FAQ

クリスマスに : Pistrina Dio

Pistrina Dio

(ピストリーナディオ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

クリスマスに

今年のクリスマスは、パネットーネの他にショコラのパネットーネがありました。

◆パネットーネ チョコラート(1490円)
小麦粉(イタリア製造)、グラニュー糖、卵黄、チョコレート、オレンジ、イチジク、クランベリー、アーモンド、マカダミアナッツ、ピスタチオナッツ、食用植物油脂、発酵種(パネトーネ種)、ココアパウダー、蜂蜜、食塩/乳化剤、バニラ香料
賞味期限は12月25日でした。
ドライフルーツやチョコの甘さとナッツの食感が、水分の少ないパネットーネのパサつき感を補う、美味しいケーキです。
パネットーネはかなり大きなカットでもぺろりと食べられますが、こちらは甘い分、それほど量は欲しくないです。
5人で分けてちょうどよい量でした。◎~○

それとパネットーネ240g(1296円)を購入。
日持ちするので正月以降に食べます。

  • Pistrina Dio - パネットーネ チョコラート

    パネットーネ チョコラート

2022/03Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

昼は混んでいます

午前中で仕事が終わったので昼食用に買おうと思ったら、かなり混んでいました。
入店制限はありませんでしたが、自発的に店の外で待とうと思う人数でした。
レジの列が減ってから入店。

◆Melaなんとか ハーフ(302円)
レシートには途中までしか名前がなく、正式名は忘れました。
林檎とくるみとシナモンのパン。
林檎は甘さ控えめで、くるみの食感が良く、シナモンがいい香り。
表面はしっかり、中はふっくらで、リベイクせず、何もつけずそのまま頂きました。
甘い菓子パンは食べる気にならないですが、こういう甘さは嬉しい。◎

◆雑穀の田舎パン ハーフ(205円)
毎度外さない美味しさ。もっと雑穀パンの種類が増えるといいのに。
まだ焼いて時間があまり経っていないのか、中はとてもふっくらでした。◎

  • Pistrina Dio - りんごシナモンパンと田舎パン

    りんごシナモンパンと田舎パン

  • Pistrina Dio - りんごシナモンパン断面

    りんごシナモンパン断面

2021/12Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お得なパンセット

日曜の昼前に訪問すると、前日焼いたパンの詰め合わせセットがありました。
2000円相当のパンが入って1000円はお得!
今日のお昼ご飯にしました。

◆パンセット大(1000円)
全部で9種のパンが入っていました。
正式名は分かりません。
家族4人のランチと1人のおやつで食べきりました。

前日のなので、そのままだとやはりちょっと食べにくい。
リベイクしたら、どれも美味しく頂けました。
・ブラックオリーブのピザパン…パンはふっくらしっかり。塩気が効いてて美味しく、小学生の子も喜んで食べていました。◎~〇
・オニオンブレッド…炒めてないシャキシャキ食感の玉ねぎとマヨネーズ。生の玉ねぎが苦手な人は嫌かな?◎~〇
・ベーコンエピ…もっちり生地に程よい塩気。◎
・ジェルモーリ…リベイクすると表面カリカリでうま!◎
・デニッシュ食パン…そのままでもリベイクしても油っこい。バターだけじゃなくて、植物油も使ってるのかな?バターの香りはそんなにしないです。これはイマイチ。△~〇
・シュガーレーズン…ラグビーボール型のパン。生地がほんのり茶色です。レーズンの入っているパンは全部この色なので、レーズンの戻し汁?しっとりふっくらでとても美味しい。◎
・レーズン食パン…リベイクとそのまま、どっちも美味しいです。そのままだとしっとり、リベイクはカリッサクッ。レーズンの甘さでジャム要らず。◎
・あんパン…これはそのままで。軟らかパンにしっとりこしあん入り。◎~〇
・レーズンクリームチーズ…小さいパンで、中にレーズンとクリームチーズ入り。これが一番好き。◎

