めしです。
生米の入ったお釜が運ばれ 固形燃料に着火、
20分ほどで燃え尽き 5分蒸らせばできあがり。

そんな炊きたて釜めしは美味しいにきまってますよね。

でもねー・・
はじめの頃は安いし美味しいと喜んでいましたけど
慣れてくるとやっぱりね、
もうひと味、なにか刺激がほしいのよ。

どんなに美味しくても3日で飽きる
〇〇でも3日で慣れるみたいな
釜めし倦怠期。

よし!( `ー´)ノ
ならばマンネリを打破すべく
いつもと違ったプレイをしちゃいましょうか。

◎釜めし(280)

基本具材は、かまぼこ 人参 ゴボウ 鶏むね肉です。
それだけでも十分なのですが、いつも同じだと飽きる。
湯気は立つけどアソコは立たないのだ。

そこでツマミにしていた焼き鳥の鶏皮を数切れと、
豚バラも1切れ入れて炊いてみますと
脂がまわってコクもでて、ほんのちょっとUPグレードしたかな。

ただねー・・

お肉より野菜を炊き込みたいな~と
メニューを見直しましたがトリキって野菜がぜんぜん無いね。

  • Torikizoku - 着火前、釜めしデフォ

    着火前、釜めしデフォ

  • Torikizoku - 焼き鳥を入れちゃう

    焼き鳥を入れちゃう

  • Torikizoku - ジーマはラッパ飲みです

    ジーマはラッパ飲みです

  • Torikizoku - 具だくさんになりました

    具だくさんになりました

  • Torikizoku - ひとりにACコンセント2つも

    ひとりにACコンセント2つも

  • Torikizoku - さくらんぼのお酒 牛乳割り

    さくらんぼのお酒 牛乳割り

  • Torikizoku - 国産大豆の冷やっこ

    国産大豆の冷やっこ

  • Torikizoku - さっぱり旨味さらだ

    さっぱり旨味さらだ

  • Torikizoku - 鶏しそ巻天ぷら -紀州梅肉ソース添え-

    鶏しそ巻天ぷら -紀州梅肉ソース添え-

  • Torikizoku - 手羽先

    手羽先

  • Torikizoku - かわたれ(よく焼き)

    かわたれ(よく焼き)

  • Torikizoku - 豚バラ串焼

    豚バラ串焼

2017/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やっぱ、うるさいねー

ワンタン麺と鶏雑炊で〆としましたが、
やっぱりトリキはうるさいねー。

相方さんと向かい合ってるのに、大声で話さないと聞こえないレベル。
インカムつけて来ることオススメします。

でも、店員さんは そつのないオペレーションで
接客やオーダ&配膳にストレスはありませんでしたよ。
えらいえらい。
店舗立ち上げで精鋭スタッフが投入されていたのかもしれませんが、
このまま維持してくれればいいね。

それにしても店内うるさくて、おじさん疲れちゃいました。

  • Torikizoku - めーーん!

    めーーん!

  • Torikizoku - ワンタンメン

    ワンタンメン

  • Torikizoku - インジェクション加工なので柔らかいけど噛みきれない

    インジェクション加工なので柔らかいけど噛みきれない

  • Torikizoku - 牛串たれ焼

    牛串たれ焼

  • Torikizoku - とり雑炊

    とり雑炊

  • Torikizoku - たっぷりきざみソーセージさらだ

    たっぷりきざみソーセージさらだ

  • Torikizoku - むね貴族焼スパイス

    むね貴族焼スパイス

  • Torikizoku - さっぱり旨味さらだ

    さっぱり旨味さらだ

  • Torikizoku - たこ焼風チキンボール

    たこ焼風チキンボール

  • Torikizoku - ピーマン肉詰め

    ピーマン肉詰め

  • Torikizoku - ひざなんこつ

    ひざなんこつ

  • Torikizoku - まずはプレモルで。

    まずはプレモルで。

  • Torikizoku - 大ジョッ

    大ジョッ

  • Torikizoku - ポポラマーマ戻ってきて

    ポポラマーマ戻ってきて

Restaurant information

Details

Restaurant name
Torikizoku
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、Chicken dishes、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6277-9844

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都世田谷区祖師谷3-32-14 FUJIYA2002 2F

Transportation

1 minute walk north from the north exit of Soshigaya-Okura Station on the Odakyu Odawara Line

101 meters from Soshigaya Okura.

Opening hours
  • Mon

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Tue

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Wed

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Thu

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Fri

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Sat

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Sun

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Public Holiday
    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • ■ 定休日
    年末年始(12/31・1/1)
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( 6 seats at counter/44 seats at tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://www.torikizoku.co.jp/shops/detail/548

The opening day

2017.3.29

PR for restaurants

All-you-can-eat and drink for 3,273 yen (3,600 yen including tax)! 2-hour plan, available for 4 adults or more!