FAQ

夏の季節にピッタリの爽やかメニュー! : Pathisuri rezanefo ru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Pathisuri rezanefo ru

(パティスリー レザネフォール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.6

~JPY 999per head
2023/09Visitation15th

3.6

~JPY 999per head

夏の季節にピッタリの爽やかメニュー!

土曜日の12時半少し前、久し振りに自宅への手土産購入で立ち寄りました。

■ネクタリンパリパリタルト(650円税別)
山梨県産のフレッシュで風味豊かなネクタリンと爽やかなジュレが楽しめて、パリッパリッのパイ生地食感が特徴的なメニューでした。

■パルファンオランジュ(498円税別)
紅茶とオレンジの二層のジュレとフレッシュなフルーツを使用した夏にピッタリのほろ苦く爽やかなメニューです。

■パイシュー(250円税別)
パイのサクサク感と滑らかで上品な風味のカスタードクリームが魅力の一品です。
カスタードクリームがズッシリ重たくシンプルながら食べ応え充分なメニューでした。

  • Pathisuri rezanefo ru - パルファンオランジュ&ネクタリンパリパリタルト

    パルファンオランジュ&ネクタリンパリパリタルト

  • Pathisuri rezanefo ru - パイシュー

    パイシュー

2022/04Visitation14th

3.6

~JPY 999per head

苺とタルトの絶品バランスで見た目も華やかタルトフレーズ!

月曜日の15時過ぎ、海外に住む家族へリモート誕生日会のケーキを購入するため訪問しました。
購入後に気付きましたが、2週間前にイートインでいただいた同じケーキをホールでチョイスしていました。

■タルトフレーズ5号(3500円税別)
クッキーのようなサクッと食感のバターの風味が美味しい土台に、優しいカスタードクリームと甘いイチゴが印象的で見た目の華やかさも然ることならが、苺とタルトのバランスが絶品の美味しさでした。

  • Pathisuri rezanefo ru - タルトフレーズ5号

    タルトフレーズ5号

  • Pathisuri rezanefo ru - 外観

    外観

2022/04Visitation13th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

気軽な雰囲気でイートイン!

土曜日の15時半過ぎ、昼食後のデザートをいただきにイートイン利用で久し振りの訪問となりました。
テイクアウトのショーケースからケーキを選んで、イートインのテーブル席で店員さんに注文します。

■タルトフレーズ(500円税別)
ドリンクとセットでケーキが▲50割引きになります。
クッキーのようなサクッと食感の土台に優しいクリームと甘いイチゴが印象的で美味しくいただきました。
おまけで爪楊枝に刺さった小さな生チョコが付いてきます。

その他、コーヒーの風味やコク、ソフトで優しいミルクがマッチするアイスカフェオレ(430円税別)をいただきました。

  • Pathisuri rezanefo ru - タルトフレーズ

    タルトフレーズ

  • Pathisuri rezanefo ru - アイスカフェオレ

    アイスカフェオレ

2021/10Visitation12th

3.6

~JPY 999per head

駐車場とイートインを備えた穴場のパティスリー!

日曜日の15時少し前、自宅への手土産購入で立ち寄りました。
いつもと違い混雑しており、店外まで行列が出来ていました。

■ほうじ茶のブランマンジェ(550円税別)
ほうじ茶の風味と優しいミルクのようなババロアの滑らかな食感に甘い栗が一粒トッピンされた季節感を感じるメニューです。綺麗な和風の器も雰囲気を盛り上げる一品です。

■シャンティショコラ(435円税別)
チョコレートの甘味、苦味、風味のバランスが楽しめる万人に喜ばれるケーキです。クリームの口溶けがよく、ふわっとした口当たりも魅力です。

■パイシュー(200円税別)
パイのサクサク感と滑らかで上品な風味のカスタードクリームが魅力の一品です。
カスタードクリームがズッシリ重たくシンプルながら食べ応え充分なメニューでした。

  • Pathisuri rezanefo ru - ほうじ茶のブランマンジェ

    ほうじ茶のブランマンジェ

  • Pathisuri rezanefo ru - シャンティショコ

    シャンティショコ

  • Pathisuri rezanefo ru - パイシュー

    パイシュー

2021/06Visitation11th

3.6

~JPY 999per head

そろそろ地元で定番化のパティスリー!

