FAQ

中野 ビアホイチョップ ブンヘン : BIA HOI CHOP

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Vietnamese street food and raw noodle pho

BIA HOI CHOP

(ビア ホイ チョップ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/03Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

中野 ビアホイチョップ ブンヘン

ほぼ常連と化している中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップで今回は春限定メニューのブンヘンを頂いてきました。

この時の立て看板。

いつものように+250円でセットメニューにしてAセットのコムガーハーフ。まだ寒い時期だったのではす花茶はホットで。

これがブンヘン。+110円で麺1.5倍の中盛にしています。

実際に頂いてみると・・・

あっさりしたスープながらしじみ出汁の旨味がしっかりと感じられ、そこにサテーオイルのピリ辛が加わって美味。なんか頂いたことがある味だなと思ったら去年の春のメニューでも頂いていましたね。

その時は少し分けてもらっただけだったので普通に1人前(1.5人前)頂けて満足です(^^)/

  • BIA HOI CHOP - 立て看板

    立て看板

  • BIA HOI CHOP - Aセットのコムガーハーフとはす花茶ホット。

    Aセットのコムガーハーフとはす花茶ホット。

  • BIA HOI CHOP - ブンヘン。+110円で麺1.5倍の中盛にしています。

    ブンヘン。+110円で麺1.5倍の中盛にしています。

  • BIA HOI CHOP - ブンヘンのアップ。

    ブンヘンのアップ。

2023/12Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

中野 ビアホイチョップ 豚角煮飯セット

中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップで今回は豚角煮飯を頂いてきました。

この時のメニュー。以前に比べると全体的に値上がりしていますがこの物価高ではやむなしかと。

今回は麵ではなくご飯ものから豚角煮飯をチョイス。セットで1,100円のところ、+110円で大盛にしてもらっています。

セットの生春巻とはす花茶の温。炊き込みご飯のセットは自動的に生春巻きになるようですね。

実際に頂いてみると・・・

ご飯のベースはコムガーと同じかと思いますが、煮汁を使っていると思われるソース?が掛かっていて旨味やコクがしっかり感じられました。お肉も柔らかくたっぷりで、大盛にしたご飯と相まってがつがつと頂けました。麺だちょっと量的に物足りない時もありますが、これならボリュームもあって良い感じです。

  • BIA HOI CHOP - メニュー

    メニュー

  • BIA HOI CHOP - 豚角煮飯。1,100円のところ、+110円で大盛に。

    豚角煮飯。1,100円のところ、+110円で大盛に。

  • BIA HOI CHOP - セットの生春巻き。

    セットの生春巻き。

  • BIA HOI CHOP - 豚角煮飯のアップ。

    豚角煮飯のアップ。

2023/12Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

中野 ビアホイチョップ 豚チリフォーと煮込みフォー

冬季限定メニューが提供され始めた中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップにまた足を運んでみました。

冬季限定メニュー。豚チリフォーと煮込みフォーがそれ。

今回は初めて小上がり?の席に通されました。靴を脱いで&空間も広々とするので意外と悪くないですね。

頂いたのは当然のように冬季限定の豚チリフォーと煮込みフォー。いつものようにセットにしていますが、こちらは定番なので紹介は割愛します。

これが豚チリフォー。ランチで単品900円にセット+250円&フォー1.5倍の中盛+110円。

煮込みフォーは単品900円にセット+250円。

実際に頂いてみると・・・

豚チリフォーは豚ひき肉のチリソース和えが乗ったフォーという感じで、ベースも麺も普通のフォーと変わらない感じ。辛味はそれ程強くなかったので「辛」アイコンに腰が引けてしまう人でも意外といけるかと。適度な辛さで体も温まりますしね。

煮込みフォーも少し頂きましたが、特徴的なのはなんといっても幅広のフォー。お米の麺なのにこのコシはなかなか味わえないかと。「豚肉・野菜と煮込みました」とありますが、フォーにすべて持って行かれる印象でしたね。

