やはり、こちらは寄らねば♪ : Taraku

Taraku

(たらく)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2023/01Visitation5th

4.2

JPY 3,000~JPY 3,999per head

やはり、こちらは寄らねば♪

谷中銀座商店街散策を終え、15時00分頃訪問しましたが、テイクアウト販売は16時からだと。
オーケーストアさんやコーナンさん滞在で時間調整し、娘ちゃんとサヨナラした後‥
2023年1月のとある平日、16時30分頃訪問。

いつもの通り‥
似たりよったりした品を、選ぶ弟君。
アタシは「うなぎ肝串焼」や「鱈天ぷら」に興味あったんですけど、予算的にもお腹的にも購入は無理(笑)

今回お初の「エンガワ 炙りにぎり」、ブリッブリの脂乗りに二人は驚く!
最後の最後、悩みながらも意見が一致し購入を決めた「穴子にぎり」、サラリとしたタレに臭みのない穴子でしたよ。

道路を挟んだ斜め向かいには、テイクアウト専門の寿司屋さんも経営されているので、15時頃はそちらも覗きましたが、やはりこちらの料理をテイクアウトしたかった。
年の瀬、娘ちゃんお迎え帰り、旦那さん&娘ちゃんで寄ったら、本年の営業は終了。
そして、料理を食べ中に弟君、
『今度、飲みに行ってみようかな‥』
ボソッと、呟く。
どんだけ〜!
我が家はこちらのファンなんでしょかwww

美味しゅう頂きました‥
ご馳走さまでした♪

  • Taraku - 殻つき「かき酢」850円

    殻つき「かき酢」850円

  • Taraku - 「あん肝」350円

    「あん肝」350円

  • Taraku - 「とろたく巻き」350円&「すし小町」550円

    「とろたく巻き」350円&「すし小町」550円

  • Taraku - 「エンガワ 炙りにぎり」350円

    「エンガワ 炙りにぎり」350円

  • Taraku - 「生野菜サラダ」400円

    「生野菜サラダ」400円

  • Taraku - 「穴子にぎり」600円

    「穴子にぎり」600円

  • Taraku - 購入した品々をテーブルに

    購入した品々をテーブルに

  • Taraku - 内観①

    内観①

  • Taraku - 内観②

    内観②

  • Taraku - 内観③

    内観③

  • Taraku - 内観④

    内観④

  • Taraku - 内観⑤

    内観⑤

  • Taraku - 内観⑥

    内観⑥

  • Taraku - 内観⑦

    内観⑦

2022/03Visitation4th

4.2

JPY 3,000~JPY 3,999per head

今回のお刺身は「ソイ」、そしてお初は「マグロアゴ煮付」

年が明けてからワンコの様子を見に、月イチは帰省する娘ちゃん。
リモート上がりの時間に合わせ、お迎えに‥

最初予定していたのは王子駅界隈でのショッピングでしたが、何だかんだで出発がギリになり、結局、いつものようにこちらで今宵の宴料理の購入‥
平日19時10分頃、訪問。

今回のお刺身は「ソイ」。
シッカリとした歯応えを感じる、淡白なお味の品でした。

娘ちゃんが選んだ「ニンニク焼き」、アタシ翌日仕事だからメチャ悩みながらも、結局食べてもうた。
美味かった♪
んで、翌日職場で、
『ニンニク食べた?』
『二カケだけ‥』
バレバレwww

いつもなら「マグロのカマ焼き」を購入するんですが、今回「マグロのアゴ煮付」を購入。
こちらで煮付けはお初、いい感じの味付けで、お酒にもご飯にもピッタリでしたよ。

娘ちゃん、前回「フグの白子揚げ」を食べたらしく、それがメチャ美味しかったと言い、また食べたかったようですが、その日は残念ながら無し。

ショーケースにない品でもメニューにある品のテイクアウトが可能みたいなので、今度は予め頼みたい品をリストアップし、予約注文してみても良いかなと思っております。

勿論、他の料理も満足、満足。

美味しゅう頂きました‥
ご馳走さまでした。

アタシが日中仕事やら何やらで終日不在中、ワンコと過ごした娘ちゃんに、
アタシ『今夜、ワンコと一緒にリビング寝する?アタシソファーに寝るよ』
娘ちゃん、無言で首を左右に何度もブルブル。
╮(╯_╰)╭
一日、ワンコのお世話ご苦労さまでした!

