FAQ

板橋・舟渡、浮間舟渡駅前、「粉もん屋 八」。【5th】 : Konamon Ya Hachi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5

3.9

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.2
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7
2024/05Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.2
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 3,000~JPY 3,999per head

板橋・舟渡、浮間舟渡駅前、「粉もん屋 八」。【5th】


「お兄さん、出身どこ?」「N県です」

やっぱり関西人だった。(笑)


いろいろな「たこ焼きレビュー」で書いているが、たこ焼きは焼き手が一番である。
子供の頃から、あのたこ焼き屋さん、今日はあのおっちゃんが焼いているから買いや、とかそういう判断があった。

同じ材料でも焼き手によって味が違うのは、関西人なら各家庭で実証済みであろう。

銀だこのように、油に浮かして皮部分を揚げてしまえば、そう大差は無いが、柔らかい状態の皮のたこ焼きをひっくり返すのは技が要る。


さて、この店、2度目である。
本来は休みの日、午前の仕事を終え、もう飲める感に支配されていた。(笑)


ソースたこ焼・7コ」(620円)+「だしたこ焼き・5コ」(510円)+「ソース焼きそば」(730円)+「ごま油キムチ」(310円)+「ジムビームハイボール・2杯」(860円) ーー 写真の通り。

前述の通り、たこ焼き旨し。
口に入れた瞬間、おっ!と思った。

だしたこ焼きも、イイ感じである。
今の人は、明石焼きとだしたこ焼きを混同する人も多いが、あくまでもだしたこ焼きである。

ソース焼きそば、焼き手が上手いから、焼きそばも旨し。
間違いない。

ジムビームにやられたか、しばし、関西に戻ったような感覚だった。
満足。ごちそうさまでした。


お兄さんの顔を覚えたので、また会えたら寄ろう。


(文責:京夏終空、2024.5.16)
(14件/3.04)

  • Konamon Ya Hachi - だしたこ焼き。

    だしたこ焼き。

  • Konamon Ya Hachi - だしたこ焼き。

    だしたこ焼き。

  • Konamon Ya Hachi - たこ焼き。

    たこ焼き。

  • Konamon Ya Hachi - たこ焼き・中。

    たこ焼き・中。

  • Konamon Ya Hachi - ソース焼きそば。

    ソース焼きそば。

  • Konamon Ya Hachi - ソース焼きそば。

    ソース焼きそば。

  • Konamon Ya Hachi - ごま油キムチ。

    ごま油キムチ。

  • Konamon Ya Hachi - ジムビームハイボール。

    ジムビームハイボール。

  • Konamon Ya Hachi - たこ焼き。

    たこ焼き。

  • Konamon Ya Hachi - メニュー。

    メニュー。

  • Konamon Ya Hachi - メニュー。

    メニュー。

  • Konamon Ya Hachi - ドリンクメニュー。

    ドリンクメニュー。

  • Konamon Ya Hachi - レシート。

    レシート。

  • Konamon Ya Hachi - 店内から改札口。

    店内から改札口。

2023/04Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

板橋・舟渡、浮間舟渡駅前、「粉もん屋 八」。【5th】


あぁ、今、美味しいたこ焼き食べているなぁ。

そうしみじみと感じながら、この店でひとときを過ごした。


普段は「味覚」重視の立場で、「食感」先行の風潮には反対するのだが、この「たこ焼き」という食べ物は、元関西人の幼少からの原体験であろうか、食感をああだこうだと言っている割合が高いように思う。