ここのはレーズン入りパンが美味しいです。パン生地にレーズンの旨味がしっかり移ってる。

  • Pistrina Dio - パンセット大

    パンセット大

2021/09Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ディナーに

家族のバースデーディナーに購入。

◆ジェルモーリ 3個入り(346円、3個で110g)
丸いテーブルロールです。
そのまま食べると、表面は噛みちぎりにくく、中はもっちり。
リベイクすると表面はパリッと、中はふっくらで、塩気が強くなります。
バターを塗ると、合うけどしょっぱいです。
焼かない方が味が濃くて美味しいです。◎~〇

◆雑穀の田舎パン(410円)
ライ麦、大豆クランチ、ひまわりの種ともう一つ何か入ってた気がしますが、覚えてません。
雑穀のプチプチ食感が楽しいです。
このパンはリベイクせず、何もつけずに食べるのが一番美味しいです。
ここの食事パンの中で1番好き。またリピします。◎

  • Pistrina Dio - 雑穀の田舎パン

    雑穀の田舎パン

  • Pistrina Dio - ジェルモーリ

    ジェルモーリ

2020/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

クリスマスに

12月頭に、クリスマス用にパネットーネを予約しました。
クリスマス用ケーキは、パネットーネと苺のロールケーキの2種類でした。

◆パネットーネ(2970円、500g)
家族で食べるので、ラッピングなしにしてもらって、その分ちょっとお安くなりました。
カットするとふっくら軟らかで、でも手に持つとずっしり。
オレンジとレーズン入りで、オレンジの香りがとても良いです。
レーズンは少な目です。
5人で分けて、一人100g。夕食後で食べきれるかなと思ったけど、甘すぎないのでぺろりと食べれちゃいました。
甘いのが好きな人は、生クリームを添えると良いかもです。◎

  • Pistrina Dio - パネットーネ

    パネットーネ

  • Pistrina Dio - パネットーネ

    パネットーネ

2020/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安心して買えます

王子区役所の並びにあります。

白神こだま酵母を使ったパン屋さん「ロワンモンターニュ」が閉店し、その後に出来たお店です。
店内のデザイン等はロワンモンターニュのを活用しており、久しぶりに再訪した人は、お店が変わったことに気づかないかもしれません。
赤を基調したお洒落な雰囲気のイタリアンベーカリーです。

イタリア料理の伝統的なレシピを遵守し、イタリアの文化とホスピタリティーを客に伝える努力をしているイタリアンレストランに、在日イタリア商工会議所が品質を認定するAQI認定取得店です。
イタリアの厳選素材使用、使用油脂はバターです。

品揃えは菓子パン、総菜パン、食パン、食事パン、サンドイッチ、焼き菓子など。

◆ランデール食パン(432円)
ライ麦、大豆クランチ、ひまわりの種などが入った食パン。
6枚切りと8枚切りがあります。
卵、乳、大豆、小麦使用。一斤435g位でした。
そのまま食べると、ちょっと酸っぱいライ麦の味がしっかり。
生地ははふっくらしっとりです。
リベイクすると、耳はカリッサクッ、中はふっくら。
塩気が強くなり、酸味が和らぎます。
バターは合います。
甘さ控えめ手作りリンゴジャムを付けると、雑穀の香ばしさが引き立ちました。
やっぱり雑穀パンは美味しい。◎

◆雑穀の田舎パン ハーフ(205円)
何が入っているかは値札に書いてありましたが、忘れました。
重さは220g位。
見た目からずっしり固そうな感じでしたが、中はふっくらもちっとで、リベイクすると表面はパリッと良い食感です。
そのまま食べると、色々な穀物の味がします。
メイプルシロップをつけると、ちょうどいい甘さです。
バターもココナッツオイルも合いますが、何もつけなくても美味しいです。
ハーフじゃなくて丸ごと買えばよかった。足りなかった~。◎

ショートニングやマーガリンや添加物を使っていない、安心して買えるパン屋さんが出来て嬉しいです。

  • Pistrina Dio - 雑穀の田舎パン ハーフ

    雑穀の田舎パン ハーフ

  • Pistrina Dio - ランデール食パン

    ランデール食パン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pistrina Dio(Pistrina Dio)
Categories Bread、Sandwich
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3900-2080

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都北区王子本町1-15-20 高木ビル 1F

Transportation

383 meters from Oji Ekimae.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    年末年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.molino.jp/shop2.html