About TabelogFAQ

カウンターでいただく薪窯焼きお肉を堪能 かまど焼きNIKUYOROZU@三鷹  : GLOBE-TROTTER : Kamado Yaki Nikuyorozu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Butcher shop attached! Mitaka's casual wood-fired Meat Dishes

Kamado Yaki Nikuyorozu

(かまど焼 NIKUYOROZU)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/08Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

カウンターでいただく薪窯焼きお肉を堪能 かまど焼きNIKUYOROZU@三鷹  : GLOBE-TROTTER

暑すぎて何もする気にならないけれど、"美味しいモノだけ"食欲は衰えない不思議(全然不思議じゃない)。「焼肉以外でお肉が食べたいなぁ」と思っていたタイミングで教えてもらった窯焼き肉のお店、かまど焼きNIKUYOROZU。

精肉店も併設する気合の仕入れと特注のかまどで薪焼きされるお肉料理、純生ユッケや牛刺しもある生食用食肉取扱者認定とお肉へのこだわりがひしひしと。

JR三鷹駅南口から徒歩2,3分。
完全アウェイな三鷹ですが、中央線沿線は美味しいパンやスイーツ、カフェがいっぱいで
常時行きたいと思いつつ用事がないと行かないから、週末のオープン時間に予約してそれまで
しっかり三鷹を堪能してから伺いました(パン屋さんとスイーツとカフェ3軒。。。
但し日曜日はお休みのお店も多いので、要確認。それでもエコバックぱんぱんww)

当日は4年ぶりに開催の三鷹阿波踊りの日で商店街はものすごい人!で、
ちょっと迷ってしまったけれど、とっても活気があっていい雰囲気♪
商店街の人ごみを抜けると突如現れたモダンなお店がお目当てのお店です。

店内は手前のかまどを囲むようにゆったりと設えたカウンター席と奥にはグループ利用も可能な
広いテーブル席も。席を立つまでこんなに奥に席があってかつ満席だった(ワイワイ楽しそうな8人くらいのグループも)ことに気づかないくらい、全体的に落ち着いていてすみ分けがしっかりできててすごくイイ。グループ使いも気を遣わず、しっぽりオトナデートにもオススメのポイント!

日曜日の早い時間から予約のお客様でどんどん席が埋まっていくので、要予約!

私は大好きなカウンター席で、駅近だけど秒で汗だくな夕方でも30℃越えの日まずは泡で乾杯

早速見せていただいたのは、本日のお肉ー−−−−−

今回はお初という事で人気の"【薪焼き2種】NIKUYOROZUコース"をチョイス
(お肉も当日の仕入れによるので行ってからのお楽しみ)

■小豆島より オリーブ牛の純生お刺身■冷菜3種の盛り合わせ・讃岐コーチンの薪たたきカプレーゼ・オリーブ牛テールのテリーヌ・ハモン・ド・テルエル
■仙台牛の薪焼きローストビーフ
■オリーブ牛のリブとろ椀しゃぶ■生玉子ドレッシングのサラダ■薪火の原始かまど焼き 2種類(塊で焼くのでテーブル単位で選択)
・北海道産 蝦夷鹿ロース
・青森産 津軽鴨
・愛媛県産 みかん猪肩ロース
・豪・タスマニア ラム肩ロース
・宮城県産 仙台牛赤身もも
・小豆島 オリーブ牛 肩ロース(+¥300円)
・小豆島 オリーブ牛 特上ロース(+¥600円)・宮城県産 仙台牛 フィレ(+¥2,800)

■長野県木島平産コシヒカリ!牛とマッシュルーム〈六甲シャンピニオン〉の土鍋ご飯■デザート

"小豆島より オリーブ牛の純生お刺身"

オリーブで育てられた小豆島産のオリーブ牛 他の牛肉より融点が低く、口に入れたとたんすっと溶けるお肉はさらっとしていて上品なオリーブオイルの様 生肉LOVERなので、やっぱりお肉専門店に来たら美味しい生肉は必食したい!そんな私も大満足な初めて食べたオリーブ牛のお刺身でした(もっと食べたい!)

