リピートロデブ。 : Boulangerie Lunique

Boulangerie Lunique

(ブーランジュリー ルニーク)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

リピートロデブ。

こちらのロデブがおいしかった印象持っていましたので、タイミングが合ったときにホールで購入しました。お支払いは現金のみ対応とのこと。

パン・ド・ロデヴ 820円(税抜き)
(実測 420g)
持ち帰ってスライスしていただきました。

スライスしていると、ナイフに張り付いてしまう保水しっかりタイプ。皮生地はカラリとざっくりしている一方で、中生地はムチムチしています(^^)
味わい的には、今回は比較的あっさりしている感じします。ばらつきなのか、私がこの頃別のパン・ド・ロデヴやチャバタなど近い系統パンをいただいている機会があるからなのか。今回の味わいは瑞々しく透明感、やさしい甘みはほのかにあっさりしているように感じました。以前と変わらず、オリーブオイルとの相性がとてもいいですね☆

行きやすい立地ですしロデブやっぱり美味しいので、またタイミング合うときにまたリピートしたいです。

2022/06Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

多加水ロデヴ。

久しぶりにルニークさんのパン。まだ未食だった土曜日限定のロデヴを購入しました。

パンドロデヴ1/2 410円(税抜き)

スライスしていただきます。
少し塩味しっかりめな気もするけど、香ばしくて小麦の甘みもしっかり感じられておいしい(๑´ڡ`๑)何だか嬉しい気持ちになる。クラストはザクカリな軽快感ある印象、いいお味だし中生地もちもち好きだな。

こちらのパンの中で一番好きかも。土曜日限定なので、タイミングが合えばまたリピートしたいです。

2018/01Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定番角食パン(パンドミ)もしっかりおいしい。再訪写真を追加しています

オープン初日に伺ってから後も、レビューは都度書いていませんが、何度か利用している私です。この日は、角食パンを買おうと立ち寄りました。こちらの食パンでは角食パンのほか、イギリスパンとして山型食パンも焼かれています。

パンドミ300円。税抜き 1斤。ノースライスで。

焼き立てを持ち帰りさっそくいただくと、耳の部分は比較的にしっかりめ、コシのあるタイプに思います。(この頃は耳の存在感を感じさせないような、ソフトタイプの食パンが増えている印象を持っているからかもしれませんが)
中の生地はふかふかしっとり。コクも感じられるおいしさです。

家から行きやすい場所にあるパン屋さんなので、また立ち寄って、別のパンも買ってみたいです☆

  • Boulangerie Lunique - パンドミ1斤。

    パンドミ1斤。

  • Boulangerie Lunique - パンドミ1斤計量。

    パンドミ1斤計量。

  • Boulangerie Lunique - 角食パンのパンドミ。

    角食パンのパンドミ。

  • Boulangerie Lunique - 投稿する前の下書きになっているうちに、フィセルバターをリピート。前に買った時よりバターたっぷりになっていて、うれしい~(≧▽≦) 20180123

    投稿する前の下書きになっているうちに、フィセルバターをリピート。前に買った時よりバターたっぷりになっていて、うれしい~(≧▽≦) 20180123

  • Boulangerie Lunique - プチパンオセーグル90円。税抜き リピート購入。香ばしくておいしいので、気に入っています。\(^-^)/ 20180206

    プチパンオセーグル90円。税抜き リピート購入。香ばしくておいしいので、気に入っています。\(^-^)/ 20180206

  • Boulangerie Lunique - プチパンオセーグル計量。20180206

    プチパンオセーグル計量。20180206

  • Boulangerie Lunique - ラスク(ノアレザン)220円。税抜き 20181214 ノアレザンのロデブから作られていそう。(^ー^)

    ラスク(ノアレザン)220円。税抜き 20181214 ノアレザンのロデブから作られていそう。(^ー^)

2017/11Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

桜台に実力派ブーランジェリー!!(再訪の写真を後ろに随時追加しています♪)

西武池袋線の桜台駅近く、新しくブーランジェリーがオープンすると知り楽しみにしていたお店です。オープンの当日、開店時間を少し過ぎたくらいの時間に伺いました。開店前に行くつもりでしたが、出掛けるのに手間取ってしまい、出遅れ・・・(^-^;A

当日いただいたチラシに、シェフの経歴が書かれていました。ジョエル・ロブションで5年ほどいらした後で、マンダリン・オリエンタル東京にてオープニング時からパンの責任者を12年務められ、その後ご自身のお店を持たれたのがこちらになります。まさに、実力派☆

