FAQ

ハイデルブルク・バウムクーヘン : Dezato Kurabu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

ハイデルブルク・バウムクーヘン

この日は板橋区役所前・板橋本町・志村坂上・志村三丁目・蓮根周辺へ。

時代によって変わりゆく言葉。
特に外来語は間違って広まってしまい、後に修正される……事も多いですね。

「スパゲッティ」が「パスタ」に。
「バイキング」が「ビュッフェ」に。
そして「デザート」が「スイーツ」に……。

と、言う訳で。昨今使われなくなって久しい「デザート」という言葉。
その「デザート」を冠する……となると、必然的に結構昔からやってるって事になります。

コチラ、志村三丁目にある「デザート倶楽部」さん。
いつからやってるか……は定かではありませんが、店の風体を見ると結構歴史がありそう。

お店の場所は小豆沢公園の近く。
一般住宅の1Fを改装していると思われる、飾りっ毛無しの外観。

電話番号が店頭にデカデカと出ているのも、歴史を感じますね。
LINEで連絡が取れるお店も増えましたし……電話も旧文化になっていくのですかね。

店頭には大きなドイツ国旗もたなびいていて、お店の外観からするとちょいと違和感。
この見た目で扱ってるのが、バウムクーヘン始めとしたドイツ菓子……。

いやはや、中々に面白そう!と思って伺いました。
店内は凄い「作業場の一角感」があります。実際仕切り無しで奥が作業場になってるし。

ショーケースに置かれているのは、バウムクーヘンにブラウニーやクッキー等の焼菓子。
生菓子系はロールケーキにパイ・ザッハトルテなどなど。種類豊富。


以下食べたもの

◼️小豆沢ロールケーキ
地名を冠した、コチラの名物の一つ。
カット版が無かったので1本購入。キレイな黄色に焼き上げられていて、
ロール生地の上にはシュガー。中にやっぷり生クリーム&フルーツ。
フルーツは苺・オレンジ・パイナップルなど。
ふわふわ~な生地。質感ふわりながらお味はしっかり卵黄の濃厚さ。
フルーツ少ないけど生クリームが滑らかで好きなヤツ。

◼️バウムクーヘン
中サイズを購入。かなり茶色が強い、焼きの深いバウムクーヘン。
ここ最近潮流である「しっとり」系とは逆を行っている感じ。
ザッツドイツなしっかりしたヤツ。人によっては「パサつき」を感じるかも。
レモンの香りが全体から立ち上って、爽やかな風合いを演出。
昔ながらな、ストレートなバウムクーヘンですね。

◼️クランツ
ブルーベリー入りの焼菓子。
カステラのような、ふわっとした生地にブルーベリーの酸味。
結構サイズ感あり。ブルーベリーの甘酸っぱさが心地良い。

◼️コペンハーゲン
アーモンドのパイ。編み込まれたパイ生地にドライフランボワーズ。
うーん、これは結構もっさもさですね。。ちょっと苦手。


常温保存が出来るものは持ち帰りましたが、ロールケーキは近くの公園にて。
……ロールケーキを1本丸々公園で食べる……どう見ても不審者です。本当にありがとうございました。


ごちそうさまでした!

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - コペンハーゲン

    コペンハーゲン

  • Dezato Kurabu - コペンハーゲン

    コペンハーゲン

  • Dezato Kurabu - コペンハーゲン

    コペンハーゲン

  • Dezato Kurabu - コペンハーゲン

    コペンハーゲン

  • Dezato Kurabu - クランツ

    クランツ

  • Dezato Kurabu - クランツ

    クランツ

  • Dezato Kurabu - クランツ

    クランツ

  • Dezato Kurabu - クランツ

    クランツ

  • Dezato Kurabu - テイクアウト3点

    テイクアウト3点

  • Dezato Kurabu - 小豆沢ロール

    小豆沢ロール

  • Dezato Kurabu - 小豆沢ロール

    小豆沢ロール

  • Dezato Kurabu - 小豆沢ロール

    小豆沢ロール

  • Dezato Kurabu - 小豆沢ロール

    小豆沢ロール

  • Dezato Kurabu - 小豆沢ロール

    小豆沢ロール

  • Dezato Kurabu - 小豆沢ロール

    小豆沢ロール

  • Dezato Kurabu - 小豆沢ロール

    小豆沢ロール

  • Dezato Kurabu - 小豆沢ロール

    小豆沢ロール

  • Dezato Kurabu - ショーケース全景

    ショーケース全景

  • Dezato Kurabu - ショーケース

    ショーケース

  • Dezato Kurabu - ショーケース

    ショーケース

  • Dezato Kurabu - 店内模様

    店内模様

  • Dezato Kurabu - 店内模様

    店内模様

  • Dezato Kurabu - ブラウニー

    ブラウニー

  • Dezato Kurabu - アップルパイ

    アップルパイ

  • Dezato Kurabu - クランツ

    クランツ

  • Dezato Kurabu - 店内模様

    店内模様

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - ショーケース

    ショーケース

  • Dezato Kurabu - ロールケーキ

    ロールケーキ

  • Dezato Kurabu - ロールケーキ

    ロールケーキ

  • Dezato Kurabu - ロールケーキ

    ロールケーキ

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - ショーケース

    ショーケース

  • Dezato Kurabu - ショーケース

    ショーケース

  • Dezato Kurabu - バウムクーヘン

    バウムクーヘン

  • Dezato Kurabu - クッキー

    クッキー

  • Dezato Kurabu - ドイツ国旗

    ドイツ国旗

  • Dezato Kurabu - 外観

    外観

  • Dezato Kurabu - 外観

    外観

  • Dezato Kurabu - 外観

    外観

  • Dezato Kurabu - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Dezato Kurabu
Categories Cake、Sweets 、Baumkuchen
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3967-4171

Reservation Availability
Address

東京都板橋区小豆沢4-6-1

Transportation

志村坂上駅より徒歩約5分

442 meters from Shimura Sakaue.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テクアウト専門)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くにコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://azusawa-lcom.jimdo.com/

Remarks

・バームクーヘンの全国発想承ります!
・ホームページより通販もやってます♪