水曜日の18時半、自宅への手土産購入で立ち寄りました。

■ピスタッシュグリオット(580円税込)
キルシュ(さくらんぼのブランデー)が効いた口当たり心地よいピスタチオムースと甘さ控えめのチョコレートがマッチする一品です。
土台のザクっとした食感も楽しめる絶品グランドメニューです。

■パイシュー(198円税込)
パイのサクサク感と滑らかで上品な風味のカスタードクリームが魅力の一品です。
カスタードクリームがズッシリ重たくシンプルながら食べ応え充分なメニューでした。

■白胡麻のブランマンジェ(480円税込)
”あんみつ”のような見た目ですが、優しいミルクのような白胡麻のババロアに食感が楽しい抹茶の求肥、栗と煮豆、生クリーム、寒天に模したゼリーが楽しめる季節限定メニューです。綺麗な和風の器も嬉しい一品です。

  • Pathisuri rezanefo ru - ピスタッシュグリオット

    ピスタッシュグリオット

  • Pathisuri rezanefo ru - 白胡麻のブランマンジェ

    白胡麻のブランマンジェ

  • Pathisuri rezanefo ru - パイシュー

    パイシュー

2021/06Visitation10th

3.6

~JPY 999per head

楽しめるアイディアの季節限定品!

水曜日の18時半過ぎ、久し振りに自宅への手土産購入で立ち寄りました。
今回は季節限定メニューをチョイスさせていただきました。

■ビールゼリー(430円税込)
正確な商品名を忘れてしまったのですが、泡までビールの苦味や風味が再現された生ビールのゼリーです。
口の中でシュワーっとする炭酸感覚まで味わうことが出来る大人のアイディアメニューです。

■白胡麻のブランマンジェ(480円税込)
”あんみつ”のような見た目ですが、優しいミルクのような白胡麻のババロアに食感が楽しい抹茶の求肥、栗と煮豆、生クリーム、寒天に模したゼリーが楽しめる季節限定メニューです。綺麗な和風の器も嬉しい一品です。

  • Pathisuri rezanefo ru - ビールのゼリー

    ビールのゼリー

  • Pathisuri rezanefo ru - 抹茶と白胡麻のブランマンジェ

    抹茶と白胡麻のブランマンジェ

2020/11Visitation9th

3.6

~JPY 999per head

季節感が楽しめる旬のケーキ!

金曜日の18時過ぎ、自宅への手土産購入で立ち寄りました。

■まるごと洋梨タルト(598円税別)
ラ・フランスを丸ごと一個、タルトの上で楽しめるメニューです。際立つ甘さのラ・フランスは、自然で上品な風味が口の中に広がり、中から出てくる滑らかなカスタードクリームが固めのタルトともマッチします。

■サンファリーヌ(450円税別)
周りがサクッとした食感のチョコレートでコーティングしたケーキです。

■マロンパイ(380円税別)
季節感が味わえる栗の餡と美味しいパイがマッチする一品です。甘露煮の栗がちょっと固すぎが残念でした。

■アップルパイ(380円税別)
しっかりした歯応えの美味しいパイに、シナモンが香る甘く煮詰めたアップルとプラムのような甘酸っぱいジャムや葡萄のアクセントが美味しいメニューです。トータル的に甘く仕上がっています。

■パイシュー(198円税別)
パイのサクサク感と滑らかで上品な風味のカスタードクリームが魅力の一品です。
カスタードクリームがズッシリ重たくシンプルながら食べ応え充分なメニューでした。

■シューアラクレーム(198円税別)
滑らかで風味の好いカスタードクリームの美味しさをシンプルに堪能出来る一品です。
リーズナブルにいただけるのも嬉しいです。

  • Pathisuri rezanefo ru - まるごと洋梨タルト&サンファリーヌ&マロンパイ&アップルパイ&パイシュー&シューアラクレーム(

    まるごと洋梨タルト&サンファリーヌ&マロンパイ&アップルパイ&パイシュー&シューアラクレーム(

  • Pathisuri rezanefo ru - まるごと洋梨タルト

    まるごと洋梨タルト

2020/10Visitation8th

3.6

~JPY 999per head

季節限定のマロンケーキが美味しい!