結論から言えば、そのトロトロ感が何とも心地よかった。
もちろん提供温度の、超高温帯、アツアツも加えてである。


埼京線の浮間舟渡駅の北口の駅前ロータリーの左手の店。
桜の季節、この埼京線を利用する人は、途中下車する価値ある駅である。

ほぼ駅前と言ってもいい立地に広がる、大きな池を擁した浮間公園。
改札から1,2分で、別世界。

紅葉から冬枯れの浮間公園も雰囲気があるが、やはり桜の季節は、ひときわ華やかである。
心が静かに大きく動くのがわかる。


さて、この店である。
同様に改札からで言えば、ものの数秒である。

その日の風向きだったか、どうしても素通りできなかった。
粉モンの香りには弱い体質である。

今までもそうだが、あまり馴染みのない街でも吸い込まれてしまう。
僕のたこ焼き屋レビューは、むしろ馴染みのない街での方が多いと思う。

この店、店頭販売もしているが、店内にも多くの席がある。
夜になったばかりの時間帯、夕食前の小腹を満たしている学生や、一杯やりながらの人や、もうスデに出来上がっている御仁など様々である。


ソースたこ焼・7コ」(570円)+「ウーロン茶」(230円) ーー 写真の通り。

無料トッピング全部のせのような感じで、賑やかである。
個人的には、元来あまりゴチャゴチャしている感じは好まないが、東京に来てからは、銀だこなどでもそうだが徐々に慣れてきた。

具材や味付けの妙もあるのだろうが、なんと言っても生地感である。
関西出身だとダシ感が少ない、モロ粉味は敬遠されそうであるが、冒頭に書いたように、アツアツでトロトロな状態と、粉モンの香りで満足する。

「大和流」とされているが、そういう分類は詳しくない。
ただ、大阪のミナミでも十分に通用する味わいだと思った。

アイスウーロン茶、正解だった。
ヤケドとの勝負が、美味しいたこ焼きの証である。


油かすたこ焼(醤油)・5コ」(680円)を、追加注文した。
たこ焼きは同じモノで、味付けが醤油味。あと、この店のウリである「油かす」が入る。

油かすは、牛の腸をじっくり低温揚げし、乾燥させたモノだと説明されている。

そう、その牛の風味がググっと加わるコトによって、単なる粉モンを抜けている雰囲気がある。
美味しくて、ほぼ一気に食べたが、食後が、なにかの料理を食べ終えた感覚。

うん、満足。
ごちそうさまでした。


店員さん、丁寧で親切な接客だった。
初めソース味にしたのも、オススメを聞いて、即答してくれたからだ。

焼き場のお兄さん、堂々とした熟練風である。
たこ焼きは、焼き手との相性も大きいので、そういう意味でも職人さんだったと思う。

熱の伝わり方を見分け、ソレに対峙する、真剣な眼差しが重要である。


(文責:京夏終空、2023.4.8)
(4件/3.00)

  • Konamon Ya Hachi - ソースたこ焼き。

    ソースたこ焼き。

  • Konamon Ya Hachi - 提供時。

    提供時。

  • Konamon Ya Hachi - アップ。

    アップ。

  • Konamon Ya Hachi - 追加・油かすたこ焼き。

    追加・油かすたこ焼き。

  • Konamon Ya Hachi - たこ焼き。

    たこ焼き。

  • Konamon Ya Hachi - 油かすたこ焼き。

    油かすたこ焼き。

  • Konamon Ya Hachi - アップ。

    アップ。

  • Konamon Ya Hachi - 店内光景。

    店内光景。

  • Konamon Ya Hachi - メニュー。

    メニュー。

  • Konamon Ya Hachi - メニュー。

    メニュー。

  • Konamon Ya Hachi - ドリンクメニュー。

    ドリンクメニュー。

  • Konamon Ya Hachi - 外観。

    外観。

  • Konamon Ya Hachi - 遠景。

    遠景。

  • Konamon Ya Hachi - レシート。

    レシート。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Konamon Ya Hachi
Categories Takoyaki、Chow Mein Noodle、Okonomiyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6279-8708

Reservation Availability

Reservations available

持ち帰り用に予約すると、待ち時間が無いようです

Address

東京都板橋区舟渡1-12-1

Transportation

JR埼京線、浮間舟渡駅から徒歩1分未満

29 meters from Ukimafunado.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.konamonya-hachi.com

The opening day

2023.2.7