About TabelogFAQ

昼飯は魚のランチ1種類で勝負♪町の居酒屋 : Shokujidokoro Miyo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

昼飯は魚のランチ1種類で勝負♪町の居酒屋

南千住の南側、明治通りよりも南のアサヒ通りを歩く。
激安の持ち帰り天ぷら屋とか老舗の甘味、カレーライス、稲荷寿司なんかの店を冷やかしながら歩く。

「みよ」って看板と縄暖簾の店を見つける。
1種類のランチの書かれたホワイトボードが地面に直置きされ、なんかいい感じ。

外から店の中の様子はわからぬ。
あっ。ちょうど客がでてきた。中の様子が一瞬見えた。
隣席との間隔がゆったりしたカウンターが見えた。
そのまんま入れ違いにその店に吸いこまれる。

店内はL字型のカウンターに6、7席である。
カウンター中のオバチャンから「いらっしゃいませ」と明るい声。
さらに奥の厨房からもオバチャンの息子くらいのニイチャンの声がする。

カウンター越しにお茶が出てくる。
注文の仕方がわかんないから、とりあえず「ランチください」って言ってみる。
オバチャンは奥のニイチャンに「一つお願いします」って声をかける。
先客は一人である。まあ1時過ぎてるからね。

テレビの音がしてて、オバチャンが副菜と主食の準備、ニイチャンは主菜を準備する。

待っている間に常連の一人客がぞくぞく集まってくる。
来るなり「今日は冷たいの」って生小を飲むオバチャン。
自分でマイボトルから焼酎を汲んでお湯割りを作るオッチャン。
1時15分くらいにはなんとなくカウンター席が埋まる。なんか愉快である。
しかし、同時に、すげーアウェイ感。
飲まずに昼飯だけのワシは罪悪感を感じてくる始末である。

「お待たせしました」ってワシの昼飯がくる。
をを。意外と豪華。

主菜の金目煮付け、主食のご飯、副菜のほうれん草のおひたし、たくわん3切れ、味噌汁である。

まずは金目の煮つけ。
小さめの切り身が3つ。3つでフツウの切り身サイズである。
甘辛く煮てある。身がほろほろ崩れる。旨いっす。

ご飯は少し硬め。ワシ好みである。
たくわんをポリポリやりながら、ご飯が進む。

味噌汁の実は、しめじ、ほうれん草、豆腐、と具だくさんである。家庭の味って感じ。
ほうれん草のおひたしは量があるから、野菜も取れていい。

地元のお爺、お婆が集う居酒屋である。なんか楽しそう。
ワシは午後も仕事仕儀と。

ごちそうさま。
うははははははっはは。

  • Shokujidokoro Miyo - 金目の煮つけ昼飯¥600

    金目の煮つけ昼飯¥600

  • Shokujidokoro Miyo - 素朴な看板♪地面に置かなくても・・・

    素朴な看板♪地面に置かなくても・・・

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shokujidokoro Miyo
Categories Cafeteria、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3871-3720

Reservation Availability
Address

東京都台東区清川1-31-8

Transportation

915 meters from Minami Senju.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンター8席、座敷4席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.