About TabelogFAQ

変わりカレーそば?(´ω`) 【本日のランチ】 : Matsumoto ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2021/09Visitation13th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

変わりカレーそば?(´ω`) 【本日のランチ】

昼時間、気分転換に外へ出る。
でも、あまり遠出は出来ない、
となると、ここ。

今日のランチは、

変りカレーそばと玉子かけごはん

変わり?カレーそば、に引かれて。


出てきたそれは、
かけそばに
ひとすくいのカレーがかかったタイプ。

立ち食いそば、によくあるやつやね。


食べていくうちに、
カレーがそばつゆと馴染んで、
最後は飲み干したくなるやつ。


うまかった。(´ω`)


ごちそうさまでした。

2021/09Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

豚丼と冷やしかけそば【本日のランチ】

豚丼。この言葉に弱い。

何年前であったか、狂牛病の騒ぎで、
牛丼チェーンで動きがあった。
その中では、松屋の豚丼が一番うまかった。

あれが販売中止になったのは、
残念であった。


そのあと、厚切りのタレ焼き系の豚丼が、
各地に存在することが分かり、
そのお店も出来た。

しかし、あの牛丼系の豚丼、
コマ肉やバラ肉をタマネギと甘辛く煮込んで、
紅しょうがたっぷりにいただくのに最適な、
ジャンクなやつ。


どちらか分からないが、
「豚丼」の文字の誘惑に負けた。


出てきてみれば、
理想のそれ。


考えてみれば、
これなら自分で工夫すれば…
いや、やはり店のそれは違うのだ。


うまかった。(´ω`)


ごちそうさまでした。


2021/09Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

【本日のランチ】天津丼と冷しミニたぬきそば

ランチ、入り口に貼り出してあるのよ。
それみて、決めることがほとんど。

今日は天津丼と冷しミニたぬきそば、
というので、やることに。

近くにもう一軒、ますや、という蕎麦屋がある。
先週行ったから、今日はこちら、としたが、
カキフライカレー、または、
穴子となんかの天丼だった、これもよさそうだったのよな。

決め手は、お値段と最後のサービスのコーヒー。
気持ちがうれしいじゃない (´ω`)


13時すぎ、
空いてるな、と思ったけど、
続々来客入店、すごいな、ここ。

いつもワタシはランチにしてしまうけど、
通常のメニュウもやりたいとは思うのよね。


ささっ、と天津丼。
おそば、普通にうまい。
これ、大事。

アイスコーヒー頂いて、
30分かからない。
スバラシイ (´▽`)


ごちそうさまでした。

2021/07Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

冷スタミナそば 玉子かけごはん

最近、タイミング合わなくて、
行けてなかった、近所のおそば屋。

触手の動くメニュウでなかったのと、
界隈では人気なのでね、
なかなか寄れない。

前期ひと段落して、
ふと前を通ったら、

冷スタミナそば 玉子かけごはん

スタミナそば、どんなのか気になる。
玉子かけごはん、間違いない。


で、やってみた。(´ω`)


どのへんがスタミナなのか、
肉ではあるけれど、
よくわからないといえば、
よくわからない。

でも、うまかった。

玉子かけごはんは、
問題のあろうはずがない。

アイスコーヒーのサービスもうれしい。

結構でした。


ごちそうさまでした。
(´ω`)


2021/06Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

棒々鶏そばとミニカレー @本日のランチ

棒々鶏そば、ミニカレーライス、800円。

ホントは近くの別のところで、
マッサマンカレーとガパオのスペシャル定食を、
と思っていたのだが、
棒々鶏そば、が気になりすぎて、
変更。

ミニカレーライス、でよい、ね。

蕎麦屋の黄色いカレー。
グリンピースも乗ってて王道。
量もいい。

メインの棒々鶏そば、
冷やしのごまだれそば。
うまいねえ。(´ω`)


正解でした。

マッサマンカレーはまた今度。


ごちそうさまでした!(´▽`)

2021/06Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

カツ丼と冷ミニかけそば #ランチ #日替わり

普段使いの、お蕎麦屋さん。

近所の人で、いつもにぎわう。


今日は早めに寄れたので、
ラッキー。

カツ丼と冷ミニかけそば。
ランチ、 日替わり。

こういう、
冷やしのかけそば、すき。
立ち食いそば、育ちだからかな。

もり、も、
せいろ、も、
いいんだけど、
器にもったそばに、
直接つゆをかけるのは、
どうやら江戸時代にはポピュラーだった
みたいだし。

かけ、がいいよ。(´ω`)