日曜日の14時過ぎ、自宅への手土産購入で立ち寄りました。

■モンブランシュー(480円税別)
サクッとしたシュー生地に程よく甘く栗の風味が上品なマロンクリームが美味しい旬の一品です。

■マロンロワイヤル(480円税別)
口溶けの滑らかなマロンムース、ピスキュイショコラ、マロンクリーム、クレームシャンティ、ラム酒が香る絶品でした。

■パイシュー(198円税別)
パイのサクサク感と滑らかで上品な風味のカスタードクリームが魅力の一品です。
カスタードクリームがズッシリ重たくシンプルながら食べ応え充分なメニューでした。

  • Pathisuri rezanefo ru - モンブランシュー、マロンロワイヤル、パイシュー

    モンブランシュー、マロンロワイヤル、パイシュー

  • Pathisuri rezanefo ru - ショーケース

    ショーケース

2020/09Visitation7th

3.6

~JPY 999per head

定番化したパティスリー!

土曜日の12時半、自宅への手土産が訪問しました。
個人的には定番化したパティスリーになりました。

■マスカットと巨峰のタルト(480円税別)
マスカットの爽やかな風味と巨砲の濃厚な風味の両方が楽しめる季節を感じるタルトです。
サイズが小さいので、食後のデザートにもピッタリです。

■クレムキャラメル(298円税別)
とろけるような柔らかな舌触りの優しいプリンに、主張が強くほろ苦いカラメルソースの組み合わせが特徴的です。
プリンの上のふんわり生クリームのバランスも好いです。

■パイシュー(198円税別)
パイのサクサク感と滑らかで上品な風味のカスタードクリームが魅力の一品です。
カスタードクリームがズッシリ重たくシンプルながら食べ応え充分なメニューでした。

■シャンティーショコラ(430円税別)
軽い甘さでソフトな口当たりのチョコレートの生クリームが魅力なケーキです。
チョコ好きには喜ばれるメニューです。

  • Pathisuri rezanefo ru - マスカットと巨峰のタルト

    マスカットと巨峰のタルト

  • Pathisuri rezanefo ru - クレムキャラメル

    クレムキャラメル

2020/08Visitation6th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ケーキ屋さんの絶品かき氷!

土曜日の13時少し前、昼食後のデザートをいただきに訪問しました。
いつもはケーキ購入で立ち寄りますが、今回はイートインコーナーに先客なしで、かき氷をいただくことにしました。

■イチゴ練乳スモールサイズ+天然氷(430円+280円税別)
頭が痛くならない、口の中でスッーと溶けて無くなる口溶けのよい天然氷に、イチゴの果実が感じられるシロップと甘い練乳が掛かったかき氷をいただきました。
程よく甘酸っぱいイチゴの果実と生クリームが盛り付けられデザートとしても十分に美味しい一品でした。
今回はスモールサイズをいただきましたが、充分楽しめるボリュームでした。
トッピングも数種類あるので次回の楽しみにしつつ、他の味も興味を誘われます。

帰りには、自宅への手土産でパイシューやクレムキャラメルを購入して帰りました。

  • Pathisuri rezanefo ru - イチゴ練乳スモールサイズ

    イチゴ練乳スモールサイズ

  • Pathisuri rezanefo ru - かき氷のメニュー

    かき氷のメニュー

  • Pathisuri rezanefo ru - かき氷の追加トッピングメニュー

    かき氷の追加トッピングメニュー

  • Pathisuri rezanefo ru - クレムキャラメル

    クレムキャラメル

  • Pathisuri rezanefo ru - パイシュー

    パイシュー

2020/04Visitation5th

3.6

~JPY 999per head

あまり知られたくない穴場な店舗!