今回の2品はベトナムのメニューではないようですが、これはこれでアリかなと思えました。

  • BIA HOI CHOP - 冬季限定メニュー

    冬季限定メニュー

  • BIA HOI CHOP - 小上がり

    小上がり

  • BIA HOI CHOP - 豚チリフォー。ランチで単品900円にセット+250円&フォー1.5倍の中盛+110円。

    豚チリフォー。ランチで単品900円にセット+250円&フォー1.5倍の中盛+110円。

  • BIA HOI CHOP - 豚チリフォーのアップ

    豚チリフォーのアップ

  • BIA HOI CHOP - 煮込みフォーは単品900円にセット+250円。

    煮込みフォーは単品900円にセット+250円。

  • BIA HOI CHOP - 煮込みフォーのアップ

    煮込みフォーのアップ

2023/10Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

中野 ビアホイチョップ カオラウ

常連のようになってきた中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップ。今回は秋限定メニューのカオラウを頂いてきました。

カオラウは「ホイアン風汁なし和え麺」とのこと。ホイアンでしか食べられないご当地麺だそうです。ホイアンの地下水の成分が麺のコシを生んでいるんだとか。

ランチタイムはセットにできるとのことで、この日もセットにしていますが、セットメニューは変わらないので割愛して・・・ これがカオラウ。セットで1,150円のところ、+110円で麺1.5倍にしてもらいました。

店員さんの言うようによく混ぜて頂いてみると・・・

確かに米の麺とは思えない程麺のコシが強く、普通にラーメン屋さんの小麦の汁なしの太麺を頂いているようでびっくりしました。味もチャーシューの煮汁を使っているそうでますますラーメン系の味でしたが基本は辛味のないエスニックな感じなのでなかなか面白かったなと。
麺1.5倍でもペロッとイケてしまったので、限定期間のうちに麺2倍も頂いてみたいですね〜

  • BIA HOI CHOP - 秋限定カオラウの紹介

    秋限定カオラウの紹介

  • BIA HOI CHOP - カオラウ。セットで1,150円のところ、+110円で麺1.5倍に。

    カオラウ。セットで1,150円のところ、+110円で麺1.5倍に。

  • BIA HOI CHOP - カオラウのアップ

    カオラウのアップ

2023/09Visitation8th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

中野 ビアホイチョップ ブンチャー

随分と通い詰めている中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップ。今回は夏限定メニューのうち頂いていなかったブンチャーを頂いてきました。

ランチタイムはセットにできるとのことで、この日はBセットの生春巻きを。左下のスープのようなものが同時にサーブされたつけ汁です。

画像はありませんがセットなのではす花もついて、平日ランチでは単品900円のところ1,150円になっています。

これがブンチャー。「北部ハノイ名物で特製豚つくね・焼き豚を乗せたつけ麺」だそうです。

実際に頂いてみると・・・

同じく夏限定で前回頂いたブンネムと基本的には同じ系統の材料や味付けだなと。流石に麺は冷やされていないのでブンネム程のコシはありませんでしたが、つけ汁は甘辛い感じのベトナムっぽいそれで、この手の味付けが嫌いでなければ美味しく頂けるかと。野菜もしっかり盛り付けられていましたし、味の濃い焼き豚と砕かれた香ばしいピーナッツも食欲をそそりましたね。あ、豚つくねはややパサついた感じだったかなぁ

つけ麺スタイルなのでどうしても最初のつけ汁は濃いめで食べていくうちに薄まってしまったのでそこだけは残念でした。つけ汁自体も食べ終わる頃には無くなってしまっていたので、もうちょっと量があると薄まりにくくもなって良いかなと思えましたね〜

これは別の日に頂いたものですが、スタンプカードがたまってミニデザートのミックスチェーを頂きました。通常サイズは480円なんですが、ミニサイズになるようです。

白玉、緑豆、小豆にココナッツミルク、クラッシュアイスというベトナム風ぜんざいですかね。クラッシュアイスがかなりの体積を締めていてちょっと割高な感じはしましたが、ココナッツミルクがまろやかな感じなので、辛いメニューを頂いた後などには良いかも。