"冷菜3種の盛り合わせ"

讃岐コーチンの薪たたきカプレーゼは、チェリートマトの甘酸っぱさと地鶏の旨味をピンチョススタイルでパクリ。オリーブ牛テールのテリーヌは濃厚でさっぱりしたジュレとの合わせが〇、熟成感たっぷりの生ハムはハモン・ド・テルエルはこの量でグラス1杯飲めそうな旨味たっぶり!

"仙台牛の薪焼きローストビーフ"

いよいよ楽しみにしていた薪焼きメニュー! 香ばしく薪焼きされたローストビーフは、まさに薪焼きぴったりなメニューでは?!と思えるほど完璧な火入れ。薪の香りもうっとりなアクセント。白いソースは、よくあるホースラデッシュを効かせたものではなく、白味噌のマッシュポテト!山ワサビも添えられているので、マッシュポテトに混ぜたり、甘めなタレの大根おろしも合うわー。

"オリーブ牛のリブとろ椀しゃぶ"

目の前でマグロとカツオのW出汁をサーブしてもらう、椀しゃぶは生でも食べられるオリーブ牛のリブ肉を出汁で軽くお好みでしゃぶしゃぶしていただきます。お肉×お魚の出汁がまたピッタリ、純菜やモロヘイヤ、針生姜の食感も楽しい

"L'AironeVermentinoToscanaAz.Agr.PodereGuadoAlMelo(伊)"

店長の気まぐれグラスワインメニューから、トスカーナ(白)のナチュールを合わせて

"生卵ドレッシングのサラダ"

アンチョビ入りで濃厚なコクありドレッシングで、さっぱり葉野菜が進む進む!
このドレッシングで、ボウルいっぱい野菜が食べられそう(本気)。

ライブ感が楽しいカウンター席はやっぱり特等席!

"薪火の原始かまど焼 青森産 津軽鴨と小豆島産 オリーブ牛特上ロース"

迷いに迷ってチョイスした鴨と特上ロース!!鴨、牛それぞれの旨味を薪焼きが最大限に出してくれてます!!お肉それぞれの味や香りが口に入れる度ふんわり広がり、目をつぶって味わいたくなる

添えられたスパイスは、ミネラルたっぷりのイギリスのクリスタルシーソルトやタスマニア産粒マスタードに、生胡椒の塩漬け。まずはそのままで味わい、お塩や粒マスタードでほんのり効かせるのが〇。

"オリーブ牛と六甲シャンピニオンの土鍋ご飯"

オリーブ牛の様々な部位を土づくりからこだわった六甲シャンピニオンを長野県産のコシヒカリで炊いたお肉とシャンピニオンの旨味凝縮の土鍋ご飯!そんな具材のおこげも、もー美味しいしかない!!!

しっかりコースでお腹いっぱいだったので、まだまだたっぷり残った土鍋ご飯はお土産に。
とっても可愛くまとめていただきました。

"デザート 自由が丘 AmiConoさんのジェラート"

この日は、カカオとジャンドゥーヤのジェラート 「うわ、美味しいっ」と思わず改めてメニューを見返して納得!自由が丘の人気ジェラート店の味が〆にいただける贅沢。近年イチ美味しいジェラートでした!〆まで手を抜かないお店は、やっぱり違う!

"SibonaGrappaXO"

ジャンドゥーヤのジェラートに合う〆のアルコールをオススメしてもらってこの日のグラッパ
樽香にバニラやカカオのような芳醇な香りがジェラートにピッタリ

このコースでまさかの税込み\7,000しないって。。。コスパよすぎて衝撃。
薦めてくれた友達も「味もコスパも絶対満足するから!」と太鼓判押してくれただけあります。
港区なら余裕で倍以上しますよ、これは三鷹まで来る価値十二分にあり!!