雨の土曜日、ホールケーキの購入で訪問しました。
恵比寿本店は人気ですが、こちらは駐車場もあり、穴場の店舗です。
試食を勧めてくれたりと、サービス向上にも努めておられるようです。

■パイシュー(198円税別)
パイのサクサク感と滑らかで上品な風味のカスタードクリームが魅力の一品です。
カスタードクリームがズッシリ重たくシンプルながら食べ応え充分なメニューでした。

■モンブラン(460円税別)
程よい甘さと栗の風味が楽しめる滑らかなペーストが嬉しい定番のメニューです。
サイズ感もちょうど良くじっくり味わいたい一品です。

■シャンティショコラ5号(3400円税別)
軽い甘さでソフトな口当たりのチョコレートの生クリームが魅力なケーキです。
チョコ好きには喜ばれるメニューです。
カットケーキもありますが、お祝い事でホールをいただきました。

  • Pathisuri rezanefo ru - ショーケース

    ショーケース

  • Pathisuri rezanefo ru - パイシュー

    パイシュー

  • Pathisuri rezanefo ru - モンブラン

    モンブラン

2019/10Visitation4th

3.6

~JPY 999per head

イートインも駐車場も嬉しい!

土曜日の15時前、自宅への手土産で久し振りに立ち寄りました。
店員さんからプリンの試食をすすめられたり、ふんわりした空気感の店内でした。

■シャンティショコラ(430円税別)
真面目で素朴な万人に喜ばれるチョコレートケーキと云った一品です。クリームの口溶けがよく、ふわっとした口当たりも魅力です。

■ラ・フランスのタルト(580円税別)
ラ・フランスを丸ごと一個、タルトの上で楽しめるメニューです。際立つ甘さのラ・フランスは、自然で上品な風味が口の中に広がり、中から出てくる滑らかなカスタードクリームが固めのタルトともマッチします。

■アップルパイ(380円税別)
しっかりした歯応えのパイに、シナモンが香る甘く煮詰めたアップルとプラムのような甘酸っぱいジャムや葡萄のアクセントが美味しいメニューです。トータル的に甘く仕上がっています。

■マロンパイ(300円税別)
甘さが際立つ栗の餡とパイがマッチする一品です。大きくないサイズ感も自分好みです。

  • Pathisuri rezanefo ru - ラ・フランスのタルト

    ラ・フランスのタルト

  • Pathisuri rezanefo ru - 内観

    内観

  • Pathisuri rezanefo ru - シャンティショコラ

    シャンティショコラ

  • Pathisuri rezanefo ru - アップルパイ

    アップルパイ

  • Pathisuri rezanefo ru - マロンパイ

    マロンパイ

2019/04Visitation3th

3.6

~JPY 999per head

上品で大人なスイーツ!

土曜日の昼食後、自宅へのお土産購入で久し振りに立ち寄りました。
中野通りの桜が満開で人通りも多い中、見掛けると混雑しているイートインスペースが意外に空いていました。

■タルトオフレーズ(480円税別)
苺の酸味と甘味やカスタードクリームの滑らかな舌触り、ほんのり香るシナモン、生地の食感が楽しめる一品です。

■シューアラクレーム(230円税別)
滑らかで風味の好いカスタードクリームの美味しさをシンプルに堪能出来る一品です。
リーズナブルにいただけるのも嬉しいです。

■クレムキャラメル(298円税別)
とろけるような柔らかな舌触りの優しいプリンに、主張が強くほろ苦いカラメルソースの組み合わせが特徴的です。
プリンの上のふんわり生クリームのバランスも好いです。

  • Pathisuri rezanefo ru - タルトオフレーズ

    タルトオフレーズ

  • Pathisuri rezanefo ru - シューアラクレーム

    シューアラクレーム

  • Pathisuri rezanefo ru - 店内ショーケース

    店内ショーケース

  • Pathisuri rezanefo ru - 外観

    外観

  • Pathisuri rezanefo ru - クレムキャラメル

    クレムキャラメル

2018/06Visitation2th

3.6

~JPY 999per head

小さな程好いサイズで美味しい!