  • BIA HOI CHOP - Bセットの生春巻きとつけ汁。

    Bセットの生春巻きとつけ汁。

  • BIA HOI CHOP - ブンチャー。「北部ハノイ名物で特製豚つくね・焼き豚を乗せたつけ麺」だそうです。

    ブンチャー。「北部ハノイ名物で特製豚つくね・焼き豚を乗せたつけ麺」だそうです。

  • BIA HOI CHOP - ブンチャーのアップ。

    ブンチャーのアップ。

  • BIA HOI CHOP - ミニデザートのミックスチェー

    ミニデザートのミックスチェー

2023/08Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

中野 ビアホイチョップ ブンネム

何度か紹介している中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップ。今回は夏限定メニューを頂いてみました。

以前と少し変わったような気がする外観。

メニューも少し変わったかな?

店内にあった夏限定メニュー。

折角なのでこの日は夏限定のブンネムを頂きました。

いつものようにランチセットにして1,150円也。この日はAセットの越南鶏飯ハーフとはすはな茶の冷。

これがブンネム。春巻きを揚げるので少し時間が掛かるとのことでしたが、そんなに気になりませんでした。

お味の方は・・・

揚げ春巻きとサラダを乗せた冷やし和え麺とのことでしたが、何よりインパクトがあったのがその麺。米粉の麺のはずですが、簡単に嚙み切れない位のものすごく強いコシだったんですよね。味も和え麺と言いながら多少はスープがあって、細切りにされた野菜と合わせてさっぱりと頂けたかと。揚げた春巻きのパリっとした食感とピーナッツも良いアクセントになっていましたしね。
あ、量的にはやや少なくも感じられたので、麺1.5倍の中盛(110円)や2倍の大盛(220円)の方が良いかも知れません。特徴的なブンネムの麺を増やせるかは聞きませんでしたが。

  • BIA HOI CHOP - 外観

    外観

  • BIA HOI CHOP - 店外のメニュー

    店外のメニュー

  • BIA HOI CHOP - 夏限定メニュー

    夏限定メニュー

  • BIA HOI CHOP - ランチAセットの越南鶏飯ハーフとはすはな茶の冷

    ランチAセットの越南鶏飯ハーフとはすはな茶の冷

  • BIA HOI CHOP - ブンネム。ランチセットで1.150円。

    ブンネム。ランチセットで1.150円。

2023/06Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

中野 ビアホイチョップ コムガー

何度か紹介している中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップ。今回はフォーではなく、最初からご飯ものをメインで頂いてみました。

メニューでは「コムガー(越南鶏飯)」と書かれている、シンガポールなどで有名なチキンライス。フォーとのセットだとハーフサイズが選べて定番的に頂いていておいしいのは知っていたので。

単品では780円、ランチセットでは1,080円ですが、今回はドリンクと生春巻きが付くセットにしてみました。

ランチセットの生春巻とはす花茶。

生春巻はなかなか頂く機会が機会がないんですが、本物っぽくてこれもお気に入り。あ、はす花茶はいつもジョッキでサーブされる太っ腹な仕様なので多少辛めのフォーなどを頂いても足りなくなることはありません(^_^;)
メインの「コムガー(越南鶏飯)」。

セットのハーフの時はソースが1種類だったような気もしますが・・・

お味の方は期待通り。お米に鶏の旨味がしみ込んでいて、上に乗った鶏肉はしっとりと柔らかく、ナッツの香ばしさと食感がアクセントになって不味い筈がないという1品ですね。ソースは好みにも拠るとは思いますが、どちらも(名前が分かりませんが甘辛の方も含めて)どちらもぴったりだと思いますし。

あ、ただ・・・

ハーフでない1人前なのでそこそこしっかり食べられるかなと思いきや。量はちょっとものなりなかったかと。確か大盛も出来たはずなので、しっかり食べたい人は大盛の方が良いかと思います。