お店に着いてみると、まさかの入店待ち行列があります!びっくり! しかも、店内にすでに7~8人がお買い物をしていて、中に入れずに待っているという列でした。外の列が10人ほど、最後尾に並んで順番を待ちます。(オープニング先着のプレゼントがあったので、その関係もあるかも)

入れたのは、10~15分ほどのち。せっかくの待ち時間、案内していたお店の方に質問とかしちゃいます♪ パンの焼き上がりについて質問すると、朝の1回で揃っているとかではなく、順次焼き上がるというお話。なので、その場にない商品が、後から焼き上がってくる可能性があるということになりますね。

そうこうするうち、入店できる順番に。トレイとトングを手にし、セルフで選びます。
レトロバゲット320円とビッグフランク280円とあんぱん160円。税抜き この日は焼き上がり前のため並んでいませんでしたが、バゲットの種類には、レトロバゲットのほか軽めの食感という説明のバゲットもあるようです(バゲットのプライスカードが、別途準備されていたので)。

レトロバゲット、低温長時間発酵のバゲットとの説明。バリッと香ばしさのあるクラストに、大きな気泡を抱き、程よくしっとりの中身生地だと思います。皮のところはザクザクちょっとガリガリしていますが、中の生地はふんわり、けっこう軽やかです。皮の部分の香ばしさが印象的。

ビッグフランク、ボリューミィなフランクフルトの周りにパン生地が巻かれ、トッピングにチェダーチーズ。黒胡椒がアクセントになっていて、表面で焼き目のついているチェダーチーズが香ばしいです。食べ応えもあり、おいしい♪

あんぱん、焼き立てほかほかを購入。買うときにトングが刺さりそうだったほどに、ふかふかソフトなパン生地。口どけなめらかなこしあんのあんぱん、幅広い年齢層で人気が出そうに思います。

私が買いに行ったタイミングには並んでいなかったロデブや軽めのほうのバゲット、ナッツ&ドライフルーツの混ざったハード系や、全粒粉の使われたハード系も気になります。この日の食パンは、お昼前に売り切れるほど、人気のようでした。それから、おすすめ表示がついていたクロワッサン、きっと自信作なのかなぁと察します。12月を前にしたこの時期、シュトレンも並んでいました。

家から行きやすい場所に、実力派のブーランジェリーがオープンして嬉しいです☆ また色々と、買ってみたいと思っています。(^ー^)/
(ショップカードによると、ブーランジェリーじゃなくブーランジュリーなのね♪)

  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique - 年末年始の営業。

    年末年始の営業。

  • Boulangerie Lunique - レトロバゲット。

    レトロバゲット。

  • Boulangerie Lunique - ビッグフランク。

    ビッグフランク。

  • Boulangerie Lunique - あんぱん。

    あんぱん。

  • Boulangerie Lunique - オープニングプレゼントのブールドネージュ。

    オープニングプレゼントのブールドネージュ。

  • Boulangerie Lunique - レトロバゲット断面。

    レトロバゲット断面。

  • Boulangerie Lunique - レトロバゲット計量。

    レトロバゲット計量。

  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique -
  • Boulangerie Lunique - 後日に購入のフイセルバター220円。税抜き 20171207 オーソドックスな触感、食べやすいタイプ。甘みの感じられるお味のフイセル。もう少したっぷりバターが、希望です♪\(^-^)/

    後日に購入のフイセルバター220円。税抜き 20171207 オーソドックスな触感、食べやすいタイプ。甘みの感じられるお味のフイセル。もう少したっぷりバターが、希望です♪\(^-^)/

  • Boulangerie Lunique - また後日に購入のプチパンオセーグル90円。税抜き ライ麦30% 20171227 ライ麦ながら軽やかな食べ心地がいいね♪ 香りと味わいが抜群にいい!!\(^-^)/

    また後日に購入のプチパンオセーグル90円。税抜き ライ麦30% 20171227 ライ麦ながら軽やかな食べ心地がいいね♪ 香りと味わいが抜群にいい!!\(^-^)/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Boulangerie Lunique(Boulangerie Lunique)
Categories Bread

03-6914-6580

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都練馬区桜台1-5-7 小岩井ビル 1F

Transportation

87 meters from Sakuradai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 18:30
  • Wed

    • 10:00 - 18:30
  • Thu

    • 10:00 - 18:30
  • Fri

    • 10:00 - 18:30
  • Sat

    • 10:00 - 18:30
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    売り切れ仕舞い

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

The opening day

2017.11.21