FAQ

銭湯前の昭和元年創業の酒屋で角打ち 三河島の​家谷酒店 : Ietani Saketen

Ietani Saketen

(家谷酒店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
2018/02Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

銭湯前の昭和元年創業の酒屋で角打ち 三河島の​家谷酒店


常磐線を途中下車して降りたのは、
三河島駅。

まったく馴染みのない駅です。

この辺りに、朝早くから夜遅くまで
角打ちができる酒屋があると聞き、
ずっと気になっていました。

常磐線自体あまり乗る機会がないので、
こんなことでもしないと
絶対に訪れることはできないと
体が反応してしまいました。

日暮里駅の1つ前三河島駅を降り、
グーグルマップにこちらの位置情報をセット。

グーグルマップのルートを頼りに
向かうことに。

すると駅前の大通りから
すぐに路地に入ります。

薄暗い通りの周りは民家ばかり。

帰りは、適当に大きな道を通って
きたのですが、少し距離が増えるかも
しれないですが、
駅前から大きな通りを右へ進み、
途中で左に入って向かっていくほうが
分かりやすそうでした。

この時は、まだそんなことは露知らず。

この道であっているのかと不安に
なっていると
ちょっと広めの道路にでました。

この通りに純日本風のえらい立派な門構えが。

どこの屋敷なんだろうと思わず立ち止まり、
よく見てみるとこちらは銭湯のよう。

後から調べてみると、
帝国湯という銭湯でした。

こんな風情のある銭湯があるんだなと
びっくりし、不意に振り返ると、
自動販売機が数台並ぶ間に
入り口らしきところが。

そこから、電気の灯りがこぼれています。

近づきガラス戸を見ると、
目指していたこちらのお店の名前が。

しかし、辺りは真っ暗で
人の通りもありません。

とても扉を気楽に開ける雰囲気でなく躊躇。

それでも、せっかくここまできたのだからと
灯りが漏れている小さな入り口を
開けることに。

→頼んだもの
・ラガー 500ml @300
・日本酒 @400
 ※ひやしぼり
・日本酒 @380
・ピスタチオ @100

入り口の雰囲気から、
小さな酒屋さんかと思いきや、
広々した昔ながらの酒屋さん。

この雰囲気から察するに、
卸なんかもやっていたのではないですかね。

ただ雑然としており、
お世辞にもきれいとは言えません。

お酒をおく棚には
けっこうスペースが空いてたりしています。

人がいるのかと不安になっていると、
奥からお兄さんがびっくりしたような
表情で出てきてくれました。

缶ビールでも買って、店を後にしようと
思いましたが、
店内で酒を呑むことを前提とした話しぶり。

それではと、せっかくなので
冷蔵庫から缶ビール、ラガーを取り出し、
お会計をすませ呑もうとしましたが、
店内のあまりの煩雑さに
どこで呑んでいいのか戸惑います。

こちらの表情を見て察してくれたのか、
テーブルというか作業場のようなところで
呑んでいいと教えていただき、
ピスタチオを一緒に購入して呑み始めました。

テーブルの上には、お店の伝票やら
なんやらと適当においてあり、
店内にもごみなのかよく分からない
ものがおもむろに目に入り場末感満載。

おとなしく呑んでいると
奥から年輩のご主人が出てきて、
おもむろに側に腰掛け新聞を読み始めます。

無言のまま、ビールを呑みながら
ピスタチオをいただきます。

ご主人が新聞を読み終えると、
「お風呂に行ってきた帰りですか?」と
話しかけてくれました。

この話しをきっかけにご主人と会話が。

それまでの沈黙が嘘のように、
味のある話しを次々と
聞かせていただきました。

話しを聞くと、
こちら昭和元年創業の酒屋さん。

今のご主人になって60年とのこと。

息子さんは、皆サラリーマンになり
跡取りがいないとか。

このまま締めるのもしかたないようだと
ちょっと寂しそうに語ります。

ただ、お酒の話しをすると
実に楽しそうにいろんな話しをしてくれます。

それならばとおすすめの日本酒を
お願いすると、
冷蔵庫に並ぶ一升瓶の中から
一本取り出しコップに注いでくれます。

ご主人の話しを肴に
旨い日本酒をいただきます。

以前は、もっと棚に酒を揃えていた
ようですが、跡取りがいない酒屋だと、
蔵元も酒を卸してくれなくなる
という話しから、
アド街ック天国で紹介されると
テレビの片隅に映っていた酒を
本当にその値段で売ってくれるのかと、
日本全国からこちらのお酒を求めにきたとか。

けっこう貴重な酒が揃っていたようですが、
こちらのご主人からすると
普通に仕入れたお酒なので
その価格で売っていただけ。

漫画のような話しですが、
そんなことが現実にあったようですね。

売ってもらうほうは
喜んで纏めて買っていったよと
楽しそうに話しをされている顔が
忘れられません。

あまり体の調子はよくないようですが、
お酒をこよなく愛されているご主人ですね。

始めは来たことすら後悔しましたが、
最後はとても愉快で気分のいい
日本酒をおかわりしながら呑み干しました。

縁、タイミングというものがあり、
もし初めてこちらの店を訪れたのが
もっと早い時間で、
ご常連の方などがいる時間帯だったら、
こちらのご主人とこんな至福な時間を
過ごすことはできなかったのでは。

まして、わざわざこんなところまで
角打ちの為に再訪などと考えることは
なかったでしょう。

こんな不思議な出逢いに感謝。

次回は、レベルを1つ上げ、
ひとっ風呂浴びてから
こちらへ伺うということに
チャレンジしてみたいです。

実に心に残る、
昭和の息吹を呼び醒ます酒屋さんでした。

  • Ietani Saketen - 家谷酒店外観

    家谷酒店外観

  • Ietani Saketen - 家谷酒店外観

    家谷酒店外観

  • Ietani Saketen - 家谷酒店目の前の帝国湯

    家谷酒店目の前の帝国湯

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ietani Saketen(Ietani Saketen)
Categories Stand Bar

03-3891-3183

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都荒川区東日暮里3-12-13

Transportation

JR常磐線三河島駅より徒歩8分

504 meters from Mikawashima.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out