About TabelogFAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 103

Pick-up reviews

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
2023/02Visitation1th

阿佐ヶ谷で昭和21年開店(創業は戦前に青山で)の老舗鰻店。

久しぶりの阿佐ヶ谷。神明宮を参詣した後でジェラテリアシンチェリータで美味しいジェラートを食べてから向かったのがこちら『うなぎの阿づ満や』。16時半開店と同時に入りました。鰻重(上)、鰻丼、肝煮、焼き鳥...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/06Visitation1th

阿佐ヶ谷で通っているお店

日曜日、予約が取れなかったため、17:00ごろ訪問。
何とか着席。
その後、6人くらい並んでた。

うな重中 4,500円
肝煮 400円
生ビール中 720円 など

うな重はいつも...

Check for more

3.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

久しぶり夜に。混んでいる時間帯を避けたためそんなに待たずにうな重を頂くことが出来た。味は悪くはないが味付けはもう少し薄めの方が好みであり、他の店に比べて値段が高めに感じられた。日曜日に休みのうなぎ屋が...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

今日は自分の誕生日という事で…
ボーナス後の事もあり
土曜日の昼に来店
以前、1度お邪魔した阿佐ヶ谷の鰻屋さんへ
開店少し前に到着すると、開店待ちのお客さんが2人。
ほどなくして回転しカウン...

Check for more

2.3

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste2.3
  • Service2.3
  • Atmosphere2.3
  • Cost performance1.7
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

悪くはないが感動でもない

うなぎってさ
美味しくなくするのが難しい食べ物だと思うんだよね
特にさ、ここはお高いうなぎ屋です
だからうまくて当たり前でしょう?

でもさ・・・悪くないんだよ
悪くないんだけど
お高い...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

古き良き江戸前のうな重が頂けます。阿佐ヶ谷「阿づ満や」。

阿佐ヶ谷駅の北口の老舗の鰻処です。鰻が食べたい時は、高円寺駅北口の「寿恵川」を利用していたのですが、何年か前に閉店してしまったので、今回はこちらの「阿づ満や」に伺いました。タレントの菊池風磨は地元が阿...

Check for more

3.9

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

阿佐ヶ谷駅の西口から徒歩3分くらいにある老舗の鰻屋さんです。

ホクホクのうなぎが身もほぐれてめちゃくちゃ美味しかったです。肝のお吸い物も好きなので、すごく美味しかったです。瓶ビールと一緒に楽しみ...

Check for more

3.5

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

阿佐ヶ谷駅近くの老舗鰻屋さん

特上鰻重5600を頂きました。焼いている間に写真のように大量のおしんこが先に出て来ます。写真撮影のため我慢して待っているとお重いっぱいの鰻重が出て来ました。身はふっくらとしていますが、少し薄めのうなぎ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

並か迷いましたが中を頼みました。
うなぎがとてもフワフワでアツアツのご飯と最高の相性です!
肝吸いとお漬物も付いてきてビールとの相性も最高です。
支払いは現金のみだったので気をつけた方が良さそうです。

3.7

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

ストレス削減に貢献^ ^「特上」うな重!

深夜を大きく通り越して始発帰りとなりました(泣)
次の日起きてから無性にうなぎが食べたくなり阿佐ヶ谷の「阿づ満や」へ
水曜日遅めのランチ(=朝食^ ^)です

阿佐ヶ谷駅北口から徒歩2分
荻...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

定期的に通う鰻屋さん

いつも阿佐ヶ谷神明宮にお参りした帰りに利用しています。
この日は12時頃訪問しました。

うなぎは安定の美味しさで、あっという間に平らげました。
肝吸いは優しい味付けですが、美味しい。
お値...

Check for more

2.9

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.9
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks2.9
2022/07Visitation1th

一階には座敷とカウンター、2階にはテーブル席。

普通にとっても美味しい鰻重が気楽に食べられる良店。
ゆったりとしているというか、家族できてちょっとワイワイダラダラ食べてても許される雰囲気というか、ご近所さん的な気軽さが漂っているというか、大好きで...

Check for more

3.3

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service2.9
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.0
2022/06Visitation3th

ふっくら系の蒲焼き

10年ぶりくらいに地元の鰻屋へ。特上5300円を注文。鰻はこぶりなのが一尾半。

お年寄りの常連が多いからか蒸しが強いふっくら系で箸を入れると崩れる。以前よりもうなぎがこぶりになり質は落ちたかもし...

Check for more

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
2022/05Visitation1th

阿佐ヶ谷で鰻といえば、の老舗。でもリニューアルしてるから明るくこざっぱりした店内。

うなぎ食べよう〜って誘われて大先輩に連れてっていただきました!!ラッキー!!
あとで寄ったスナックのママ曰く阿佐ヶ谷で鰻といったらこちら!!て感じの地元の皆さまに愛されるお店だそうな。

鰻重の...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

ノンアルビールで鰻

土用の丑の日の前日で、鰻をいただきました。
せっかくの鰻なのにノンアルビールでいただいたのが残念でしたが、この時期は仕方ないですね。。(お店の方針でお酒をだしているお店も、どちらも応援するスタンスで...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

うなぎは心の余裕 | 食うべきか、食わざるべきか

暑い日は うなぎ
以前阿佐ヶ谷に住んでいた時に
ちょくちょくお邪魔していた 阿づ満やさん。
 
今でもたまに 食べに行きます。
初めて入るうなぎ屋というのはどうも敷居が高いのですが
行きつ...

Check for more

3.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

うな重

阿づ満や(あづまや)さん

中央線からお店の看板が見えていつも気になっていたのでお邪魔しました。
阿佐ヶ谷北口、細い路地を歩いて数分。
うな重(特)をお願いしました。
蓋を開けると鰻がびっし...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2004/11Visitation1th

うなぎはとても柔らかい

この日は飛行機の模型を見に阿佐ヶ谷に来てみたけど、お店の地図を持っていかなかったために見つけられなかった。仕方ないので、ちょこっと歩いたところで、こじんまりとしたうなぎ屋さんを発見したので入店。
最...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
ー Visitation(2018/06 Update)2th

★2018・5再訪 昼から鰻で一杯。。。(^^;;

★2018・5再訪 今日は二人で後輩の店で鰻で一杯、それもランチでです(笑)運転は若い衆に任せて自分は瓶ビールを一杯、お通しと焼き鳥で飲んで、うな重の上で〆た積りでしたが後輩の御配慮でもうちょっとラン...

Check for more

View more photos

4.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

10年以上ぶりに食べたくなって、鰻重を美味しくいただきました。たっぷりの漬物も美味しい。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

蒸しすぎてふにゃふにゃ。醤油辛さが際立つタレ。九段と同系列とは?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Adu Maya
Categories Unagi (Eel)、Dojo (Loach)、Chicken dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3338-5058

Reservation Availability

Reservations available

夏場など時期により不可

Address

東京都杉並区阿佐谷北2-1-8

Transportation

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線阿佐ヶ谷駅北口徒歩1分

36 meters from Asagaya.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし、お通し代なし

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( カウンター、テーブル、小上がり)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.