About TabelogFAQ

阿佐ヶ谷で焼肉。 : Seikouen

Seikouen

(清香苑)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2020/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

阿佐ヶ谷で焼肉。

俺はいつも草(キャベツ)喰ってるからか、焼肉食べないと思われてるらしい。
加えてふたりで焼肉にいき、そのことを食べログにあげると、
「昔は男女で焼肉を突きあったら、できているってことだったよね」
とよくいわれる。

ーーーーーー

阿佐ヶ谷の老舗の焼肉屋さん。
ホルモン屋の隣の細い路地を進んだところにあり、入るのにちょいと勇気が要る。

ミノ ハーフ450円
上タン ハーフ500円
ハラミ ハーフ480円
上カルビ ハーフ700円?
豚トロ ハーフ450円
豚足 ハーフ450円
子宮 ハーフ450円
骨付きカルビ ハーフ700円

味付けはタレか塩で選べる。
俺と相方はあからさまに塩系女子・塩系男子ではないが、
あっさりとした関係を保ちたかったのですべて塩にした。

キムチ盛り合わせ 
ビビンバ※わかめスープつき

ーーーーーーーー

カルビは6つ。豚トロは6つ。
その、大きくむっちりとした肉塊には、太く真っ白な脂肪が指していて、太るのが怖い我を恐怖で震わせた。

これは食べない、貴方食べてといいながらも、
やっぱり食べたほうがいいって...
思って一切れずつ食べてみたが

噛んでみると、脂肪のぶにゅぶにゅはほぼなく、
赤身肉の、ちゃんとした歯応え。
そして白いヤツに、歯が食い込むと
牛の旨味を閉じ込めていたなにかを、ぷりっと破るような感覚がして
舌をじわりじわりと拡がっていく...

その蕩けるような感覚に、
身体が、脂を求めているような感覚がして。
やっぱり自分には脂が必要なんじゃないかと...
性ホルモンが正常に機能しなくなり、
胸が収縮した我の身体に、
この脂質は必要なんじゃないかと...
そう思った。

タンはでっかいのが3つ、
ふたりじゃ綺麗に分けられない。
あなたは大きめの、私はちいさめのをとって
あとは半分噛んで半分噛んで

...関節キッス♡

むちむちと弾力が強く、中々噛み切れない。
だから、噛み切ってシェアするよりは
一枚肉を一緒に噛んで直線キッスしたh...

なーんて一生したくないわい

ビビンバは、めっちゃお焦げだ。
...
いや、焦げ焦げなわけではなくて、土鍋に接した部分がすべてお焦げになっている。
その煎餅みたいなところをくり抜くと、土鍋に米粒がくっつくことなく綺麗に剥がれ落ちて
気持ちe〜

ーーーーーー

...
実は、最近コロナの影響で鬱気味だった。
でも、ミノやカルビやタンや
噛めば噛むほどに拡がる、牛の旨味を感じ取っていたら
本当に幸せになった。

そう...
美味しいものを食べられているだけでも、
誰かといて、話すことができるだけでも、
そして生きていることだけでも、
自分は幸せなんだと、
またそのことに、感謝すべきだろうと...
そんな思いがポツポツと沸き起こるようだった。

今大切なことは
世界中の人がこの危機を協力して乗り越えること。
日々こうして食べれることに感謝すること。

ごちそうさまでした。

  • Seikouen -
  • Seikouen - 相方がパクパクとってしまうので、我の分を小皿にキープしておいた。

    相方がパクパクとってしまうので、我の分を小皿にキープしておいた。

  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen - のりといい、わかめといい、髪に優しい。

    のりといい、わかめといい、髪に優しい。

  • Seikouen -
  • Seikouen - ビビンバについてきた。

    ビビンバについてきた。

  • Seikouen -
  • Seikouen -
  • Seikouen -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Seikouen(Seikouen)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3398-2901

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都杉並区阿佐谷南3-38-30 清水ビル 1F

Transportation

JR中央線【阿佐ケ谷駅】徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線【南阿佐ケ谷駅】徒歩9分

116 meters from Asagaya.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 00:00
  • Tue

    • 18:00 - 00:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 00:00
  • Fri

    • 18:00 - 00:00
  • Sat

    • 18:00 - 00:00
  • Sun

    • 18:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    [2022年11月]
    18:00~23:00

    ■ 定休日
    2022年11月23日から年内はお休み

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 座敷8席、テーブル12席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.