FAQ

【美味しくてお財布に優しいエスニック】 : Sabaidhi Tai Ando Raosu Ryouri

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sabaidhi Tai Ando Raosu Ryouri

(サバイディー タイ&ラオス料理)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【美味しくてお財布に優しいエスニック】

阿佐ヶ谷でランチ。
打合せ前に何か食べておこうと、駅から徒歩2分のところの『タイ・ラオス料理』の店へ。

タイのイサーン地区とかはラオス料理と近いが、東京でラオス料理を出すところは珍しい…。
昔、ラオスに研修旅行で行った時のメンバーと最近ちょいちょい会うようになったので、そうだ、行ってみようと訪ねてみた。

メニューを見ると、9種のランチメニュー、全品税込780円の統一価格。

その9種メニューをよ〜く見ると、ほぼタイ料理。ラオス料理は「カオピアック」と言う『ラオスうどん』くらいかな?

その他には「カオマンガイ(蒸し鶏ご飯)」、「カオラープムー(豚肉ハーブ炒めご飯)」、「ゲーンキアオワーン(グリーンカレー)」、「カオパットムー/クン(タイ風チャーハン 豚/海老)」、「パッタイ(タイ焼きそば)」、「クイティアオトムヤム(トムヤムラーメン)」など代表的タイ料理が並ぶ。

僕は「カオガパオ(鶏肉ハーブ炒めご飯)」をチョイス。辛い事を示す唐辛子マークはついていない…ん〜?想像と違うかな?…ちょっと不安になりつつもオーダー。

それと、サイドメニューに用意されている『ランチ小小皿』の中から唐辛子マークひとつが付いた「小グリーンカレー(税込280円)」も注文。

まずランチセットの「春巻」が出てきた。780円ランチに春巻とスープまで付くなんて、な〜んてステキなコスパなんでしょう。

春巻には春雨のほか、胡瓜、キャベツ、人参などが入る。スイートチリソースでいただくと一気にタイ気分。

「カオガパオ(鶏肉ハーブ炒めご飯)」を食べ始める。目玉焼きの半熟玉子をいつ崩すか、悩むな。…ピーマンやら玉ねぎも入った鶏肉挽肉を食べる。ん…すこ〜し甘い後に辛さが来る。ほぉ、唐辛子マークがついてないのにこの辛さね。ちょっと嬉しいご飯。かなり美味しい。

しばらく経って、黄身を崩して少しマイルドに味変していただく。うん、これも相当美味しい。780円でこれが味わえるのは嬉しい。

辛さの合間合間に添えられた胡瓜のスライスを食べて、スープを飲んで、辛さをリセットする。

そのスープには木耳、人参、大根、玉子などが入る。

「カオガパオ」を半分食べ終わった頃に出てきた「グリーンカレー」をいただく。これもココナッツの甘さの中に辛さが後から押し寄せる。
かなり多くのチキンが入り、茄子、筍、パプリカなどが彩る。これも美味しい。最初はそのまま、後半は残しておいたご飯の上にルゥを掛ける。これまた美味しい。

何を食べても美味しいから、夜に来てもアリだろうなぁ。期待大。
今度、大人数で来てみたくなった。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sabaidhi Tai Ando Raosu Ryouri
Categories Thailand cooking、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6383-2566

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-17-2 S&K 1F

Transportation

2 minutes walk from Asagaya Station on the Chuo Line

182 meters from Asagaya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • ■ 定休日
    無し
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.sabai-group.com/sabaidee/

The opening day

2014.11.1

PR for restaurants

Now accepting reservations for New Year's parties ♪ reserved available! ☆The chef is from Tohoku (Isan) in Thailand.