FAQ

満足度の高い新店 : Ota ya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ota ya

(おたや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.0
2023/08Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

満足度の高い新店

カウンター6席の小さなお店。
今年の4月にオープンしたてということですが、
家族で貸し切り利用させて頂き…結果、大正解。

野方には最近、本間勝維という鮨店も出来たが
あちらは子供×。こちらはむしろ歓迎してくれ
ているような感じで、非常に居心地よかった~。

そして、お料理のレベルも高いです。
銀座たじまで修行されていたとのことですが、
ネタは全体に厚めですが、シャリは若干少な目。
パクっと行けるサイズ感で食べやすい。
シャリは富山産?のコシヒカリということで、
やや粒が大き目で、これをカタメに炊いてます。
酸味・塩味のバランス良い赤酢シャリは、
温度管理も含めて素晴らしく感じました。
ネタもいいのん入れておられます。

店名が特徴的と思って伺ったところ、大将の本名
が「御旅屋」さんとのことでした。今年29歳と
お若くして地元・野方でお店をオープンされ……
2週間前に、小・中の同級生の方が合流され……
お二人で雰囲気の良いお店づくりをされてました。

握り12貫、巻物1、酒肴6、玉子・赤出汁。
お酒もほどほどに頂いて1万ちょいなので、
野方の新店じゃないとできない価格かも?(笑)

以下、この日のお献立。
大体全部良かったんですが、特に良かったのが★。

1.鱧、水茄子、オクラ カツオだしで
 ⇒薄味で素材を楽しむエントリーチケット
2.★鮑のオイル蒸し?
 ⇒とてもふっくら柔らかい仕上がりで、美味!!
3.★くじら 新玉醤油
 ⇒鮪トロの食感で、口へ入れた瞬間、声出た。
  臭みも皆無で実に旨いくじら。
4.里芋
 ⇒自然な甘みをほくほく食感で。塩が旨い。
5.真蛸/佐島の塩茹で
 ⇒噛めば噛むほど・・・というあれ!
6.白烏賊 酢橘(握り)
 ⇒ねっとり甘い。
7.縞鯵(握り)
 ⇒寝かせたものではなく、歯応え良好。旨!
8.真子ガレイ(握り)
 ⇒シャリの上にエンガワが忍ばせてあり、
  上品にすぎない味わいになっていました。
9.★金目/銚子(握り)
 ⇒はらみの部位で、炙ってあり、脂が溶けて…
  わっしょーい!香りも良好でした。
10.真鯛/淡路(握り)
 ⇒間違いなく旨い。紅色が鮮やかでした。 
11.鯵/三重(握り)
 ⇒はいうまーい。鯵最高。"あおやく"という、
  あさつきをすり下ろした薬味が良い仕事です。
12.ずわい蟹の茶碗蒸し
 ⇒と思いきや鱧もドーン!な豪華茶碗蒸し。
13.本鮪大トロ/アイルランド(握り)
 ⇒シャリの温度高めで高相性。
  私も、アイルランドの本鮪は旨いと思う。
14.★本鮪赤身(握り)
15.★本鮪中トロ(握り)
 ⇒はいもう、そりゃあ。無限マグロ出来ます。
16.★縞海老(握り)
 ⇒すっごい赤くて、つやっつやで、甘かった。
17.★北寄貝/北海道(握り)
 ⇒とても肉厚でフレッシュで激うま。
18.キタムラサキウニ
 ⇒もち塩水。
19.★赤貝のヒモキュウ
 ⇒恥ずかしながら、ひもきゅうを初めて旨いと
  思った…すしざんまいとは違う…w
20.玉子
 ⇒甘くていい仕事♪
21.赤出汁
 ⇒なめこ、いい感じです。


何とかして再訪したいお店になりました。

  • Ota ya - 縞海老

    縞海老

  • Ota ya - 鯵

  • Ota ya - 中とろ

    中とろ

  • Ota ya - 赤身

    赤身

  • Ota ya - 大トロ

    大トロ

  • Ota ya - 鱧と水茄子

    鱧と水茄子

  • Ota ya - 鮑。かなり美味

    鮑。かなり美味

  • Ota ya - くじら。これが神懸かっていた

    くじら。これが神懸かっていた

  • Ota ya - 里芋

    里芋

  • Ota ya - 真蛸

    真蛸

  • Ota ya - 白烏賊

    白烏賊

  • Ota ya - 縞鯵

    縞鯵

  • Ota ya - 真子鰈

    真子鰈

  • Ota ya - 金目鯛

    金目鯛

  • Ota ya - 真鯛

    真鯛

  • Ota ya -
  • Ota ya - ズワイ&鱧

    ズワイ&鱧

  • Ota ya - 北寄貝

    北寄貝

  • Ota ya - キタムラサキ

    キタムラサキ

  • Ota ya - ひもきゅう

    ひもきゅう

  • Ota ya -
  • Ota ya -
  • Ota ya - 過ごしやすい空間

    過ごしやすい空間

  • Ota ya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ota ya
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5356-7316

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中野区野方5-3-1 野方ウィズ 2F

Transportation

2 minutes walk from Nogata Station on the Seibu Shinjuku Line 5 minutes by taxi from Nakano Station 5 minutes by taxi from Koenji Station

146 meters from Nogata.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 17:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 17:00 - 22:00
  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 22:00
  • After Public Holiday
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    1部17時30分〜
    2部20時00分〜

    2部制 完全予約制

    ◾️水曜日が祝日の場合営業致します
Budget

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

Maximum party size

7people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Please use the nearby coin parking.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Children are only allowed to enter the restaurant if reserved for 5 or more customers who are enjoying the course.

The opening day

2023.4.22

PR for restaurants

This is a sushi restaurant with six seats at the counter.

Online booking