土曜日の閉店間際19時50分に訪問しました。
夕食後のデザートにテイクアウトしました。

■ルーローカシス
普通のロールケーキに見えますが、生地は凄くしっとりで、カシスのクリームも程好い酸味と甘さのバランスが絶品でした。何よりもクリームの中のブルーベリーが甘かったのが嬉しかったです。

■シューアラクレム
一般的な他のお店に比べるとサイズは小さいながら、カスタードクリームの甘さやバニラビーンズの風味が美味しい一品です。シューとクリームのバランスも絶品でした。

■ミルフィユ オ フレーズ
サクッとした食感にカスタードクリームと生クリームのバランスが良く、ベリーの酸味もアクセントになった一品です。

■ミ・モレット フロマージュ
濃厚なチーズを食べているかのようなチーズスフレでした。ねっとりした食感とチーズの風味が紅茶と良く合います。

■ミ・モレット ショコラ
生チョコを食べているかのような濃厚なチョコスフレでした。ねっとりした食感とチョコのコクや甘さがコーヒーに良く合います。

前回購入したケーキ達は、洋酒率が高く大人のデザートでしたが、今回は大人も子供にも喜ばれるチョイスとなりました。

サイズ感の丁度良さ、美味しさは絶品ですが、街のケーキ屋さんとしては、コスパ的にもう一歩工夫があると嬉しいところです。

  • Pathisuri rezanefo ru - ルーローカシス

    ルーローカシス

  • Pathisuri rezanefo ru - シューアラクレム

    シューアラクレム

  • Pathisuri rezanefo ru - ミルフィユ オ フレーズ

    ミルフィユ オ フレーズ

  • Pathisuri rezanefo ru - ミ・モレット フロマージュ&ショコラ

    ミ・モレット フロマージュ&ショコラ

  • Pathisuri rezanefo ru - 店舗案内の見開きカード

    店舗案内の見開きカード

2018/05Visitation1th

3.6

小さな大人ケーキ!

地元では人気のケーキ屋さんだった「季の葩」の後にオープンしたお店です。
恵比寿で人気のお店らしいです。

日曜日に野暮用で実家へ出掛ける手土産の購入で訪問しました。
駐車場が満車で、駐車出来るまで10分程度待ちましたし、店内も多くの人で混雑していました。

お店のレイアウトはケーキのショーケースも含めて季の葩と同じですが、ピンク色を基調にしているので可愛い感じにイメチェンされていました。

ケーキは、洋酒が効いた大人のデザート志向と云ったハイクラスの高価なイメージを受けました。
サイズも全体的に小降りな印象があります。

■ピスタッシュグリオット(580円)
■キャラメルショコラ(480円)
■モンブラン(490円)
■トランスオフリュイ(430円)

  • Pathisuri rezanefo ru - ケーキ

    ケーキ

  • Pathisuri rezanefo ru - 外壁の飾り

    外壁の飾り

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pathisuri rezanefo ru
Categories Cake

03-3386-8633

Reservation Availability

Cannot be reserved

ケーキのご予約は承ります。
プティガトーや誕生日ケーキ等、ご相談くださいませ。

Address

東京都中野区新井5-5-10 パークフロント中野新井薬師 1F

Transportation

西武新宿線「新井薬師」駅徒歩6分、
JR中央線「中野」駅北口徒歩17分、
関東バス①中12,⑦池11で「新井薬師前」下車徒歩1分

437 meters from Araiyakushi Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00
  • Tue

    • 09:00 - 20:00
  • Wed

    • 09:00 - 20:00
  • Thu

    • 09:00 - 20:00
  • Fri

    • 09:00 - 20:00
  • Sat

    • 09:00 - 20:00
  • Sun

    • 09:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    カフェ利用9:00~19:30(L.O)
    ■ 定休日
    なし(年始不定休)
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( テーブル席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3台

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.lesanneesfolles.jp/

The opening day

2018.4.30