About TabelogFAQ

Kogetsu dou

(虎月堂)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 65

4.0

per head
ー Visitation(2022/09 Update)1th

素敵な和菓子屋さん
とっても美味しいです
手土産にも使ってます

3.5

~JPY 999per head
ー Visitation(2022/05 Update)1th

虎月堂

おもたせで、どら焼きを買うことが多い。
ただ、こちらの粒あんなんだよね・・・・

3.8

per head
2022/01Visitation1th

黄玉満

-

per head
2021/03Visitation2th

どら焼き

黄玉満

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/02 Update)1th

えみまんじゅううま

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation7th

どら焼きも最高

中野の銘菓、虎月堂は、今や日曜日と月曜日が休みで、閉店も17時になって、やや営業縮小気味。しかし、内容なしっかり変わらないし、ぜひこれからも続けてほしい。

今日は、黄玉満×4と虎月燕山×4のセッ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

中野・こげつどう、こうぎょくまん | 野郎飯~適当レシピと旨い店〜

中野・こげつどう、こうぎょくまん2019-01-2607:58:47
テーマ:甘いもんくりまんじゅうとか、栗栗したいもんが食いたいなぁと思って自転車で走ってて見つけた、こげつどう。うちは栗!っていう...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation6th

営業時間が変更に

中野の銘菓、虎月堂。日曜日と第2月曜日が休みだったが、日曜日と月曜日が完全にお休みになった。営業時間も9:00-18:00が、17:00閉店になってしまった。

17時半に行ったら閉まっていて、あ...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

8割栗のこうぎょくまん

虎月堂さんは10年ほど前も行ったことがあり、
その時は中野の銘菓「黄玉満(こうぎょくまん)」とどら焼きを購入しました。
その時は中野銘菓が食べられて満足、もう思い残すことはないと思っていました。
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

中野の「トラ」も、美味しいよ

(だいぶ前に行って下書きのままでした 汗)

こちらは新中野から中野へ向かう道の途中にある
和菓子やさん

どちらかというと中野寄り
鍋屋横丁も近いかな

一見普通の和菓子やさん

...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

街の甘味屋さん

テイクアウトのあんみつ!
開けた瞬間、杏が干し杏であることにテンションが上がる!赤えんも粒がシッカリしている。
寒天の水を切ってセットする。求肥もダブルなのが嬉しい。
蜜をかけてパクリッ、寒天は...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation1th

タイガームーン

この日は中野・東中野・落合周辺へ。

中野って北口はサンモール商店街・中野ブロードウェイetc……があって、
人通りが激しくガヤガヤ賑わってますが、南側は結構静かなもんですね。

北口みたい...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

通りがかりに偶然見つけた和菓子の店、おやつ替わりに買ってみた

17年10月 初訪問

中野駅と新中野駅の間を繋ぐ中野通り沿いにある和菓子の店
週末の昼過ぎ新中野駅近くでの所用を済ませ中野駅に向かう途中の道沿いで偶然目に入りました。

店頭看板にて「くり...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation5th

中野の銘菓はお土産にぴったり

最近は、お土産用に買い求めることが多くて、自分用に買うことは少なくなってしまった。

日曜日と第2月曜、たまに臨時休もあるので、いきなり行くことはせずに前もって休みを確認して行くようにしている。
...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation4th

帰省のお土産に虎月堂

今回も、帰省のお土産を買いに虎月堂へ。日曜日が休みなので、土曜日に行ったら、次の月曜日が休みで、危ないところだった。こういう休みがたまにあるのだね。

買うのは、黄玉満と虎月燕山のつぶあんというの...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

しっとりしたどら焼を。

知らない街、道を歩くのは楽しいですし、そこに何かが待っていてくれると尚更嬉しいですね。
本来はカフェを探して歩いていたのですが、目についたのは和菓子屋さんです。
どら焼見るのも和菓子屋さんの楽しみ...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation3th

今日は、どら焼き

虎月堂と言えば、我が家的には、圧倒的に、黄玉満&虎月燕山がお気に入り。この栗まんじゅうと栗もなかは、本当に秀逸。このために1年中、栗を用意しているご主人はすごいと思う。

今日も、贈答用に栗まんじ...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation2th

今回はおみやげに黄玉満&虎月燕山つぶあん

中野発のおみやげとしては、これが最高だと思っている虎月堂の栗まんじゅうと栗もなか。

栗まんじゅうは、黄玉満。栗もなかは、虎月燕山。

黄玉満は、そのほとんどがホールの栗。これほどの栗が完璧に...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation1th

きれいな和菓子屋

新中野駅と中野駅の、ちょうど真ん中あたりです。
明るく清潔な店内ですね。
奥の工房で作っているようです。
練り物も、焼き物も置いてあります。
種類がとても多くて迷います。
今回は「えみまんじ...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation1th

日本全国どら焼き行脚2014vol.163

どら焼き ¥189 2017/02/17

2月のとある平日。

転職活動を再開した自分が面接のために訪れた中野。

(色々ムカつくことがあった)その帰りに立ち寄ったのがこちら。中野駅か...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kogetsu dou(Kogetsu dou)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3384-0082

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中野区中央5-40-15 103

Transportation

JR中野駅南口より、中野通りを南へ向かう 徒歩6分くらい

480 meters from Shin Nakano.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 09:00 - 16:00
  • Wed

    • 09:00 - 16:00
  • Thu

    • 09:00 - 16:00
  • Fri

    • 09:00 - 16:00
  • Sat

    • 09:00 - 16:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

1967年中野区南台で創業。1978年現在地に移転。