FAQ

昔ながらの地元のお店がリニューアルした蕎麦屋さん : Eiraku

Eiraku

(永らく)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

美味しかったです。
いただいたのは、
・とろろそば 
風味がよろしくて色白でコシが良くて美味しいそば、先ずはそのままでひと口すすりました。
次に天かすが入ってる小器にそばつゆを入れてひと口ツルツルツルー
ウマイ
とろろの器にそばつゆを注いで、うーん
美味しいー❣️
コレは言うにおよばず

英らくさんはこの近所に勤めていたころよく昼食をいただいていた懐かしさが有ります。

2012/12Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

昔ながらの地元のお店がリニューアルした蕎麦屋さん

かつ丼と温かいそばせっと ¥900
セットメニューの双璧の一方“かつ丼とそば”
寒かったから温かいそばでお願いしました。
食後はもう寒くないのでした。
ごちそうさま。
本年永らくはコレで〆、また来年です。


カレー丼セット 温かいそば(かけ)
なぜかカレー丼がスキでたのんでしまいます。
セットもんは他にも、カツ丼、親子丼、玉丼などありますが、それらよりもカレー丼がいい。
しょっぱめの出汁が効いた熱い餡かけカレーが熱いご飯に掛かった丼もの
火傷しそうになりながら木製スプーンでかっ込んでいきます。
付け合せのかけそばは、評価外としておきましょう。

蕎麦は見たとおりの白っぽい肌でツルツル、ちょいシコって感じでおいしい蕎麦でした。      
蕎麦つゆは返しが効いてる感じですが、どちらかというとドップリ浸して食べるタイプのつゆです。 
所謂、江戸蕎麦つゆというほどまで濃くないのでちょん浸けではおいしさが分からないし食べ方が違う感じがします。
座った席はテレビ前というか、下というか4席ほどの小カウンターでした。                                           

2006/06/ もり蕎麦の大盛り ¥600
お得感あります。
                           
蕎麦は二八でしょうか。蕎麦猪口のほかに白い小振りの蕎麦猪口がありそこに天かすがはいっていてもり蕎麦なのにつけたぬき蕎麦も味わえてお得。
さて、
先ずは蕎麦だけ少し食べてから、蕎麦つゆ徳利に被っている猪口につゆを注そぎ薬味を2/3入れて食べました。
                                                  
半分ほど食べて薬味の小皿の下にある白い猪口に新たに蕎麦つゆを注いで食べました。
ここには天かすが入っていて、つけたぬき蕎麦が味わえるんです。
少し食べてからモトの蕎麦猪口に戻って完食、理由はやはりもり蕎麦が食べたかった。
その後で熱い蕎麦湯をもらい、もり蕎麦のつゆの方に残っている薬味を入れて少し飲んでから、つけたぬきの方にも蕎麦湯を注いでこちらは全部飲んじゃいました。
たぬきの方のつゆは温かいほうがオイシイかも、天かすの油が溶け出るからでしょうね。
再度もり蕎麦つゆの方に戻って、全部たってたいした量じゃありませんが飲んじゃいました。
_____________________________________
                                                   
前回寄ったのは少々前のことでした。
いただいたのは、前回と前々回、記憶がセットものでしたが定かじゃない。
カレー丼ともり蕎麦セットだったか、カツ丼ともり蕎麦のセットだったか。
たまにこの辺来ると昼ごはんをしてます。
そうそう、去年も今年も新年に寄ったときお年賀に“海苔七味”っていう薬味を頂戴しました。

  • Eiraku - 2012/12/2X 

    2012/12/2X 

  • Eiraku - 2012/12/2X 本年最後の永らく

    2012/12/2X 本年最後の永らく

  • Eiraku - 2012/12/2X 

    2012/12/2X 

  • Eiraku - 2012/12/2X 

    2012/12/2X 

  • Eiraku - 2012/12/2X 

    2012/12/2X 

  • Eiraku - 2012/12/2X 

    2012/12/2X 

  • Eiraku - カレー丼セット 温かいそば

    カレー丼セット 温かいそば

  • Eiraku - 地下座敷の民芸調テーブル

    地下座敷の民芸調テーブル

  • Eiraku - カレー丼

    カレー丼

  • Eiraku - 地下の座敷

    地下の座敷

  • Eiraku - 2010/06/29 盛蕎麦 大盛り ¥600

    2010/06/29 盛蕎麦 大盛り ¥600

  • Eiraku - 2010/06/29 蕎麦つゆ と つけたぬきつゆ

    2010/06/29 蕎麦つゆ と つけたぬきつゆ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Eiraku
Categories Soba (Buckwheat noodles)

0422-43-1745

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都三鷹市牟礼6-13-19

Transportation

1,136 meters from Inokashira Koen.

Opening hours
  • ■ 定休日
    月曜日夜 火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Remarks

出前可能。