  • BIA HOI CHOP - ランチセットの生春巻とはす花茶。

    ランチセットの生春巻とはす花茶。

  • BIA HOI CHOP - 単品のコムガー

    単品のコムガー

  • BIA HOI CHOP - コムガーのアップ

    コムガーのアップ

2023/04Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

中野 ビアホイチョップ フォーとブンヘン

何度か紹介している中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップ。久しぶりにランチを頂いてきました。
メニューのショットは撮り忘れましたが、全体的に少し値上がりしていたようです。ドリンクもセットでははす花茶しか選べなくなっていたような・・・
春限定の「ブンヘン」というしじみ汁麺もありました。

頂いたのは牛しゃぶとトマトのフォーのAセット(越南鶏飯ハーフとドリンク付き)で税込み1,150円也。

直ぐにサーブされた越南鶏飯のハーフ。以前はコムガーと書かれていたんですが、味はこれまで通りかな? いずれにしても美味でしたが。

お味の方は・・・
フォーはサッパリ味のものが多いと思いますが、牛肉のコクとトマトの酸味が組み合わさって、少しだけピリ辛な感じもあり中々美味しく頂けたかと。

ちなみに連れは春の期間限定商品「ブンヘン」のBセット。

Bセットは生春巻きですね。

ブンヘンも少し頂いてみましたが、しじみの優しい出汁がしっかり感じられてこれは美味いなと思えました。

しじみ出汁=シンプルなには間違いないんですが、ピリ辛な部分(サテーオイルというレモングラスと唐辛子で作ったオイルが効いているようです)が旨味と合わさって物足りない感じもなく、新しい美味しさだなぁと。しじみの味噌汁とかは好きな食べ物なので、こっちを頂けばよかったと思ってしまった程でした。
なかなか行く機会がないんですが、また別の期間限定メニューが並ぶ頃には行ってみたいですね。

  • BIA HOI CHOP - 春限定の「ブンヘン」というしじみ汁麺のメニュー

    春限定の「ブンヘン」というしじみ汁麺のメニュー

  • BIA HOI CHOP - 牛しゃぶとトマトのフォーのAセット(越南鶏飯ハーフとドリンク付き)で税込み1,150円也。

    牛しゃぶとトマトのフォーのAセット(越南鶏飯ハーフとドリンク付き)で税込み1,150円也。

  • BIA HOI CHOP - セットの越南鶏飯のハーフ

    セットの越南鶏飯のハーフ

  • BIA HOI CHOP - 牛しゃぶとトマトのフォーのアップ

    牛しゃぶとトマトのフォーのアップ

  • BIA HOI CHOP - 春の期間限定商品「ブンヘン」。Bセットで1,150円、

    春の期間限定商品「ブンヘン」。Bセットで1,150円、

  • BIA HOI CHOP - Bセットの生春巻き

    Bセットの生春巻き

  • BIA HOI CHOP - ブンヘンのアップ

    ブンヘンのアップ

2021/11Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

中野 ビアホイチョップ カオラウとブンチャー

何度か紹介している中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップ。久しぶりにランチを頂いてきました。
この時の店外のメニュー。

ちょうど秋限定メニューも。

せっかくなのでこの秋限定のカオラウのランチセット(Aセット)を頂きました。単品税込み850円、セットで税込み1050円也。
ドリンクは定番のハスハナ茶のアイス。「風味酢」とラベルが付けられたにんにくスライスの酢漬けは初めて見かけたような。

Aセットのコムガーハーフ。これはいつ頂いても美味ですね。ハーフではもったいないくらい。

メインのカオラウ。更に100円追加で麺1.5倍にした上でパクチー多め(これは無料)にしています。
汁なし麺なので混ぜながら頂くそうです。辛みを足したいときは小瓶のペースト(刻み唐辛子のオイル付けのような感じでした)を加えるように一緒に持ってきてくれました。

