About TabelogFAQ

いつも人気のピッツァリア : BOTTEGANTE

BOTTEGANTE

(ボッテガンテ)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

いつも人気のピッツァリア

下書きに入れておいたら、「掲載保留」が付いてしまいました。
インスタによれば店舗改装による一時休業だとか。
春には新たなピッツァリアとして再オープンするようです。

---------------

この店のことは、以前からその存在は知っていました。
JR中央線三鷹駅の南口から歩いて5分ほどのところにある、ピッツァリア。
しかし、ランチ時に前を通ると、「只今満席です」という看板がかかり、テラス席まで満席大盛況だったので、もうご縁が無いのではないかと思っていたのでした。

ある日、三鷹を経由して移動した先で所用。
三鷹を経由するのが昼ちょっと前。
開店時間を狙えば入れるのではないかと、11時30分の開店3分前に店の前にやってきました。

はたして、入口横に貼られたメニュー写真を撮影していると、マスターが入口の看板を、「close」から「open」に替えてくれました。
ということでこの日の口開け客として初入店。
お一人様は、入口に一番近い2人掛けの席にご案内。

ランチはピッツァかパスタのセットになるようです。
ディナーは本格的なイタリアンの店なのでしょう。
夜のコースもなかなか充実している様子でした。

今回のランチで注文したのは、店の名前が付いた、Pボッテガンテというピザのセット(1,500円)。

まずはサラダがやってきました。
サニーレタス、紫大根、さつま芋、きゅうり、ゆで卵を使ったサラダ。
量が充実しています。
ドレッシングもさっぱり感があってなかなか美味しいもの。

サラダを食べ終わった頃に、メインのピッツァがやってきました。
ナポリ系の薄焼きタイプですね。
そりゃそうだ、イタリアンなんだから。
トマトソースで、燻製モッツァレラ、モルタデッラソーセージ、バジル、温泉卵がトッピングされていました。

私、いつも手づかみでピザを食べるのですが、これは手だけで食べるのは無理です。
トッピングの具材が多過ぎます。
ピッツァ生地が薄いので、トッピングの品々を空中で支えきれません。
しかも温泉卵はちょっと刺激を与えただけで、敏感に反応して黄身の液体部分をドロリと垂れ流します。
だから、ナイフとフォークを使って順次食べて行かねばなりません。
そんなピッツァ慣れしていない素人のオッサンでも、このピッツァはなかなかイケます。
生地の小麦感がきちんとあります。
トマトソースは、他のトッピング具材の味を活かすための脇役として、つつましやかに生地の表面を覆っています。
モッタデルラソーセージは、燻製モッツァレラと共にその旨味を主張します。
なかなか美味しいピッツァであることに間違いはありません。

そのせいか、12時には店内の席はすべて埋まり、入口のドアには「只今満席」の札がかけられました。
もう12月で流石に寒くなってきたので、テラス席は開放していないのも要因の一つ。
でも本質は、この店のピッツァの美味さの実力かと思います。
この日、お客さんのリクエストは9割がピッツァでしたしね。

残念なのは、個人的に好きなピッツァであるロマーノがランチにはないこと。
それでもこの店が人気店であることはよく分かりました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転BOTTEGANTE(BOTTEGANTE)
Information on restaurants before relocation.
Categories Pizza、Italian
Address

東京都三鷹市下連雀3-38-7

Transportation

三鷹駅南口から徒歩7分くらい。

488 meters from Mitaka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Maximum party size

28people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Girls only party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2014.2.10