About TabelogFAQ

成増 沖縄料理が気軽に楽しめる居酒屋 : Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥3,000~¥3,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.2

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.3
2021/11visited7th visit

3.3

  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.2
JPY 3,000~JPY 3,999person

成増 沖縄料理が気軽に楽しめる居酒屋

成増駅南口の飲み屋小路。
狭い路地の両側に飲食店が並んでいる。
その中にこの店がある。

気軽な雰囲気で沖縄料理が楽しめる居酒屋で、昼も夜も何度か訪れたことがある。
この日はディナー。
7時前に店に入った。

一番手前のエリアのテーブル席に座った。
生ビールとサワーかハイボール、そして料理2品のセットがあったので、それを注文。
オリオンの生ビールとゴーヤチャンプルー、そしてゴーヤの浅漬を注文した。

直ぐにビールは出てくる。
普段は中々飲まないオリオンだが、沖縄料理では欠かせない。
冷えて美味しいビールを飲んでいると、直ぐに料理が出てくる。

まずはゴーヤの浅漬。
ゴーヤの苦みが適度で美味しい。
そしてゴーヤチャンプルー。

沖縄料理の代表選手の一つだが、ゴーヤの苦みと豆腐やスパムの優しい味がよく調和されていて美味しい。
これはビールによく合う。

いつもはラフテーやソーキなど豚ものを注文するが、この日はゴーヤ系をたくさん頼んで、オリオンビールを楽しんだ。
値段もリーズナブルで、この日も沖縄気分を満喫!

2021/07visited6th visit

3.3

  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.2
JPY 3,000~JPY 3,999person

成増 気軽な雰囲気の沖縄居酒屋で一杯

成増駅南口を出て真っすぐ行くと川越街道にぶつかる。
その川越街道から商店街の方に向かう細い路地は飲み屋や飲食店が連なる。

その通りにこの店がある。
通りの雰囲気とは少し違った沖縄風の店。
ランチでもディナーでも何度か楽しんだ店。

この日はディナーで訪問。
奥の「東京アイランド」というスペースに案内された。

最初は通路の半テラス席のような席をセレクトしたが、結構暑いので店の人に店内を勧められて店内のテーブル席に入った。

まずはオリオンビールの生で乾杯。
久しぶりの沖縄料理。
やっぱりスタートはオリオンだ。

料理はもずく酢とミミガーからスタート。
軽くつまみながらオリオンを楽しむ。

1杯飲み終えビールをお代わりする時に、ゴーヤチャンプルーとラフテーを追加した。
ラフテーはすぐに出てくる。
柔らかく似てあるラフテーは豚肉らしい食感と味。

そしてゴーヤチャンプルー。
東京の人間にとっては沖縄料理の代表と言える。
苦みはそうでもない万人向けのゴーヤチャンプルーを食べながらオリオンビールを飲む。

オリオンビールを4杯ほど飲んだところで、シークワーサーサワーを注文し、〆で沖縄ナポリタンを追加した。

渋みのあるシークワーサーサワーも沖縄の味。
さっぱりするサワーを飲みながらナポリタンを食べよう。

普通のナポリタンよりは少し麺が太くほそうどんのようなかんじだが、食感はもちもちして美味しい。
具にはピーマンではなくゴーヤが使われており、ここが沖縄風。

結構飲んで食べたが、値段はリーズナブル。
久しぶりに沖縄料理とオリオンビールを満喫できた。

2020/09visited5th visit

3.3

  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.2
JPY 3,000~JPY 3,999person

成増 沖縄料理で一杯

成増駅の商店街を少し入った路地には飲食店が建ち並ぶ。
その中にこの店がある。

何度も入った店で成増では行きつけとなりつつある。
この日はディナー。
オリオンビールの生を注文して、まずは落ち着く。

料理はラフティとゴーヤチャンプルーと言ったいつものメニューに加えて、島豆腐の厚揚げと春雨サラダを注文した。

まずはラフティ。
柔らかく煮えていて味付けも美味しい。
ビールに良く合う。

そしてゴーヤチャンプルー。
苦みが少しあって歯ごたえも良い。
そして厚揚げ。

硬めの食感が美味しい。
これもビールに合って美味しい。
春雨サラダもいい。

リーズナブルに美味しい沖縄料理が気軽に食べられる。
やっぱりいい店だ。

2020/07visited4th visit

3.3

  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.2
JPY 3,000~JPY 3,999person

成増 沖縄料理で一杯

成増にある沖縄料理が食べられる居酒屋。
ランチでも夜も何度か訪れた店で、この日も夜訪問。
まずはいつものようにオリオンビールの生で乾杯。

料理はゴーヤチャンプルーとソーキ、沖縄もずく酢を注文した。
ゴーヤチャンプルーは苦みが適度で美味しい。
卵とハムのバランスも良くてビールにも良く合う。

もずく酢は思ったより量が多い。
酸っぱさは控えめで、もずくの食感や味が楽しめる。

ソーキは味付けが丁度良い。
沖縄料理は味が濃い目とまでは言えないが豚肉など素材の味が濃厚なので、味わい深い。

どの料理もオリオンビールやサワーにも良く合う。
リーズナブルに沖縄料理が楽しめる。

2020/07visited3th visit

3.3

  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.3
JPY 1,000~JPY 1,999person

成増 沖縄料理ランチで昼飲み

成増駅を出て川越街道に向かう商店街を入った路地に飲食店が並んでいる。
この通りにある沖縄料理のこの店に何度か行っているが、ランチは初めて。
仕事も休みだし昼飲みしよう。