お味の方は・・・
思っていたよりもやや大人しいというか控えめな味付けで、普通にイメージする汁なし〜麺とは良い意味でちょっと違って食べやすいなぁと。もうちょっとパンチがあった方が良かった気もしますが、風味酢と辛いペーストはちょっと合わないような気がしたのでそのまま完食しました。食感的にはお肉や揚げワンタンの皮?もあって単調にならなかったので、1.5倍麺でもペロッと頂けちゃいましたしね。
ちなみにこちらは連れのオーダーしたブンリュウクア。単品税込み880円、Bセットで税込み1080円。

少し頂いただけですが、一見辛そうに見えるものの辛みは殆どない&蟹の風味がしっかりと感じられてなかなか悪くなかったかと思います。エビ団子はあまり良いものには感じませんでしたけどね。

実はこの時、緊急事態宣言も明けた上にちょうどお昼時だったこともあってかそこそこお店が混雑していたんですよね。何を頂いても珍しい味&外れない印象なので、この界隈にしては単価が高めですが繁盛するのもわかる気がしますね。

  • BIA HOI CHOP - 店外のメニュー

    店外のメニュー

  • BIA HOI CHOP - 店外の立て看板

    店外の立て看板

  • BIA HOI CHOP - ハスハナ茶のアイスと調味料など

    ハスハナ茶のアイスと調味料など

  • BIA HOI CHOP - Aセットのコムガーハーフ。

    Aセットのコムガーハーフ。

  • BIA HOI CHOP - カオラウ。100円追加で麺1.5倍にした上でパクチー多め(これは無料)にしています。

    カオラウ。100円追加で麺1.5倍にした上でパクチー多め(これは無料)にしています。

  • BIA HOI CHOP - カオラウのアップ。

    カオラウのアップ。

  • BIA HOI CHOP - ブンリュウクア。単品税込み880円、Bセットで税込み1080円。

    ブンリュウクア。単品税込み880円、Bセットで税込み1080円。

  • BIA HOI CHOP - ブンリュウクアの別ショット。

    ブンリュウクアの別ショット。

2020/07Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

中野 ビアホイチョップ ブンネムとブンチャー

大分蒸し暑くなってきたタイミングで、中野のベトナム料理屋さんビアホイチョップに再訪して涼しげなメニューを頂いてきました。夏季限定メニューの「ブンネム」と「ブンチャー」がそれ。

テーブルに置かれていたメニュー。

こちらがブンネム、冷やし和え麺と書かれていましたが、冷やしフォーと言った感じでしょうか。平日ランチでは900円也。

こちらがブンチャー、北部ハノイ名物とのことですが、ベトナム風の肉つけ麺ってところでしょうか?同じく平日ランチ900円也。

それぞれAセットとBセットにして(どちらも+200円)コムガー(越南鶏飯)ハーフと春巻きを頂いています。

実際に頂いてみると・・・
どちらも同じ細めの丸い麺のフォーが使われていたようですが、ブンネムは冷やし麺だけあって麺がしっかりと締められていていてコシが抜群。スープも冷やされているので暑い中でもつるつると頂けました。一見さっぱりしすぎかなとも感じますが、メイン具材の揚げ春巻きが食感やコク感を出し、更にパリッとした食感を加えてくれていて(時間が経つとパリッと感はなくなっちゃいますけど)美味しく頂けました。

ブンチャーの方はつけ麺というよりは肉が乗ったそうめんとか冷や麦とかそんな印象を受けました。

ブンネムとほぼ同じような材料に見えましたが、温かいつけダレはやや肉のコクが加えられているようで、これも悪くないなと。あ、麺が締めらていないので、ブンネムに比べると麺がふにゃっとしたように感じられましたけどね。あ、つけダレの容器がちょっと小さくて食べにくかったのがちょっと気になりましたが(^_^;) 

