About TabelogFAQ

miracle〜香りの調合〜きめ細かい複雑な香りがいっぱい〜☆ : Kyarori Nu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

per head
2022/12Visitation1th

4.5

miracle〜香りの調合〜きめ細かい複雑な香りがいっぱい〜☆

なかなか魅力的なガトーに
出逢えました☆


もしかしたら
焼菓子やスポンジだけでは
キャロリーヌの良さがわかりづらいかもっ


フレッシュなケーキは
甘さ控えめにしており
素材の良さと香りを意識して表現してる


フレッシュなガトーは
不思議〜miracleな香りのセンスがいっぱい!


☆☆☆☆☆☆☆☆

tangweyfan様の
レビュー

写真だけのレビューですが
ビビビと来たので
キャロリーヌさんにGOです


キャロリーヌに行ったのは
12月中旬後半です


クリスマスに近いので
焼き菓子はクリスマス商品が出てますが
フレッシュなガトーはまだまだ
クリスマスガトーではないです


クリスマスに近づくと
クリスマス気分で
クリスマスっぼぃケーキが並びます

もちろん、
クリスマスケーキって
ケーキの醍醐味
可愛いのですけど


個人店でも
大量生産っぽく
パターンで作っちゃってる感じの味を
やっているお店もあり〜ので
(某、さいたまのナンチャッテ有名店)
見た目は良いのですが
これといった光るような味や香りがしないような〜

ワタクシの独断でしかないですがっ


キャロリーヌさんに入って
ガトー達の全体を眺めます


印象に入るもの〜
自分が好きなもの〜


近いと自分が好きなものしか
選ばない気がするので
全体から観るようにしています


コリンヌの銀杏のような山吹色のような
暖色の黄色が目に飛び込みます
コリンヌ〜決定

モンブランクリームが繊細なウェーブで
魅力的だからモンブラン〜決定

オペラかバスクか悩みましたが
今回はバスクにしましょうか?

バスク〜決定

初めてなので3点、購入です


【コリンヌ】
濃いめヤマブキ色の黄色→ラム酒?洋酒の深み
ベールトーンの鮮やか黄色→キャラメルの香ばしさ
土台の茶色→結構ハードな焦がした風味

色々な苦味と深みと香ばしさのアンジュレーションが層になり
全体的に口に含むと何故か、
かぼちゃとホワイトチョコのまったり〜な
ガトーになっています〜

トップのホイップクリームがバニラとシナモンの
甘い香りをのせておりユーモア性あり〜

とにかく不思議な
今まで食べたことがない表現のあるガトーで
かなりシェフ 中川二郎さんに興味津々になりました


【バスク】
生クリームとバスク風チーズ
独特の香りがします
濃厚なのに爽やかで甘さ控えめ〜
かなり甘さ控えめ〜

スィーツのカテゴリーにいますが
スィーツのカテゴリーでなくても
成立するぐらい、甘さ控えめで
コリンヌ同様、
甘いのが苦手な方でも
美味しくいただけるぐらい
甘さ控えめです〜

オトナっぽい素敵なバスクですよっ〜


【モンブラン】
凄いデリケートなモンブラン
生きているみたいにデリケートで
真ん中をカットしたら
日本産の栗クリームが
何もしないのに
雪崩のように崩れてきました〜

日本産の栗のクリームは
栗特有のまったりした香りがあり
口の中でほどける

そして
北海道産の生クリームは
風味豊かでとっても香りが良く
栗クリームと一緒に食べると
とても絶妙なミックスクリームになる


□□□□□□□□□□□□

キャロリーヌは
素材にこだわっていますし
生クリームが美味しいので
いちごと生クリームの
クリスマスケーキ

かなり美味しいと思います〜♡

って明日クリスマスイブなので
クリスマスケーキ
レビューみても
イブの夜には間に合わないですねっ

  • Kyarori Nu - キャロリーヌ byまみこまみこ

    キャロリーヌ byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - サンタクロース byまみこまみこ

    サンタクロース byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - コリンヌ byまみこまみこ

    コリンヌ byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - コリンヌ byまみこまみこ

    コリンヌ byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - コリンヌ byまみこ

    コリンヌ byまみこ

  • Kyarori Nu - バスク byまみこまみこ

    バスク byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - バスク byまみこまみこ

    バスク byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - バスク byまみこまみこ

    バスク byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - モンブラン byまみこ

    モンブラン byまみこ

  • Kyarori Nu - モンブラン byまみこまみこ

    モンブラン byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - モンブラン byまみこまみこ

    モンブラン byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - カットしたら 何もしないのにホロっと崩れてゆくんです〜 byまみこまみこ

    カットしたら 何もしないのにホロっと崩れてゆくんです〜 byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - 凄いデリケートすぎるぐらいデリケート byまみこまみこ

    凄いデリケートすぎるぐらいデリケート byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - なんなのこのバランス感覚〜! byまみこまみこ

    なんなのこのバランス感覚〜! byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - テイクアウト byまみこまみこ

    テイクアウト byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - 次回はオペラを買いたいです〜 byまみこまみこ

    次回はオペラを買いたいです〜 byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - メリークリスマス byまみこまみこ

    メリークリスマス byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - 中川二郎シェフ(だと思います) byまみこまみこ

    中川二郎シェフ(だと思います) byまみこまみこ

  • Kyarori Nu - byまみこまみこ

    byまみこまみこ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyarori Nu
Categories Cake、Chocolate
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3926-0711

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都練馬区春日町6-10-28

Transportation

都営大江戸線「練馬春日町」駅より徒歩数分程度。

626 meters from Nerima Kasugacho.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 18:00
  • Tue

    • 10:30 - 18:00
  • Wed

    • 10:30 - 18:00
  • Thu

    • 10:30 - 18:00
  • Fri

    • 10:30 - 18:00
  • Sat

    • 10:30 - 18:00
  • Sun

    • 10:30 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 販売のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

1台

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://www.patisseriecaroline.net/home

The opening day

2003.5.26