About TabelogFAQ

塩を感じる栗蒸し : Onkashitsukasa Tsuboya

Onkashitsukasa Tsuboya

(御菓子司 壷屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

塩を感じる栗蒸し

秋が来て、栗の季節になると、和菓子屋さんが栗蒸しようかんを作り出すのが、毎年楽しみ。

こちらの栗蒸しようかんは、栗は一個コロンではないけれど、ようかんを埋めるように入っている。

そのようかんの特徴は、塩。口に入れるとわかるが、塩が効いていて、それが控えめな甘さを引き立てている。

豆大福は、中のつぶあんが、べったりしていなくて、ちょっと乾いた感じにほつれるような感触。ありきたりの豆大福とは、ちょっと違うと思うのだけど。

春の柏餅と、秋の栗蒸しようかんは、楽しみだな。

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 包み

    包み

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 栗蒸しようかんと豆大福

    栗蒸しようかんと豆大福

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 栗蒸しようかんと豆大福

    栗蒸しようかんと豆大福

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 豆大福

    豆大福

2017/04Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

柏餅の季節

5月まじかになり、かしわもちを買いに行った。

こしあん、みそあんをそれぞれ買ってきた。いつも開けてみて思い出す、独特の形。

大きさは、とてもコンパクトで、ちょっとひねりを入れたような独特の形をしている。

柏の葉が表向きなのが、こしあんで、裏向きなのがみそあん。

こしあんとつぶあんは、お餅の色が違う。白はこしあん、よもぎ色はつぶあん。

小さいので、ややひと口くらいで食べられてしまう。

こちらのかしわもちは、軽めなのが特徴。こしあんも、みそあんもさっぱりしている。

ひとつ140円という価格がうれしい、柏餅。

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 柏餅こしあん

    柏餅こしあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 柏餅みそあん

    柏餅みそあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 柏餅こしあん

    柏餅こしあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 柏餅みそあん

    柏餅みそあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 柏餅みそあん

    柏餅みそあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 柏餅

    柏餅

2016/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

手軽に立ち寄れる和菓子処

駅からの帰り道にあるので、たまにちょっと買ったりしていたのだが、登りを見て、そういえばかしわもちは買ったことがないと思って、立ち寄り。

ひとつ140円で、こしあん、つぶあんをひとつずつに、みそあん2つを買ってきた。

かしわもちは大きくはないが、もちが柔らかいのか、粘る感じ。私はみそあん派なので、みそあんを食べてみると、やはりもちはやわらかめで、みそあんはかなりさっぱりしている。今まで食べた中でも一番のあっさりみそあん。これもなかなかいいかもと思ったかしわもち。

ひとつひとつがお手頃なので、また寄ってみよう。

2016年5月: かしわもちを買いに行ったら、1年ぶりだった。

こしあん、つぶあん、みそあんをそれぞれ買ってきた。開けてみて思い出した、この大きさ。

最近は、かしわもちもさくらもちも、小さ目サイズが流行なのかな。子供の頃に食べていたサイズの半分くらいになっている感じなのだけど。

こちらのかしわもちは、軽い。みそあんもさっぱりしていて、とてもおいしい。

2016年12月: ちょっとお茶うけを買いに行った。

今日は、どら焼き、豆大福、栗蒸しようかん。

どら焼きは、ミニサイズ、豆大福は、粉っぽくない。

栗蒸しようかんは、あっさりしていて、とても好み。

  • Onkashitsukasa Tsuboya - どら焼き・豆大福・栗蒸しようかん

    どら焼き・豆大福・栗蒸しようかん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 豆大福

    豆大福

  • Onkashitsukasa Tsuboya - どら焼き

    どら焼き

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 栗蒸しようかん

    栗蒸しようかん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - かしわもち

    かしわもち

  • Onkashitsukasa Tsuboya - つぶあん

    つぶあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - つぶあん

    つぶあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - みそあん

    みそあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - みそあん

    みそあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - こしあん

    こしあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - こしあん

    こしあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - お店

    お店

  • Onkashitsukasa Tsuboya - 包み

    包み

  • Onkashitsukasa Tsuboya - かしわもち

    かしわもち

  • Onkashitsukasa Tsuboya - こしあん

    こしあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - つぶあん

    つぶあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - みそあん

    みそあん

  • Onkashitsukasa Tsuboya - みそあん

    みそあん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Onkashitsukasa Tsuboya
Categories Japanese sweets

03-3384-0974

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中野区中野3丁目40-1

Transportation

JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】南口 徒歩5分

254 meters from Nakano.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out