実質的な手打ちうどん屋 : Yoshimiudon

Yoshimiudon

(吉見うどん)
This restaurant is Permanently closed.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

実質的な手打ちうどん屋

 昼前に富士見台まで出掛ける用事が有り、その後でちょっと足を延ばして訪れたのは、長年にわたり地元の方々に親しまれている手打ちうどん店。
 10年以上前に一度訪れたことがあるが、そのままになっていた。

 場所は富士見台駅の南口から線路沿いに延びる商店街を、5.6分進んだ所。
 角に年季の入った構えの八百屋がありその隣だが、こちらは表の黄色いシートだけは新しいが、そのほかの内外の様子には昭和の香りが漂っている。

 薄暗いの土間のような空間に4人掛けのテーブルが6卓配されて、左手前には打ち場が設けられている。
 80歳近いと思われるご主人夫妻二人で営まれている。
 11時半ごろに入店したが、先客はご近所と思しき方が一人。
 
 卓上に品書きは無く、右手の高い所に手書きされた短冊状の板が下がっている。
 '冷やし'と呼ばれるぶっかけスタイル・つけ麺タイプ・熱いうどん、合わせて30種ほどが並んでいる。
 その中から店名が付けられ、多くの方が高評価している「冷やし吉見うどん」を注文。

 いちいち注文が入ってから一人前ずつ茹でるのではなく数人前を纏めて茹で上げているようで、この日は偶々先客が居たせいか、5.6分で深めの大皿が女将さんにより運ばれた。
 景色でまず目立つのは小松菜の緑とたっぷりの削り鰹だが、その下には油揚げ・椎茸・胡瓜などが盛られ、さらに掘り起こすとうどんが姿を見せる。

 うどんはしっかりした歯応えで表面の滑らかさも感じられるが、切りはかなり不揃いで如何にも'手打ちでございます'といった面持ち。
 仕方なしにこうなったと言うより、敢えて乱雑にしたあざとさも多少感じられる。

 具材では厚揚げに近い歯触りと厚みを、拍子木にカットして薄目に煮られた油揚げが良い。
 椎茸も丁寧に煮含められており、小松菜のシャキッとした歯触りも好印象。
 つゆは蕎麦屋のもりつゆに近い、しっかりした醤油味の関東風が嬉しい。

 盛りはかなり多いが、豊富な具材とうどんのつるつるとした食感はなかなか楽しく、途中から卓上の一味を振って飽きずに完食できた。
 プラス300円で大盛に出来るが、しなくて良かったなと思う。
 
 うどんの切りの乱雑さは多少気になるが、このボリュームで660円(税込み)は安い。
 栄養のバランスもとれており、満足度はまずまず。
 店の造作などはあまり気にせず、高齢のご夫妻が食べて行けるだけで十分といった実質的な店。
 
 こちらは'武蔵野うどん'を謳ってはいないが、石神井や大泉辺りの専門店よりも素朴さにおいて、私の抱く武蔵野うどんのイメージに近い。
 'あついうどんの部'には冬場にうれしい「鍋焼き」や「みそ鍋」が並んでいる。
 酒も解禁になった頃、こちらを目当てに寄ってみたいと思う。

  • Yoshimiudon - 「冷やし吉見うどん」

    「冷やし吉見うどん」

  • Yoshimiudon - うどんを手繰る

    うどんを手繰る

  • Yoshimiudon - 豊富な具材

    豊富な具材

  • Yoshimiudon - 七色を振って

    七色を振って

  • Yoshimiudon - 品書き

    品書き

  • Yoshimiudon - 店頭のショーケース

    店頭のショーケース

  • Yoshimiudon - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Yoshimiudon
This restaurant is Permanently closed.
Categories Udon、Curry Udon
Address

東京都練馬区富士見台2-17-19

Transportation

西武池袋線富士見台駅から徒歩6分程度
富士見台駅から練馬高野台方面へほんちょう通りの八百屋さんの左手

392 meters from Fujimidai.

Opening hours
  • ■営業時間
    11:00~19:00(多少前後あり)

    ■定休日
    木曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( テーブル4席×6)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

ランチ時は大人のみ。子供同伴は1時半以降~