ベトナムには行ったことがないんですが、レビューなどを見ると現地の味に近いようですし、それほど値が張るものでもないので、また別のメニューも頂いてみたいですね。

  • BIA HOI CHOP - 夏メニュー

    夏メニュー

  • BIA HOI CHOP - ブンネム。平日ランチでは900円也。

    ブンネム。平日ランチでは900円也。

  • BIA HOI CHOP - ブンチャー。同じく平日ランチ900円也。

    ブンチャー。同じく平日ランチ900円也。

  • BIA HOI CHOP - AセットとBセット(どちらも+200円)のコムガー(越南鶏飯)ハーフと春巻き。

    AセットとBセット(どちらも+200円)のコムガー(越南鶏飯)ハーフと春巻き。

  • BIA HOI CHOP - ブンチャーのアップ。

    ブンチャーのアップ。

  • BIA HOI CHOP - ブンチャーのつけダレアップ。

    ブンチャーのつけダレアップ。

2020/05Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

中野 ビアホイチョップ バインクォンヌン テイクアウト

中野ビアホイチョップバインクォンヌンコロナウィルス騒動の中の中野お昼ご飯、YAMIYAMIに引き続いてのテイクアウトはベトナム料理のビアホイチョップ。ここは以前店内でフォーなどを頂いたことがあるので、テイクアウトで1品だけ頂きました。
バインクォンヌン(焼き春巻き)、500円也。通常より若干安くなっていたようです。

焼いた春巻きってほとんど頂いた記憶がないんですが、ちょっと甘めのタレとカリカリとした皮の食感が相まって、なかなか日本ではお目に掛かれない味だなぁと。お値段こそそこそこ張りますが、これは一度試してみて欲しいメニューですね。日本の春巻きってほとんどが「揚げ」ですが、何か理由があるんでしょうかね。餃子は「焼き」が多いんですけどねぇ

  • BIA HOI CHOP - バインクォンヌン(焼き春巻き)、テイクアウトで500円也。

    バインクォンヌン(焼き春巻き)、テイクアウトで500円也。

2020/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

中野 Biahoi-Chop(ビアホイチョップ)でランチ

少し前の話ですが、中野の飲み屋さんが沢山集まっているブロードウェイ辺りにベトナム料理屋さんがあるとのことで、知人に連れられてランチを頂いてきました。
この辺は非常にごちゃごちゃしていますが、この辺りなどはどうしてこんな区画になったのかなど興味深かったりします。

お店はこの路地の奥の方。ちょうどブロードウェイの地下にある西友の入り口を背にしたショットです。

お店の外観。テラス席もあって先客が。

店内の様子。この画像の反対側にはキッズスペースのようなものもありました。

壁にはこんな絵も描かれていました。TVでしかベトナムの様子は見たことがありませんが、なんか雰囲気が出ているように感じます。

メニューはこんな感じ。

この日は牛スジのフォーのAセット、冷ハスハナ茶(950円)& 温野菜と豆乳スープのフォーのBセット、温ハスハナ茶(1,030円)という組み合わせにしました。
最初にサーブされたハスハナ茶。冷がジョッキとは思いませんでしたが(^_^;) 多分飲んだことがないお茶ですが、あまり特徴がなかった=普通に飲めたかなと。あ、下の方はお茶葉のかすのようなものが残っていたので、ちゃんと入れてくれているようですね。

Bセットの生春巻。スーパーのお総菜などと違って野菜たっぷりで美味しかったですね。個人的には甘辛いタレはあまり得意ではないんですが、良くマッチしていました。

Aセットのコムガー(ハーフ)。東南アジアでは良く見かけるチキンライスですが、お米が一粒一粒立っていて、そこに鶏の旨味と生姜の風味が利いているようで非常に美味。鶏肉は申し訳ない程度の量しかなく、際立った感じはしませんでしたけどね。

メインの牛スジのフォー。あ、パクチー多めは無料なのでフォー2品はパクチー多めにしています。
アップにするとフォーはこんな感じ。今思えばちゃんとしたフォーってあまり食べたことがないかも。