ランチは何種類もあり麺もあるし料理にご飯という定食系も充実している。
そんな中からゴーヤチャンプルーとソーキそばのハーフセットがあったので、それを注文。
もちろん生ビールも注文した。

冷えたオリオンビールの生ビール。
昼から飲むと美味しい!
ビールを飲んでいると料理が登場した。

ここでビールを追加。
ゴーヤチャンプルーはハーフだが結構な量がある。
ゴーヤは苦みも適度でこの店のは美味しい。
そしてビールにも良く合う。

ゴーヤチャンプルーを半分くらいビールのアテにして、食事に移る。
ソーキそば。
この独特の食感と味、そして風味がたまに食べたくなる。

ソーキそばを食べながら、ゴーヤチャンプルー、そしてご飯。
ご飯は少し残したが充実のランチ。

昼飲みセットもあるようなので次回はそれにしてみよう。

2020/07visited2th visit

3.2

  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Drinks3.2
JPY 3,000~JPY 3,999person

成増 リーズナブルに沖縄料理が楽しめる

成増の商店街を少し入った飲食店が並ぶ路地にあるこの店は、沖縄料理の専門店で、このところ何度か訪れている。

この日もディナーで訪問。
まずはオリオンビールを注文する。
冷えた生ビールは美味しい!

料理は豚しゃぶ、ゴーヤチャンプルーに島豆腐を使った激辛麻婆豆腐。
豚料理は沖縄名物の一つ。
暑いからさっぱりしてスタミナも付く豚しゃぶサラダはピッタリ。

そしてゴーヤチャンプルー。
苦みが旨いとはこのことで、この店に来たら必ず注文する。
これもビールが進む。

そして初めて注文する島豆腐の麻婆豆腐。
硬めの豆腐は炒めても崩れず、しっかりした食感も美味しい。
辛さを3辛にしたから結構辛い。
これもビールに良く合うが、シークワーサーサワーに替える。

〆はソーキそば。
ミニサイズがあるのが嬉しい。
沖縄料理を食べながら美味しく飲めた。

2020/06visited1st visit

3.2

  • Food and taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Drinks3.2
JPY 3,000~JPY 3,999person

成増 気軽な雰囲気で沖縄料理を楽しむ

成増駅を出ると飲食店が並ぶ路地がある。
何度かこの店の前は通り気になっていたが、何となく入りにくかったが、この日は意を決して入ってみた。

入ってみると意外と店内は広い。
テーブル席に座ってオリオンビールの生を注文した。
冷えたビールが旨い!

料理はゴーヤチャンプルー、ラフティ、島豆腐の冷奴を注文した。
久しぶりのゴーヤチャンプルーが美味しい!
ゴーヤの苦味も適度でハムや卵とも良く合ってビールが進む。

ラフティは柔らかく煮付けてあり食感も良い。味付けも良くこれまたビールにも合う。
島豆腐の冷奴は初めて食べたが、やや固くて美味しい!

追加でポルトギューソーセージを注文した。
これも少し普通のソーセージとは違った感じで中々美味しい。

久しぶりの沖縄料理は十分に楽しめた。

  • Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu - ゴーヤチャンプルー✨

    ゴーヤチャンプルー✨

  • Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu - ラフティが柔らかい

    ラフティが柔らかい

  • Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu - 島豆腐の冷奴

    島豆腐の冷奴

  • Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu - オリオンビール生

    オリオンビール生

  • Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu - ソーセージ

    ソーセージ

  • Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu -
  • Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu -
  • Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okinawa Taishuusakaba Shimanchuu
Categories Izakaya (Tavern)、Okinawa cuisine、Chanko Nabe (Sumo Wrestlers Hot Pot)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-9066

Reservation availability

Reservations available

早い時間のコース予約は一度ご連絡お願いいたします。
人数が多い場合の席のみ予約は事前にご連絡お願いいたします。

Address

東京都板橋区成増2-18-14 成増マーケット 1F

Transportation

Tokyo Metro Yurakucho Line/Fukutoshin Line [Subway Narimasu Station] 2 minutes walk Tobu Tojo Line [Narimasu Station] 3 minutes walk

69 meters from Chikatetsu Narimasu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drinks23:10)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drinks23:10)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drinks23:10)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drinks00:10)

  • Sat

    • 16:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drinks00:10)

  • Sun

    • 15:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drinks21:10)

  • Public Holiday
    • 15:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drinks21:10)

  • ■ 営業時間
    ※月曜祝日の場合
    日曜営業 12:00~01:00
Average price

¥3,000~¥3,999

~¥999

Average price(Based on reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

お席代330円(税込み) ※お酒飲まれる方対象

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

( Year-end parties and New Year parties are welcome!)

Maximum party size

120people(Seating)
Private rooms

Available

For 10-20 people、For 20-30 people

This applies in case of reserved.

Private use

Available

For up to 20 people、For 20-50 people、For over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Smoking seats and non-smoking spaces available

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Nearby coin parking: 9 spaces available at Narimasu 2-16-11, 11 spaces available at 2-17-12, etc.

Space/facilities

Counter seating,Sports viewing

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Cocktails available

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Banquets/party |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Parties over 2.5 hours,Happy hour,Take-out

Family friendly

Children welcome(Preschoolers welcome,School-age children welcome)

The opening day

2009.9.3

Phone number

03-6904-2135

Remarks

Itabashi PAY can also be used! ! !