FAQ

【西武新宿線・新井薬師前】2⃣ : Marujuu Bekari

Marujuu Bekari

(丸十ベーカリー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
2022/04Visitation1th

3.5

~JPY 999per head

【西武新宿線・新井薬師前】2⃣

レビュー200回記念☆想い出の丸十パン、流山に続き、新井薬師前の此方にも行ってきました。

ご存じのように、父は生前パン屋を営んでおり、丸十製パンと深い関わりがあった為、想い出を
語らせていただきましたが、今回は丸十製パンについて、少しお話させていただこうと思います。

丸十の始祖(田辺氏)は、アメリカでパン製法を学び、日本で初めてイーストによる製パン法を
開発しました。それまでのパンは、ヨーロッパ式の塩味だけの硬いパンでしたが、廃棄されていた
ラードを入れることにより、柔らかくふっくらした現在の様な、アメリカ式のパンを作りました。

大正2年、食パン専門店として創業。大正8年コッペパンを開発。コッペパンの元祖と言われてます
その製パン法を学ぼうと、全国から弟子が集まり、その門弟が田辺家の家紋を商標に掲げ、全国に
広まっていきました。しかし時代の流れと共に、レトロなパンを扱うその弟子達も、高齢化により
後継者問題で閉店が相次ぎ、現在も存在しているお店は限られている、大変貴重なお店なのです。

酒粕あんぱんを開発した「木村屋」クリームパンを創案した「中村屋」たまごパンの「永藤パン」
カレーパンを考案した深川の「カトレア」と並ぶ、老舗ベーカリーということになります。

さて、私が住んでた東京の町シリーズ2回目ですが、まさか自分の住んでた駅に存在していたとは
食べログを始めなければ、ずっと気付かないままだったことでしょう。私の住居とは駅の反対側に
あり、日々学校とバイトに明け暮れていましたし、お洒落なパンが主流となった時代ですから
レトロなパンなど、全く眼中になかった頃でした。現在も存続に、嬉しくてたまりませんでした。

お父さんとお母さんは、もちろん私よりも年上ですが、それでも丸十にしては、かなりお若い方。
40年前、開業の為の土地を探していたところ、高校の正門前のこの場を見つけ、即決されたそう。
駅徒歩1分で高校前という好立地な上、長男さんという立派な後継者もおり、ご家族3人で頑張って
おられました。私の実家の話もさせていただき、やはり思った通り、通ずるものがありました…。

前回の流山よりも、此方のラインナップは、まさに父そのものでした。昭和レトロの代表的存在
甘食・シベリヤ(羊羹をカステラで挟んだ物)、三色パンのあんこ・クリーム・ジャムの形状も
カステラサンド(カステラにジャムを薄く乗せパンで挟んだ物)の形状も、父ソックリそのまま。

立ち話ですが、丸十パンに囲まれた場所で、店主さん達とのとても貴重な時間を過ごせました。

<追記> 駅前の町中華「丸長」も健在でした。当時のバイト仲間や彼氏と何度か行きました。
     赤いテントは昔スナック「ひまわり」で、バイトを終え深夜に帰宅途中、マスターが
     ナポリタンや焼うどんを作ってくれ、グチを聞いてくれた癒しの場所でした。

  • Marujuu Bekari - いきなり全員集合ーっ!

    いきなり全員集合ーっ!

  • Marujuu Bekari - 三色パン160円

    三色パン160円

  • Marujuu Bekari - 上からクリーム・イチゴジャム・こしあん

    上からクリーム・イチゴジャム・こしあん

  • Marujuu Bekari - シベリヤ200円

    シベリヤ200円

  • Marujuu Bekari - カステラサンド140円

    カステラサンド140円

  • Marujuu Bekari - パンの中にカステラとジャムを挟んだ物

    パンの中にカステラとジャムを挟んだ物

  • Marujuu Bekari - クリームパン140円

    クリームパン140円

  • Marujuu Bekari - パッカーン!

    パッカーン!

  • Marujuu Bekari - コロネ140円

    コロネ140円

  • Marujuu Bekari - 尻尾の方をちぎって上のチョコを拭って食べてました

    尻尾の方をちぎって上のチョコを拭って食べてました

  • Marujuu Bekari - 甘食4個入170円

    甘食4個入170円

  • Marujuu Bekari - 2つにくっついてるのを剥がしました

    2つにくっついてるのを剥がしました

  • Marujuu Bekari - ぶどうパン2個はお母さんからのサービス

    ぶどうパン2個はお母さんからのサービス

  • Marujuu Bekari - パッカーン!

    パッカーン!

  • Marujuu Bekari - 店内パン①

    店内パン①

  • Marujuu Bekari - 店内パン②

    店内パン②

  • Marujuu Bekari - 店内パン③

    店内パン③

  • Marujuu Bekari - 店内パン④

    店内パン④

  • Marujuu Bekari - サンドイッチ⑤

    サンドイッチ⑤

  • Marujuu Bekari - ラスク・タマゴパン⑥

    ラスク・タマゴパン⑥

  • Marujuu Bekari - 外観

    外観

  • Marujuu Bekari - 西武新宿線・新井薬師前駅 全然変わってなくてビックリですが再開発で大きく変わるそうです

    西武新宿線・新井薬師前駅 全然変わってなくてビックリですが再開発で大きく変わるそうです

  • Marujuu Bekari - 右手の町中華も昔からあり バイト仲間や彼氏と行ってました

    右手の町中華も昔からあり バイト仲間や彼氏と行ってました

  • Marujuu Bekari - たぶんこの赤いお店の場所が行きつけのお店だった

    たぶんこの赤いお店の場所が行きつけのお店だった

  • Marujuu Bekari - まだ存在してました(泣)

    まだ存在してました(泣)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Marujuu Bekari(Marujuu Bekari)
Categories Bread、Sandwich
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3386-8866

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中野区松が丘1-2-20

Transportation

西武新宿線新井薬師前駅北口より徒歩2分

128 meters from Araiyakushi Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 06:00 - 20:00
  • Tue

    • 06:00 - 20:00
  • Wed

    • 06:00 - 20:00
  • Thu

    • 06:00 - 20:00
  • Fri

    • 06:00 - 20:00
  • Sat

    • 06:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜日(祝日の場合は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://www.heart-beat-nakano.com/shop/36069.html