ここ、町中の蕎麦屋らしく、
盛りがいいので、
人によっては、
ごはんもそばも減らしてもらっていたりする。

ワタシは満足する量だ。
しかし、ちょっと多く感じるようにも
なってきたか。


(´ω`)うまいから、よろし。


ちいさいアイスコーヒーがつく。
(´ω`) うれし。


ごちそうさまでした。

  • Matsumoto ya - カツ丼と冷ミニかけそば

    カツ丼と冷ミニかけそば

  • Matsumoto ya - ネギとわさびは小皿に別盛り。小鉢、もやしのごま和え。漬け物もあり。

    ネギとわさびは小皿に別盛り。小鉢、もやしのごま和え。漬け物もあり。

  • Matsumoto ya - ミニ、とはいえ、十分な盛り。

    ミニ、とはいえ、十分な盛り。

  • Matsumoto ya - カツ丼。厚切り。

    カツ丼。厚切り。

  • Matsumoto ya - 唐がらしをかけて、カツ丼。

    唐がらしをかけて、カツ丼。

  • Matsumoto ya - アイスコーヒー。

    アイスコーヒー。

  • Matsumoto ya - 本日のランチ、火曜日から金曜日はこの形で手書きメニュウが貼り出されます。

    本日のランチ、火曜日から金曜日はこの形で手書きメニュウが貼り出されます。

  • Matsumoto ya - 外観。マンションの一階。元々の店構えも、知りたいね。

    外観。マンションの一階。元々の店構えも、知りたいね。

2020/11Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コロッケカレーライスとミニかけそば【日替わり】

遅めのひるめし、
どうしようか悩みつつ、
ともかく偵察がてら外へでてみると、
あらま。

見たことないわ、
コロッケカレーライス。

吸い込まれる。

13時過ぎ、なのに、
そこそこ入ってる。


メニュウを見ると、
あれこれ、やりたいものはたくさんあるんだが、
なんだかんだ、日替わりランチのコスパに、
負けてしまう。(´ω`)

揚げたてのコロッケ、うま。
カレーは典型的なそば屋のカレー。
グリンピースもうれしい。

カツカレーもやりたいけど、
これにそば付けると安くない(-.-)
カレー丼セットなら、やるかも。

小海老天そば、で、
一杯やってみたい。

そんなことを思いつつ、
食べる。


食後のアイスコーヒーもまた、
うれし。


ごちそうさまでした (´ω`)

2020/11Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コロッケカレーライスとミニかけそば【日替わり】

遅めのひるめし、
どうしようか悩みつつ、
ともかく偵察がてら外へでてみると、
あらま。

見たことないわ、
コロッケカレーライス。

吸い込まれる。

13時過ぎ、なのに、
そこそこ入ってる。


メニュウを見ると、
あれこれ、やりたいものはたくさんあるんだが、
なんだかんだ、日替わりランチのコスパに、
負けてしまう。(´ω`)

揚げたてのコロッケ、うま。
カレーは典型的なそば屋のカレー。
グリンピースもうれしい。

カツカレーもやりたいけど、
これにそば付けると安くない(-.-)
カレー丼セットなら、やるかも。

小海老天そば、で、
一杯やってみたい。

そんなことを思いつつ、
食べる。


食後のアイスコーヒーもまた、
うれし。


ごちそうさまでした (´ω`)

2020/09Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

オムライスとミニかけそば;今日のランチ

金曜日はカレーの日。
だけど、

本日のランチ/オムライスとミニかけそば

… オムライス、か。
そして、季節が変わったな。
ミニそば、冷たいそばではなく、
かけそばになってる。


いただこう。


こないだのよりは、
小振りかな、とも思うが、
十分だわさ。


おとなりも、
そのおとなりも、
ランチではなかった。

でも、ワタシは、
日替わりがすき。


ちいさいアイスコーヒーも、
うれしい。


ごちそうさまでした(´ω`)


あ、お店にはいるときは、
入り口のアルコールで、
手の除菌よろしく。(´ω`)

2020/09Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ハムカツカレー、と冷ミニかけそば。

ランチは日替わり。

カツカレーが食べたかったのだが、
ハムカツカレー、ならよろし(´ω`)

ミニかけそば、
そば湯をもらいたいところだが、
まだやってない。


あ、そうか。
ここのカレー、初めてだ。

グリンピース入りのカレーと、
カツ丼に間違いなし、とは、
某友人の言だが、同意(´ω`)

適度なとろみ、からみ。


ふつうのカツカレー、
とんかつカレー、と言われていたが、
これもそろそろやるかな。


アイスコーヒーもサービスされて、
大満足。(´ω`)