  • Taraku - 「ソイ造り」450円

    「ソイ造り」450円

  • Taraku - 「マグロアゴ煮付」300円

    「マグロアゴ煮付」300円

  • Taraku - 「ニンニク焼き」300円

    「ニンニク焼き」300円

  • Taraku - 「あん肝」350円

    「あん肝」350円

  • Taraku - 「つぶ貝刺」450円

    「つぶ貝刺」450円

  • Taraku - 「すし小町」500円

    「すし小町」500円

  • Taraku - 「とろたく」350円×2

    「とろたく」350円×2

  • Taraku - 「里いもそぼろ煮」300円

    「里いもそぼろ煮」300円

  • Taraku - 「玉子焼」200円

    「玉子焼」200円

  • Taraku - 「ポテトサラダ」250円

    「ポテトサラダ」250円

  • Taraku - 内観①

    内観①

  • Taraku - 内観②

    内観②

  • Taraku - 内観③

    内観③

  • Taraku - 内観④

    内観④

  • Taraku - 内観⑤

    内観⑤

  • Taraku - 内観⑥

    内観⑥

  • Taraku - 内観⑦

    内観⑦

  • Taraku - 内観⑧

    内観⑧

2022/02Visitation3th

4.2

JPY 4,000~JPY 4,999per head

男2人が選んだテイクアウト料理でお家居酒屋

娘ちゃんを送りに行った旦那さん&弟君、ここの料理をテイクアウトし、
週末20時10分頃、帰宅。

ホントはもう少し早くに帰宅出来ていたはずですが、2人でスーパーに行きお好みのお酒を買ってからのご帰還。
そして、ニコニコしながら買ってきた品を袋から取り出す。

え"???

料理が次から次へと、出てくるわ、出てくるわ!
刺身3種、ツブ貝の刺身、フグの唐揚げ、巻物やいなり寿司、そしてカマ焼き。
アタシ『こんな時間なのに、こんなに食べきれんだろ(汗)」
大丈夫www、大丈夫www
呑気な2人だこと‥
んで、寝ていた兄君を何度も起こしましたが、結局起きず朝まで爆睡。
(-_-)zzz

とりあえず、娘ちゃんの送りお疲れ様!
乾杯〜 (/^-^(^ ^*)/

やはり、どの料理も良いねぇ〜
テイクアウトなので盛り付けは勿論トレーですが、料理は綺麗に盛り付けられていますので、まずは目で見て楽しみ、そして食べて楽しむ、そんなお家居酒屋を満喫♪

娘ちゃんから、よくお店見つけたねと連絡が来ました。
以前、近くのパン屋さんに寄った時、偶然見つけたと説明。
娘ちゃんも夕食の品を何か購入してもらったはずですが、何を選んだかは聞きませんでした。

2人がこちらの料理を堪能しながら、絶好調で酒盛り中‥
ワンコの夜泣き対応でリビング寝のアタシは、酒盛り中の2人の横、ワンコの側に布団を敷き、一足先にお眠り。
(つ∀-)オヤスミー

翌朝、冷蔵庫の中には「鮪のカマ」の残骸しか残っておらず兄君、
『何も残ってないんだ‥』
知りましぇんwww

美味しゅう頂きました‥
ご馳走さまでした。

2021/09Visitation2th

4.2

JPY 4,000~JPY 4,999per head

こちらの料理でお家居酒屋!

娘ちゃんを送った後、前回同様テイクアウトやってたら良いなぁ〜と思いながら、
17時20分頃、訪問。

やってます、やってます、ショーケースが見えますもん♪
どれを買うか、悩むわ‥
だって、陳列されている品どれも魅力的ですからね。

購入したのは、
とび魚・鮎塩焼・赤貝ヒモ刺・ハゼ天プラ・あん肝・もつ煮・イカ焼・冷シャブサラダ・トロたく・鮪カマ焼
合計4380円。

「ハゼ天プラ」は、懐かしい思い出の品。
小学生の時は家族で中学生になったら友人と、夏から秋にかけ何度も江戸川や行徳にハゼ釣りに行き、釣れたハゼで作った(作ってもらったか)天プラや唐揚げを食べたなぁ〜
白身のハゼは臭みなく、揚げたてだったら最後だね。

前回気に入って再度購入した「あん肝」は、弟くんもかなりお気に入り。

「とび魚」は姿造りに一目惚れし、一番最初に注文。
お刺身を堪能した後、骨と頭で出汁を取り味噌汁を作りました。

「赤貝ヒモ刺」のコリコリ感はたまりませんね、そして臭みが全くなく赤貝の甘みを感じます。
赤貝って、美味しくないとアタシ食べれないのよね、たまに薬臭かったりするのあるけどそれ一口でアウトっす。