実際に頂いてみると・・・
お米の麺なのでもっと伸びてしまうというかだら〜んとしたり切れたりしてしまうものを想像していたんですが、意外とコシがあって悪くないなと。あ、もちろん小麦麺のうどんやラーメンなどとは比べようがありませんが。スープも牛の旨味がしっかり出ており、その他の余計なものが少なくシンプルで美味しいなと。当初やや塩気が強いようにも感じましたが、別に頂いたレモンを加えたら一気に味が変わって塩味よりもさわやかな風味が前に出るようになって見事な味変に成功。他のフォーでどうなるかは分かりませんが、これはお勧めですね。
豆乳の方も少し頂きましたが、これはこれでマイルドで悪くない感じでしたが、逆に塩味や旨味が感じ難くなっていたような気もするので、これは好みかなと思います。

この辺のランチにしてはやや高めな感じもありますが、本物っぽいフォーと美味しいチキンライス(コムガー)を頂けたので満足です。まあ、本場のベトナム料理は頂いたことがないんですけどね(^_^;) 

  • BIA HOI CHOP - 周囲の様子

    周囲の様子

  • BIA HOI CHOP - お店に至る小道

    お店に至る小道

  • BIA HOI CHOP - 外観

    外観

  • BIA HOI CHOP - 店内

    店内

  • BIA HOI CHOP - 店内の壁画

    店内の壁画

  • BIA HOI CHOP - メニュー

    メニュー

  • BIA HOI CHOP - ハスハナ茶

    ハスハナ茶

  • BIA HOI CHOP - Bセットの生春巻

    Bセットの生春巻

  • BIA HOI CHOP - Aセットのコムガー(ハーフ)

    Aセットのコムガー(ハーフ)

  • BIA HOI CHOP - 牛スジのフォー。パクチーは多めにしてもらいました。

    牛スジのフォー。パクチーは多めにしてもらいました。

  • BIA HOI CHOP - 牛スジのフォーのアップ。

    牛スジのフォーのアップ。

  • BIA HOI CHOP - 温野菜と豆乳スープのフォー

    温野菜と豆乳スープのフォー

Restaurant information

Details

Restaurant name
BIA HOI CHOP(BIA HOI CHOP)
Categories Viet Nam cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-0614

Reservation Availability

Reservations available

当日のネット予約の場合は、予約後にお電話下さい。
席を用意できない時があります。
また、当日の予約変更の場合も、お電話にてご連絡をお願いします。
03-5942-4532

Address

東京都中野区中野5-53-1 栗原ビル 1F

Transportation

6 minutes walk from the north exit of JR Nakano Station. ①Go straight on the Sun Maur shopping street in front of the ticket gate ②When you reach Nakano Broadway, turn right ③Walk to the end of the T-junction and turn left (Western Cuisine Restaurants is on the left) ④Go straight for one block and take the first street on the right Turn down the road ⑤You will see our restaurant "Beer Hoi Chop" immediately on your left! *If in doubt, please feel free to call us!

375 meters from Nakano.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

サービス料、チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

35 Seats

( 24 table seats (including 4 outside seats), 9 to 11 tatami seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats,Outdoor/terrace seating,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

There are many menu items that are popular with children. If you have trouble choosing a menu, please ask our staff!

Website

http://biahoi-chop.com/

The opening day

2015.11.8

Phone Number

03-5942-4532

Remarks

reserved: Consultation required ◆Chopsticks Koenji Main Store https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13000707/" target="_blank" rel="nofollow">https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13000707/ ◆Vietnamese charcoal-grilled Yakitori (grilled chicken skewers) specialty store BINH MINH Tokyo Branch https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904 /13143853/ ◆Chopsticks Kichijoji store https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13166730/ ◆Chopsticks Shimokitazawa store https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13268964/ ◆EBISU BAHNMI BAKERY https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13211869/ ◆Chicken soba soup and Shimokitazawa https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13153756/