次は、ジビエ系も攻めたいし、焼きすきやいつものメンバーでパーティーメニューのTボーンステーキ(炭と薪の!!)コースもいいなぁ。今から再訪が楽しみなお店に出会えました。

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "生卵ドレッシングのサラダ"

    "生卵ドレッシングのサラダ"

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - グラッパ Sibona Grappa XO

    グラッパ Sibona Grappa XO

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "オリーブ牛と六甲シャンピニオンの土鍋ご飯"

    "オリーブ牛と六甲シャンピニオンの土鍋ご飯"

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "薪火の原始かまど焼 青森産 津軽鴨と小豆島産 オリーブ牛特上ロース"

    "薪火の原始かまど焼 青森産 津軽鴨と小豆島産 オリーブ牛特上ロース"

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - モダンな入り口 入ってすぐ精肉コーナーも

    モダンな入り口 入ってすぐ精肉コーナーも

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - カウンターから圧巻の特注のかまど

    カウンターから圧巻の特注のかまど

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - 魅せざるならぬ見せ肉

    魅せざるならぬ見せ肉

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "小豆島より オリーブ牛の純生お刺身"

    "小豆島より オリーブ牛の純生お刺身"

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "冷菜3種の盛り合わせ"
                ・讃岐コーチンの薪たたきカプレーゼ
                ・オリーブ牛テールのテリーヌ
                ・ハモン・ド・テルエル

    "冷菜3種の盛り合わせ" ・讃岐コーチンの薪たたきカプレーゼ ・オリーブ牛テールのテリーヌ ・ハモン・ド・テルエル

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "仙台牛の薪焼きローストビーフ"

    "仙台牛の薪焼きローストビーフ"

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "オリーブ牛のリブとろ椀しゃぶ"鮪節と鰹節のお出汁掛け

    "オリーブ牛のリブとろ椀しゃぶ"鮪節と鰹節のお出汁掛け

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "オリーブ牛のリブとろ椀しゃぶ"

    "オリーブ牛のリブとろ椀しゃぶ"

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - グラスワインからトスカーナのナチュール

    グラスワインからトスカーナのナチュール

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - カウンターならではのライブ感

    カウンターならではのライブ感

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "オリーブ牛と六甲シャンピニオンの土鍋ご飯"

    "オリーブ牛と六甲シャンピニオンの土鍋ご飯"

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "オリーブ牛と六甲シャンピニオンの土鍋ご飯"残った分はお土産にもしてもらえます

    "オリーブ牛と六甲シャンピニオンの土鍋ご飯"残った分はお土産にもしてもらえます

  • Kamado Yaki Nikuyorozu - "デザート 自由が丘 AmiConoさんのジェラート(カカオとジャンドゥーヤ)"

    "デザート 自由が丘 AmiConoさんのジェラート(カカオとジャンドゥーヤ)"

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamado Yaki Nikuyorozu
Categories Beef dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-0223

Reservation Availability

Reservations available

■Reservations for Saturdays, Sundays, and holidays are only accepted for courses.
We may refuse your reservation if there are customers who only order a la carte, including small children.

■It is possible to add a la carte after ordering a course.

■In order to provide the best grilled meat to all customers, we may start a course meal for everyone even if there are guests who are late for their reservation time.

Address

東京都三鷹市下連雀3-15-13 1F

Transportation

2 minutes walk from JR Chuo Line/Sobu Chuo Line Mitaka Station

189 meters from Mitaka.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:15)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:15)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:15)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:15)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:15)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:15)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:15)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 【精肉店】
    11:30~CLOSE

    【レストラン】
    ディナー
    最終入店21:00

    ■定休日
    無し
    6月12日は機材メンテナンスの為休業とさせていただきます。
Budget

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT4012401023954

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

A la carte customers will be charged a 500 yen appetizer fee.

Seats/facilities

Number of seats

51 Seats

( 16 counter seats, 34 table seats)

Maximum party size

51people(Seating)、60people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

We have an ashtray installed next to the store.

Parking lot

not allowed

Coin parking available next to restaurant. Please refrain from coming to the store by bicycle.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Horigotatsu seats,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

We may refuse to serve raw meat to children. There is no special menu for children. We only accept reservations for children who can enjoy the course. If you would like to order a la carte, please check availability and visit us directly or contact us by phone.

Dress code

Please refrain from wearing excessive perfume.

Website

https://nikuyorozu.jp/

The opening day

2022.5.12

Phone Number

0422-48-5880

Remarks

If it is crowded, seating will be limited to 2 hours.

Online booking