再訪 : Tsuru Ni Tachibana

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tsuru Ni Tachibana

(鶴に橘)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.8

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
2017/02Visitation2th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8

再訪

職場の後輩のお祝いで
予約制のコースを利用しました。

前にも同じメンバーで利用したことがあり
お祝いのリクエストでこちらのお店が良いとのことで
今年二度目の再訪です。

最近ワインも置くようになったとのことで
事前にお願いし、シャンパンを用意していただき
乾杯。

悪酔いしないようにとの配慮で
少量の御飯からスタートです。

唐墨や漬けにした鮪など
おつまみになるお膳です。

続いて八寸
蟹の茶碗蒸し、あん肝と奈良漬の取り合わせ
ホタルイカの沖漬け、炊き方を変えた牡蠣二種
自家製燻製オリーブ油に漬けた北寄貝。
日本酒にもワインにも合う味でお酒が進みます。

真鯛の酒蒸しと菜の花のお椀もの
すっきりだけど滋味深いです。

毛蟹甲羅盛り
予めほぐした身と蟹味噌を合わせ
甲羅に詰めてあり、自分でほぐすより食べやすく
美味しい!
寒い時期の蟹は最高ですね。

ここでお鮨三種、赤貝、鮪の握りと鯖の棒寿司
これとデザートは写真撮り忘れました。
赤酢が効いていて好みの味です。

揚げ物
大根のおでんの天ぷら
香りの良い老舗の有明海苔をその場で
餡かけにして。
これはシンプルな創作料理だけど
目からうろこ?の味付け。

最後にすっぽん鍋としめ雑炊にして
贅沢三昧。
苺の葛湯をデザート代わりにいただいて
お腹いっぱいになりました。

また近いうちに伺いたいお店です。

  • Tsuru Ni Tachibana - 唐墨御飯のお膳

    唐墨御飯のお膳

  • Tsuru Ni Tachibana - 八寸

    八寸

  • Tsuru Ni Tachibana - 毛蟹

    毛蟹

2016/09Visitation1th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 8,000~JPY 9,999per head

創作料理

普段通っているフレンチのシェフから
美味しいお店があるとのことで
紹介して頂きました。

阿佐ヶ谷駅から近いですが
飲み屋街のメインの通りから一本入った場所に
あるので少しわかりにくいかもしれません。

紹介してもらって何度か通い
美味しいお店だなと感じましたが
先日知人の誕生日に和食が食べたいとのリクエストがあり
四名で小上がり席を予約
初めて予約制のコースをお願いしました。

店主の方からも
予約してもらえると
コースのクオリティが違うと言われていましたが
今回その美味しさに感動しました。

普段の内容も十分美味しいのですが
予約制のコースは何を食べても
本当に美味しく
間違いなく阿佐ヶ谷の和食では
一番美味しいお店です。

京料理がベースらしいのですが
普段食べたことのない調理法や組み合わせの
お料理も出てくるのでそこも毎回楽しんでいます。

日本酒の品揃えも豊富で
料理に合わせ、毎回違う種類の日本酒を
おすすめしてくれるので
あまり日本酒に詳しくなくても大丈夫です。

次回はウォールストリートジャーナルにも掲載されたという
なぜか(punk rock kaiseki)と書かれていた
くずし会席コースを注文してみたいと思います。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsuru Ni Tachibana
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3330-7705

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都杉並区阿佐谷北2-4-7

Transportation

JR Chuo Line [Asagaya Station] North Exit 3 minutes walk

180 meters from Asagaya.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    平日17:00〜23:00
    日曜、祝日12:00〜22:00
    2営業日以上前がベター
    当日、直前などの御予約は
    ご希望に沿えない場合が
    ございます。

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( There are 7 seats at the counter and 8 seats on the raised platform.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Nearby coin parking: Asagaya Kita 2-12-9, 10 parking spaces, etc.

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB

With children

Kids are welcome

Dress code

none

Website

http://falco.sakura.ne.jp/tsuru/

Remarks

Our website is currently down, so please check our Facebook page or Tabelog for the latest information.