FAQ

グループで色々楽しみたい(*´∀`)♪ : Maruchi ba

Maruchi ba

(丸千葉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

グループで色々楽しみたい(*´∀`)♪

この日は南千住へ。
ずっと行ってみたかったこちらのお店、料理のポーションが大きいので二人で行くと刺身だけで終わってしまう。
そこで友人を誘って1ヶ月前にテーブル席を予約。6名で挑むことにした(*≧∀≦*)
17:30にお店に到着。
お店は南千住駅から南へ徒歩15分ほど、旧日光街道から少し入ったところにある。
お昼から営業しているのでこの時間にはすでに店内が賑わっているのが外からでもわかる。
店内は入って左がコの字のカウンター、右が6人掛けのテーブルが2卓という少々珍しいレイアウト。
私たちは奥のテーブル席に案内された。

メニューは壁一面と黒板から選ぶ。
6人で分けられるよう量を調整してもらいながらオーダー。
スタートは全員生ビールで乾杯したが、キンミヤの一升瓶にシフト(*≧艸≦)
刺身から鍋、揚げ物まで幅広く食べ尽くし、キンミヤの一升瓶も2本近く空けてお会計は一人6000円チョイ。
めちゃめちゃ食べて飲んだ!

お店の方もフレンドリーだったし、やはりいい酒場だ(*´ω`*)
ごちそうさまでした。


<フード>価格は税込み

◎さしみいろいろ盛り合わせ(2,500円)・・・しめ鯖、ホタテ、マグロ、鰤、金目鯛、鯵の盛り合わせ。
大体5切れくらいづつ。金目鯛が特に美味しかった。

○生ヤサイ(600円×2)・・・ボテサラマカサラの下にきゅうり、キャベツ。あと茹で卵。
ほぼ生野菜ではないような・・・

◎天ぷら盛り合わせ(1,400円×2)・・・鯵、海老、牡蠣と蓮根、なす、かき揚げ、ピーマンの盛り合わせ。
鯵天が美味しかった。

◎ちくわ磯辺揚げ(450円×2)・・・一番食べたかったメニュー(*≧∀≦*)
ザクザクしたちくわの天ぷらの上からこれでもか!というほど青のりがかかっていてめちゃめちゃ美味しい!
歯海苔必至なアイテム(*≧艸≦)

○牛もつにこみ(600円×2)・・・定番の煮込みは豆腐入り。味噌仕立てだがあっさり。

◎あんこうなべ(2,700円×2)・・・この日のメインイベント(*≧艸≦)
プリプリのアンコウと野菜がたっぷりのお鍋(*≧∀≦*)
アンコウも野菜もめちゃめちゃ美味しかった。

◎くじらさしみ(750円)・・・赤身の馬刺しのような鯨の刺身。

◎とりからあげ(975円)・・・通常4個のところを6個にしてもらって提供。
ゲンコツのような唐揚げは見た目通り衣がザクザクでしっかり味がついているタイプ(*≧∀≦*)

◎貝づくし(価格不明)・・・ホタテ、赤貝、とり貝、ホッキガイの盛り合わせ。

◎雑炊セット(価格不明)・・・ライス、スープ、卵のセット。
〆の雑炊はお店の方が仕上げてくれる。
スープを結構足していたので驚いたが、いい感じの仕上がりで美味しい(*´∀`)♪


<ドリンク>価格は税込み

・生ビール(650円×6)

・キンミヤ一升瓶(4,700円×2)

・お茶(価格不明×4)

・トマトジュース(価格不明×5)

・ホッピー(価格不明×3)

・氷(価格不明×6)

  • Maruchi ba - 生ビール

    生ビール

  • Maruchi ba - さしみいろいろ盛り合わせ

    さしみいろいろ盛り合わせ

  • Maruchi ba - 生ヤサイ

    生ヤサイ

  • Maruchi ba - 天ぷら盛り合わせ

    天ぷら盛り合わせ

  • Maruchi ba - キンミヤ一升瓶+お茶

    キンミヤ一升瓶+お茶

  • Maruchi ba - お茶割りにしてもらった

    お茶割りにしてもらった

  • Maruchi ba - ちくわ磯辺揚げ

    ちくわ磯辺揚げ

  • Maruchi ba - 牛もつにこみ

    牛もつにこみ

  • Maruchi ba - あんこうなべ

    あんこうなべ

  • Maruchi ba - てんこ盛りの具材

    てんこ盛りの具材

  • Maruchi ba - くじらさしみ

    くじらさしみ

  • Maruchi ba - とりからあげ

    とりからあげ

  • Maruchi ba - 貝づくし

    貝づくし

  • Maruchi ba -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Maruchi ba(Maruchi ba)
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3872-4216

Reservation Availability

Reservations available

平日でも予約を勧めます。

Address

東京都台東区日本堤1-1-3

Transportation

15 minutes walk from Minamisenju and Minowa. 5 minutes by Toei bus from Minamisenju Station bus stop number 4, get off at Kiyokawa 2-chome. 25 minutes walk from Asakusa Station.

866 meters from Minami Senju.

Opening hours
Budget

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( 18 seats at the counter, 12 seats at the tables)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is an ashtray outside.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

OK for upper elementary school students

Remarks

*Nikomi and hotpot are only available seasonally from around November to March.