FAQ

しましまふわふわの黒松。一癖あるこくがおいしい : Kuromatsu Hompo Sougetsu

Kuromatsu Hompo Sougetsu

(黒松本舗 草月)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

しましまふわふわの黒松。一癖あるこくがおいしい

【和菓子・甘味TOKYO百名店2023 1/100】
東十条の駅からすぐ、坂を下った先ににある黒松本舗草月さん
黒松@162というどら焼きが、東京三大どらやきの一つにあげられています。

ちなみに、東京三大どら焼きはとは、浅草亀十、うさぎや、草月です。
11月平日お天気の良い昼さがりに訪問 外に待ち人6人
昨年正月前に購入した時は、大変な行列でしたので、まだ購入しやすく
10分ほどで入店、お目当ての黒松はありました。

黒松1個162円 (バラ)
簡易包装 5個 831円 10個1706円
箱入り 6個 1101円 8個1425円 10個1814円 12個2192円 15個2678円 20個3488円 25個4352円 30個5162円
日持ち 3月~11月 2~3日 12月~2月 3~5日
ビニール袋 1~5円
紙袋 大小30円
です。
今回は、15個入りを購入 
15個になるとずしりと重い
箱が横に大きく紙袋には縦にいれるので持ち手を使うと、どら焼きがよってしまうそうで、両手でかかえて平に持ちはこびました。

黒松は、トラ焼きのようなしましま模様。以前よりも皮がフワフワになったように感じます。
黒糖の入ったこくのあるあんこ、この一癖がおいしい。

草月には、黒松のほかにも、錬切@270 きみしぐれ@162 栗蒸し羊羹@194 大福@118 柚子万@十118 干菓子@700などたくさんの商品がありますが、やはり黒松を求める方が多いですね
ごちそうさまでした。

以下個人的なことですが、
皆様の口コミを参考に、2023年1月から和菓子・甘味TOKYO百名店2023の100店舗すべてめぐることができました。
たくさんの情報といいね、フォローをいただけて、楽しく訪問させていただきました。
ありがとうございました。

インスタはじめました。
https://www.instagram.com/1sara_sweets

2022/12Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

三大どらやきの一つ黒松

スイーツ百名店 TOKYO 6/100
東京三大どらやきの一つ黒松本舗草月の「黒松」東十条駅のほど近くいつも行列が絶えません。12月の平日開店の10時に到着し30人程並んできました。購入してお店を出たのは、11時半でしたので、一時間半のお買い物です。

大量に購入する方も多く包装は、簡易の箱  贈答用の箱 紙袋(ばら)となります。
トラ模様が印象的なかわは、ハチミツと黒糖が入っていてふわふわ。重めの餡との相性が抜群。東京の三大どらやきの中では、1番こぶり。お値段も良心的で、今は一つ150円になりました。
地元の方に愛され、沢山購入して配りたくなるどらやきでした。
ごちそうさまでした。

…………………ブログ……………………………
https://sweetspower.com/sogetu/

  • Kuromatsu Hompo Sougetsu - sara

    sara

  • Kuromatsu Hompo Sougetsu - sara

    sara

  • Kuromatsu Hompo Sougetsu - sara

    sara

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuromatsu Hompo Sougetsu(Kuromatsu Hompo Sougetsu)
Categories Japanese sweets、Dorayaki
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3914-7530

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都北区東十条2-15-16

Transportation

JR「東十条駅」 南口から徒歩2分

227 meters from Higashi Jujo.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング有(店のHPに情報あり)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.sogetsu.co.jp/

Remarks

定休日以外にも休業日があるので、ホームページで営業日を確認したほうがいいです。
令和2年7月1日以降、営業時間が10:00〜18:00になってます。

PR for restaurants

行列ができる最高級どら焼き[地方発送有りです]

東十条商店街から少し外れた静かなところに、お茶屋を彷彿させるお店構えです。テキパキとした対応と、趣ある空気を。