「冷シャブサラダ」は軽く湯通しされたマグロやサーモン、エビ入り、ゴマドレッシングをかけ、真ん中にのっているタルタルソースを混ぜ混ぜ。

「鮪カマ焼」、画像ではわかりにくいと思いますがとても大きいんですよ!
いい感じの脂ののり具合と、焼き加減がグッドだね。

他の料理も全て良かったです。
外れた事ないかな、今回で2度目のテイクアウトですけど。
丁寧なお仕事をしていると思いますし、お値段もリーズナブル、近くに住んでいたら是非お店で飲みたいところ。

次回、娘ちゃんとバイバイする前ここに連れてきて夕飯を選ばせよう!
と旦那さんが言っておりますので、再訪確実ですな(笑)

美味しゅう頂きました‥
ご馳走さまでした。

  • Taraku - 「トビ魚」450円

    「トビ魚」450円

  • Taraku - 「トビ魚」の刺身をアップで‥

    「トビ魚」の刺身をアップで‥

  • Taraku - 「トビ魚」の骨と頭を使い作った味噌汁

    「トビ魚」の骨と頭を使い作った味噌汁

  • Taraku - 「鮎塩焼」400円

    「鮎塩焼」400円

  • Taraku - 「赤貝ひも刺」380円

    「赤貝ひも刺」380円

  • Taraku - 「赤貝ひも刺」をアップで‥

    「赤貝ひも刺」をアップで‥

  • Taraku - 「ハゼ天プラ」500円

    「ハゼ天プラ」500円

  • Taraku - 「あん肝」350円

    「あん肝」350円

  • Taraku - 「もつ煮」400円

    「もつ煮」400円

  • Taraku - 「いか焼」350円

    「いか焼」350円

  • Taraku - 「冷シャブサラダ」500円

    「冷シャブサラダ」500円

  • Taraku - 「とろたく巻」350円

    「とろたく巻」350円

  • Taraku - 「鮪カマ焼き」700円

    「鮪カマ焼き」700円

  • Taraku - 「鮪カマ焼き」を横から‥

    「鮪カマ焼き」を横から‥

  • Taraku - 冷蔵ショーケース①

    冷蔵ショーケース①

  • Taraku - 冷蔵ショーケース②

    冷蔵ショーケース②

  • Taraku - 冷蔵ショーケース③

    冷蔵ショーケース③

  • Taraku - 冷蔵ショーケース④

    冷蔵ショーケース④

  • Taraku - 惣菜コーナー①

    惣菜コーナー①

  • Taraku - 惣菜コーナー②

    惣菜コーナー②

  • Taraku - 惣菜コーナー③

    惣菜コーナー③

  • Taraku - 外観

    外観

  • Taraku - 白鬚橋から見えたスカイツリー

    白鬚橋から見えたスカイツリー

2021/06Visitation1th

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head

もっと色んな品を購入すれば良かったと反省‥

ビーシーベーカリーさんを後に、旦那さんを探しフラフラしていると、こちらを発見。
覗くとショーケースが設置されていて、色んな料理が販売されています。
これは‥面白そうかも♪
週末16時20分頃、訪問。

店内のショーケースの後にはテーブル、そしてテーブルの上に上げられた椅子があります。
店内での営業はしてないのですか?と尋ねると、
「明日から、始まります」
そうだった‥
緊急事態宣言がその日で終わり、なので明日から店内営業が始まるのね、
「頑張って下さい」と‥
しかし緊急事態宣言は、この日で終息する事はありませんでした。

購入したのは、「貝盛り合わせ」と「あん肝」。
どちらも良いねぇ〜
焼き鳥もか煮付け等も買えば良かったと、メチャ反省‥
(´;ω;`)ウッ…

美味しゅう頂きました‥
ご馳走さまでした。

  • Taraku - 「貝盛り合わせ」をアップで‥

    「貝盛り合わせ」をアップで‥

  • Taraku - 貝盛り合わせ(1200円)

    貝盛り合わせ(1200円)

  • Taraku - 「あん肝」をアップで‥

    「あん肝」をアップで‥

  • Taraku - あん肝(350円)

    あん肝(350円)

  • Taraku - ショーケース①

    ショーケース①

  • Taraku - ショーケース②

    ショーケース②

  • Taraku - ショーケース③

    ショーケース③

  • Taraku - ショーケース④

    ショーケース④

  • Taraku - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taraku
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3800-1553

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都北区昭和町1-6-10

Transportation

JR尾久駅徒歩1分

137 meters from Oku.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 16:00 - 23:00
  • Thu

    • 16:00 - 23:00
  • Fri

    • 16:00 - 23:00
  • Sat

    • 16:00 - 23:00
  • Sun

    • 16:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out