白いスープ、ほどよくてステキ : Ko Sotto

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ko Sotto

(らあめん こそっと)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

白いスープ、ほどよくてステキ

あらやだいつの間にか10年振り。
なかなか一人で行かないので、またいつか…とか思ってたらこんなに時が経ってしまっていた…!
前回、おいしさに感動しつつ、ちょっと胃もたれが残ったので、大丈夫かな~と思いつつの来訪。

久々すぎるので看板メニューの鶏白湯を塩で。ミニチャーシュー丼は相方が追加注文。
運ばれてきてあらびっくり。なんか、自分の記憶とだいぶ違う。
こんなに真っ白だったっけ?
ともあれスープを飲んでみると、コクがありつつ、油っぽさとかくどさがない。飲みやすーい!
麺もおいしいし、チャーシューもどーんと大きく2枚もあって、おネギたっぷりで良かった。
メンマが柔らかいのも私好み。

ミニチャーシュー丼は、脂身多めのチャーシューがごろごろ入ってて、食べ応えあって旨味もびっしり。
これはお子様なんか喜んで食べるのではないかしら。

あと店員さんがバリバリに元気で、すごいなあ、元気だなあ、なんて思っちゃいました。
活気があるのはいいですよね。お客さんもひっきりなしでした。
大きなモニターでずっと流行りの音楽のPVが流れてて、それも楽しかったなあ。

今回は胃もたれすることもなく、おいしいラーメンの余韻で幸せでございました。
混んでるのも納得の素敵なラーメン屋さんです!

2013/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏の旨みが何ともおいしい

近くにできたラーメン店めぐり、二件目はこちら。
店名「こそっと」で、実際場所は目立たないのですが、開店前から行列できてました。

こちらは食券制。入ってすぐ右が食券機。
ちゃんとミニらあめんがあるのが子連れにはありがたいです。

店内はカウンターと、小上がりのお座敷があります。
お座敷は大きなテーブルで、何組かで相席になる感じです。なんかなごやか。

鶏白湯らあめんは一口食べてびっくり。
なにこれおいしい!
鶏のラーメンってこんなおいしいんだ~、これは並ぶわ~と納得しました。
チャーシューがまた分厚くて、それでいて油っこくなくていい感じ。

つけめんはどろっとしたつけ汁で、魚系のダシもきいてます。
麺のボリュームがあって、メンマもシャキシャキでジューシー。
割スープまでおいしくいただきました。

お店の方の感じも良くて、満足感たっぷり。
混んで欲しくないけど、ぜひ繁盛してほしい、そんなお店です。

  • Ko Sotto -
  • Ko Sotto - 食券機

    食券機

  • Ko Sotto - カウンター

    カウンター

  • Ko Sotto - 座敷

    座敷

  • Ko Sotto - 他店店主のメッセージがありました

    他店店主のメッセージがありました

  • Ko Sotto - 鶏白湯らあめん

    鶏白湯らあめん

  • Ko Sotto - つけ麺

    つけ麺

  • Ko Sotto - ミニらあめん

    ミニらあめん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ko Sotto
Categories Ramen、Tsukemen

03-6754-0215

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都板橋区上板橋3-9-4

Transportation

東武東上線・上板橋駅北口より徒歩5分

211 meters from Kami Itabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( カウンター6席、座敷5席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング多数あり

Space/facilities

Counter,Horigotatsu seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

ミニらあめんあり、乳幼児向けに味薄めなどもできます。座敷席がありますから、赤ちゃんを寝かせておくこともできます。

Website

http://blog.livedoor.jp/ramenyataicosot/

The opening day

2013.9.18