ごちそうさまです (´ω`)

2020/07Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

かき揚げ丼、ランチ。

かき揚げ丼、ランチで800円。

もりだくさん(´ω`)うま。


アイスコーヒもごちそうさま。


盛りはいいし、
コロナの功名。

近所のいい店に馴染めつつある。


おいしゅうございました。

ごちそうさまでした。(´ω`)

2020/04Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【本日のランチ】オムライス、ミニかけそば (´ω`)

ご近所のおそば屋さん。

でもあまりに近くで、
なかなかやれなかった。(´ω`)

コロナ騒ぎで困ってないかな、
などと思い、
意を決して入店。

13時少し回って、入り口に三人一組、
奥の席におひとり。

で、私。

右手の小上がりは誰もいなかったが、
入ってるときは、結構入ってる。


店のそとの短冊貼り紙に、
本日のランチが書かれている。
これは、いつも。

昨日はおそばと小カレーだったか。
今日は?(´ω`)

オムライス!( ´∀`)ラッキィ!( ´∀`)


迷わない。(´ω`)
オムライスとミニかけそば。

ちょっと小寒いし、かけそばはうれしい。
また、オムライス食べたかったのだ。


あとでわかったことだが、
その時の店内客は、
すべてランチだった(笑)
あとからいらした、おいさんもランチ。

いやはや(笑)

待ってる間にメニュウ見る。
カツカレーとかもいいな。

ランチ、でてきてみて納得。
単品より50円安くて、
そばセットなら、これが一番だわ。

でも、他にあるのもよさげなので、
田舎せいろとか、その天ぷら付きとか、
やってみよう、こんど。


蕎麦は自家製粉、
入り口に電動の石臼があるのは、目立つ。

うん、年越しそばに、
買ってかえって食べたことあるけど、
お店だとまたよろし。

オムライスは、
ベスト・クラッシック・スタイル。

マツコ・デラックスが好むタイプだ(*゚∀゚)
チキンライス、具が大きめ。
うすい玉子包みで、ケチャップがけ。

これ、これ。


もう今日はこれだけで満足だ (´ω`)
思い通りのオムライス。

七味、かけて頂く。

うめ。(´ω`)

しかし、なかなかな、フルサイズね。
などと、思いながら頂いていると、
入り口に陣取ってたひとくみ、から

ごめんなさいね

と。そのあと、
お店の母さんが下げてきたお盆には、
ほぼ丸々のオムライス。

全部召し上がった方も多かったみたいだが、
ちいさいおそば、ミニかけそばとはいっても、
見た目よりはたっぷりの量だったので、
それで力尽きた、ばあちゃんがいたようす。

しばらくすると厨房から、
包みをもった母さんが、
入り口の人のところへ。

渡しながら、
早めに食べてくださいね、
と言ってる。(´ω`) きっとソウシテネ

食後のアイスコーヒーまで付いてる。
(´ω`) ウレシイ


みなさんに先んじて、
食べ終えて店を出る。


悪くない。
うん、悪くないぞ。


また、近々やろう。


ごちそうさまでした!( ´∀`)

  • Matsumoto ya - オムライスとミニかけそば

    オムライスとミニかけそば

  • Matsumoto ya - 王道のオムライス

    王道のオムライス

  • Matsumoto ya - ミニかけそば

    ミニかけそば

  • Matsumoto ya -
  • Matsumoto ya - 鶏肉が、大きい(´ω`)

    鶏肉が、大きい(´ω`)

  • Matsumoto ya - アイスコーヒー付き(´ω`)

    アイスコーヒー付き(´ω`)

  • Matsumoto ya - 本日のランチ  手書きのたんざく

    本日のランチ 手書きのたんざく

  • Matsumoto ya -
  • Matsumoto ya - 外観

    外観

  • Matsumoto ya -
  • Matsumoto ya -
  • Matsumoto ya -
  • Matsumoto ya -
  • Matsumoto ya -
  • Matsumoto ya -
ー Visitation(2016/08 Update)1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Matsumoto ya
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3807-3865

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都荒川区南千住8-4-5

Transportation

JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス【南千住駅】徒歩12分

808 meters from Keisei Sekiya.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 22:30
  • Wed

    • 11:00 - 22:30
  • Thu

    • 11:00 - 22:30
  • Fri

    • 11:00 - 22:30
  • Sat

    • 11:00 - 22:30
  • Sun

    • 11:00 - 22:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

べるぽうと汐入商店街 http://bellportsioiri.com/list/restaurant/49